• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

久しぶりに単独お山。

久しぶりに単独お山。PPFパフォーマンスバーも、エンジントルクダンパーも付けた事だし、

そのフィーリングチェックを兼ねて、久しぶりに朝からお山上り。

まず感じたのは、今までよりリアがどっしりしてる感じ。

タイトコーナーで思いっきり踏んでも、「ズリッ」で終わってしまう。

まぁ公道なんで、無茶はしませんが、リア周りの軋み音も消えた?

オープンにしてたからだとも思うけど、ギシギシ言わないのは良い。

それと当然LSDとの相乗効果なんでしょうが、トラクションが横に逃げないんで、コントロールしやすくなった。

あとエンジントルクダンパーだけでもそうなのか、PPFパフォーマンスバーとの相乗効果なのか、シフトレバーが、

アクセルのON/OFFで左右に振れなくなった。ストロークが短くなったような気がして、シフトフィールも良い。

直線で3速辺りで、ON/OFFしてもシフトレバーがほとんど振れないのは、ロードスターじゃ無いみたい。

上り初めのカマボコ段差も、あまり減速しないで載ってみたけど、リアが暴れないし、よじれる感じも少ない。

良い事ばかりみたいだけど、何処かには負担が掛かってる?気がしないでもないんで、後々ちょっと怖いかも。

ロドの下回りの補強は、NA初期~NB2まで、毎年のように少しづつ進化してきたから、本当に良い事だけなら、

純正で最初から付いててもおかしく無いと思うし・・・

まぁそんな事より、やっぱりロドで(オープンで?)お山を走るのは、気持ち良いし楽しい。それが大事でしょ!


11時にはガレージに帰着。ミニカに乗り変えて、バイクパーツ屋さんにちょっと寄って、買い物。

で午後からは、この前の昭和の車のフリマで買った、デミオのチョロQ染めたり。一応純正色のパールホワイト。



向きを変えて。粗が目立ちますね。小さいと塗るのが面倒です。窓も外せないからマスキングだし・・・←良い訳。




帰りにアップルのショーウインドに、カタナが見えたんで、寄り道。平成7年車、赤銀ツートンの1100S。

フロントブレーキと、スイングアーム加工でレイダウンしてあって、118諭吉。メンテナンスが大変ですが、

玉数が無いから、下がる事は無いと思うけど、隼の初期型が70諭吉から買える事を考えると、どうなんでしょう?

隼なら、普通にノーマルパーツで、消耗品だけ変えてれば、故障も少ないし、カタナより乗り易くて速いと思う。

でも個人的にですが思い入れがね。カタナだったら昭和の逆輸入車か最終のファイナル。これが夢でしたから。


最後にこんなちびっこも居ました。走行1700kmで22.8諭吉。



これも稀少だし、弄ると面白いと思うんですが、流石にねぇ、買ったら追い出されそうだし(汗

でもこういうのも。1台有ったら面白いんだろうなぁ・・・







Posted at 2014/04/20 19:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り&TRG | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation