• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

カタナに電圧計を付ける。

カタナに電圧計を付ける。←画像は、今日の作業とは関係ありませんが、病院の待合室に

有ったフリーペーパーで、学園都市がメイン。その中の1ページ。

画像は鹿島港。夜はほとんど行った事無いけど、こんなに綺麗。

神栖市側だから。たまには夜に、カメラ持って行って見るかな。

昼間に比べて、ライトアップされたプラントは、綺麗に見えるし、

ちょっとアートっぽい所が良いよね。当然誰かの手が入ってる?

今日は、午前中の通院が早く終わり、11時頃から実家で、カタナに電圧計を付けました。

電圧計ですから、プラスとマイナスを繋ぐだけ。プラスはキーシリンダーの裏から、マイナスはボディーアース。

作業も簡単、外したのは、キーシリンダーだけ。


で、結果。どうも充電がおかしい気がする。整備手帳は、作業後すぐに撮影した物。その後1時間ほど走り、

アイドリングで、12.4V、ちょっと低いなぁ。走行中300回転辺りで13.5V前後(ちょっと安定しない)

4000回転ぐらいまで回すと、13.8~14.2V、まぁこのぐらいなら・・・ただライトを点けると一気に電圧ダウン。

アイドリングでは、12V切っちゃうし、3000回転ぐらいでも、13Vがやっと。もう少し回せば、13.5Vぐらいは

上がりますけど、大体排気量が1100CCも有ったら、普段の街乗りじゃそんなに回す事なんて無いし。

バイクの電装は良く解らないけど、車がまだオルタネーターじゃ無く、ダイナモだった時代みたいだ。

常時モニタリングしてるので、今後は街乗りではヘッドライトは点けない。アイドリングではストップ?

ヘッドライトは、高速を走ってる時だけにすれば、問題ないかも。でも根本的には解決してませんね。

なんかくたびれちゃったんで、マフラーの中身の入れ替えは後日。自分の軽量化で髪の毛を切りに。


それからスズキらしいけど、エンジンの中身の音がカチャカチャ煩い、何か良い添加剤無いかな?

オイルも少し漏れてるみたいだし、エキマニに直接垂れるんで、汚れるし、火災は怖いかもしれない。

オイルパンのパッキンか、オイルエレメントのパッキン辺りなんで、直すのはそんなに難しく無いと思う。

一度バイク屋さんでアドバイス貰うか、直してもらうか考えないと。旧車は結構維持が楽しい?(笑)






Posted at 2013/10/12 20:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | 趣味

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation