• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

お久しぶりのブログアップ。

お久しぶりのブログアップ。ここ最近の土日は、天候だったり、義理事だったりで何も出来ず。

ネタも無くて、ここも放置?だったのですが、今日は久しぶりに、

予定通りカタナを弄って、合間にロドもちょっと化粧直し。

この前ナンバープレートの角に足をぶつけて少し曲げちゃって、

曲げ直して縁をごまかす為に、ナンバーフレームを付けました。

まぁ足の方が痛かったで、安全上有っても良いかなと・・・・・

危なく無いようにプラスチック製を探して、そのまま付けるのも芸が無いので、クリブルに塗装してみました。

見た目は無い方が良いような気もしますが、暫くこのまま使って様子をみようと思います。


さて今日のメインもカタナ弄り。この前付けたスラッシュガードの取付けが、今一納得できていない。

良く調べて見たら、平成のカタナは同じエンジンマウントが内側から止まってるので、フレームの外側は何も無い。

昭和のカタナもマウントの形は同じ。でもマウントにネジ山が切って有り、フレームを貫通してボルトが止まってる。

なのでフレームの外側にボルトが出てる。この前はボルトの頭を削って上から当てちゃいました(黄色の○)



この黄色の○の中のボルトが邪魔なんです。となるとガードに逃げを作るか、穴を開けて一緒に止めるか・・・



穴を開けるにしても、縁ギリギリに8mmの穴を開ける事に。まぁ何とかなるっしょって事で、ドリルで慎重に。



穴も上手く開いて、1cm長めのキャップボルトを使って、フレームとの間に5mmのスペーサーを挟み固定。



これで3点で固定されてるので、ぐらつきも無くがっちり固定。ボルトも全部揃えて変えたので見た目もアップ(笑)


続いてオイルとオイルエレメントの交換。エキマニを選ぶ時、外さないで交換出来る物を選んだのは正解。

オイルは、MOTOREX POWER SYNT 4T。100%化学合成油で10W-50.。結構なお値段なんで期待も大?



本来3.2ℓなんですが、オイルクーラーのせいか、前回4ℓで足りなかったので5ℓ購入。なぜか今回4ℓで足りました。

まぁ予備として1ℓは取っておきます。ついでに余ってた艶あり黒で、こんな所を塗ってみました。



こういう黒い所がちゃんと黒いと、全体に綺麗に見えるから不思議(下地に手を抜いたんでそれなりです)


後はエンジンの上に、水平にマウントされているホーンを、カウル内に移設しました。少しは風通しも良くなる?

でも何であんな所に付いてるのか疑問。エンジンのすぐ上なので熱で音が変になったり、鳴らなくなったり・・・

今度はカウルの中に、ちゃんと縦に付けましたから大丈夫でしょう。まだまだ手を入れたい部分は一杯ですが、

明日は天気次第で乗りたいと思います。ロドも汚れてて可哀そうなんですけど・・・・・






Posted at 2014/08/23 19:17:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation