• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

BMW

BMW 今日はせわしく、朝の散歩もほとんどジョギングで2km。

 ちゃっちゃと終して、整形外科へリハビリに。12;20分の予約。

 時間が全く読めない所なんで、晴れてたしココはバイクでしょう。

 無事リハビリも終わり、帰りがけにチョット気になってたお店へ。

 そう、モーターサイクルのBMW。コレのTRG仕様の800CCC

 F800 ST前から気になっていたんです。乗り易そう。

800CC有っても、パラレルツイン。重量約200kg。CBより40kg近く軽い。しかも綺麗な青で燃料タンクも、

お尻の下。満タンで低重心で50対50の前後重量配分になるんで、ABS効かせて思いっきりブレーキ掛けても

大丈夫って事でした。なんで今日かって?病院にバイクで行けば、ヘルメットからすべて装備済みじゃ無いですか。

そんな中でK1300Sは意外と乗り易い。ガソリン入れてCBと同じぐらい?でもちょっと趣味じゃ無いなぁ。

足付きも悪くないし、まぁバイクなんて片足のつま先が付けば、何とか乗れますが、F650GSは無理。

BMWで一番小さい排気量なのに、スペック上低いって言っても、またがってスタンド上げられないんじゃね。

楽しい時間でしたが、営業さんにお金が出来たら買いに来るねって言って、カタログ貰って帰って来ました。

でもF800で140マンぐらい、軽自動車より大きい排気量のBMWの新車だと思えば安いのかもなぁ。



曇って来て寒くなっちゃたんで、早々にお帰り。そこにマツダから電話。実は今朝SSRとZⅡの組み合わせを

預けておいたんです。それをバラしてホイールだけ持ち帰りして、艶あり黒に塗り替えて、年明けタイヤ変えて、

テスト走行して何でもなければ、OK!今日は寒くて洗ってられなかったので、明日に。結構艶消しの目地に

入り込んだブレーキダストとか落ちるかな?そこから色塗りは始まってるんですから、手抜きは出来ないな。

まぁ時間が沢山あるのはありがたい。今年はディーラーも休み長いしね。








Posted at 2012/12/21 18:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2012年12月20日 イイね!

ステッカー。

ステッカー。 ←ミラーに写る迫ってくるジネッタ、画像ブレブレこういうのは難しいね。

 今朝も楽しく早歩き&軽くジョギング。着地のショックが、首に負担を

 掛けるらしいので、ネックサポートを嵌めて軽く。左右が見えにくくて、

 走りづらいですが、暖かいです(笑)

 タイトルと、画像が全然一致しませんが、詳しくは本人が

 まぁ早い話道案内。現車確認もあるだろうから・・・・・

2台で行かないとならないんで、2台で行きましたが、私は完全ご紹介。顔つなぎと言う名のお客様ご案内。

最初はバイクで行くつもりだったんですが、寒いのですぐに予定変更で車。でもコレが役にたちましたけど・・・

2台で走り回っていてもしょうがないんで、一旦テクテクさんちに、ジネッタをしまって、信頼性の高い車で昼飯に。



その後本人を送り届けて、バイク屋に行っちゃったけど、同じ症状は出なかったのかな?ちと心配ですが。

バイク屋で一通り覗いて、特価品をあさり、特に何もないので、バイク用にステッカーを2枚だけ買ってお帰り。

ロドから剥がしちゃったエルフのステッカー。バイクのキズ隠しに。こっちならちゃんと使ってるし。


良く考えたら、ステッカーの基本って、使ってるパーツメーカーの宣伝。同じカテゴリーは変では?


エンケイと、SSR。まぁどっちも確かに使ってますが、同時には履かないからねぇ。気にしないで行こうかな。

さて明日は代車借りて、マツダにSSRプラスZⅡを4本持ち込んで、一旦家に帰ってたぶんバイクでお医者さん。

で帰って来たらホイールだけ返して貰ってくる。(色塗る為)艶消し黒から、艶あり黒に変身予定。今のガンメタも、

良いセン行ってると思いますがどうでしょう?艶消しは表面がざらついているので、ブレーキダストが目立たない。

それは利点ですが、見落として洗わないままになっちゃうし、目地に入って洗いにくいし。で艶ありブラック。

本当はホイール用クリアをガンガンに吹けば、それでも良かったのかな?まぁまずはやってみよう。




Posted at 2012/12/20 17:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2012年12月19日 イイね!

消せない傷。

今朝もジョギングと言う名の散歩からスタート。チョット寝坊(笑)なんかコレが無いと一日が始まらない気が。

雨ならば散歩か。今毎日のように、リハビリに通ってるけど、少し良くはなって来てる?進むのが遅い。

時々嫌になる。それ以上に心の傷の方が深い。誰も相手の心までは読み切れない、何気ない一言が突き刺さる。

まぁそれ以上に楽しい事もあるし、そう思うように努力はしてる。車も2か月かかって最後はタイヤのせいで

流れるってオチだった。今はスタッドレス4本で、車高も高め。流れるどころか、テールを流したい衝動に駆られる

ぐらい気持ち良い。ただずっとオートマだったので、何となく乗りずらい。LSDもスタッドレスだとグリップしないので、

ほとんど鳴かない(ズザッって感じ?)

あと昨日のブログの画像を3枚入れ替えました。ステッカーも良く見えるし、タイヤの引っ込み具合も

良く解るかな?フロントのゴムフェンダーは外しました。余計引っ込んで見えるし。



消せない傷はもう一つ有って、自分でやっちゃったんですが、


サイドカバーにカッターの跡がはっきりと付いています。


コンパウンドでも消えないんで、ステッカー貼ってごまかすか?エルフも車から消えたし、バイクのライジャケ

も冬用グローブも.バイク用スニーカーもエルフなんで丁度いいか。早速明日にでも買って来よう。

何が言いたいんだか、また解らないブログになってしまった。金曜日は、リハビリがお昼時。

バイクで行くかな。土曜日も通院。なんか薬が多くて間違えそうです。



22;35、見ずらいので文字の大きさ変えました。






Posted at 2012/12/19 19:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2012年12月18日 イイね!

スタッドレスに履き替えました。

スタッドレスに履き替えました。 捻りも何もないタイトルだなぁ・・・こんな時良い言葉が出てこない。

 この前組み替えた、RP-F1プラスダンロップウィンターマキシ

 Z2のハンドル流れが本当か、半信半疑だったので、タイヤ交換。

 ホントに取られなくなった。右にも左にも流れて行かない。

 タイヤの絶対的グリップも違いますが、左右同じの履けば一緒。

 ほんとタイヤって流れ癖があんなに付くんですね。なんかびっくり。

書き出しが違っちゃいましたが、今朝も早歩きっぽいジョギング。走るのは着地にショックがあるから控えてます。

でも十分汗は掻けますね。帰りは暖房切っちゃいましたから。途中ホムセンでアルミ用塗料の艶あり黒を買いました。

今度はSSRの方を塗る番です。RP-F1 みたいに綺麗に塗れれば良いな、RP-F1結構カッコよく無いですか?

ココからオフセットスペサーで15mm外に。年明けディーラーで、新品のZ2を履いてテストしてからになります。

キャンバー起きてるんで違和感はないんですが、結構中に入っています。まずフロントタイヤ。


続いてリアタイヤ。


ステッカーはどうしたかと言うと。


少し大きいんで悩んだんですがエルフを抜いて、


こんな感じで一番下、エンケイマークが見えにくいですが、画像より実物ははっきり見えますから、OKでしょう。

それに私の場合、どっちかって言うとエルフはバイク用品の方が多く使ってたりして。ウェアにグローブに・・・

でもカッコイイなぁ(自画自賛)、ガンメタのRP-F1ってこんなふうになるんですね。メーカーも出せば云いのに。

では本日の作業 〇スタッドレス履き替え





Posted at 2012/12/18 19:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2012年12月17日 イイね!

雨かぁ・・・・・

雨かぁ・・・・・ 雨。朝のうちは降って無くて、公園の散歩と言う名の早歩き?

 も問題なく出来たんだけど、その後何故か身体が重い。

 やっぱり気のせいじゃ無く、雨が振って来ました。そんな中、

 親父の車借りてチョット買い物。SSRのリムステッカー4セット。

 1セットにSSRのロゴが2枚に、タイプFが1枚で、2,100円。

 高いと取るか、安いと取るか。4セットで8,400円プラス送料。

対応も良いし、そんなに高いとは思いませんが、送料1,050円は高い気がする。配達記録郵便でいいじゃん。

まぁそれはお店側の問題なんで、あんまり突っ込まないように。画像で解る通り、只今ロドが一時帰宅しています。

右に流れるのは、タイヤの流れ癖のせいで、タイヤを手配してくれています。いずれにしても年明けにならないと、

商品が無いそうで、まぁNet通販とかは別ね。今年はディーラーも休みが長いんで、その間ずっと代車じゃ嫌だし、

タイヤ変えれば流れないんで、スタッドレス履いちゃおうと思います。意外と年末ギリギリとか、正月早々とかに、

ドカッと降る事あるからなぁ、で、折角時間もある事だし、デイーラーの方でその間、ホイールだけ返してくれるって。

コレで心置きなく、珍しい艶あり黒に色が塗れます・・・ダストの汚れが洗い易くなれば良いな(笑)



車はまだ右に流れますが、反対に履くと左に流れるって事で、相手の保険屋さんに頑張ってくれたみたいです。

年明けに4本新品になる予定ですが2本だったら、2本は自腹。4本共同じ製造年月日の方がいいですもんね。

明日辺り雨じゃ無ければスタッドレスに、車高も十分冬使用だし、問題なければ、車は直ってるって事だしね。

ステッカーも問題なく年内に届くようだし、ボディに貼るENKEIのステッカーも手に入れたけど、少し大きいかな。

上手く貼り方でごまかすしかないね。あとゴムのフェンダー(1cmオーバーフェンダー)のブラックメッキを発見。

在庫処分で約4千円が半額。って事で、残りの2個を4千円でゲット。少し硬い感じがしますが、温めればOK。

コレで前後とも1cmオーバーフェンダーになります。貼る時はターボリップの所が一番難しそうですが、なんとか・・・

ホイールも艶ありブラックになって、フェンダーアーチもブラックメッキ。結構大人げない仕様になるかも?ですが。

取り敢えず暇な時にやる事ネタは揃えたんで、後はやるだけ。意外にペイントが足りないとかオチが付いてたり。

揃えるのは、そっちが先か。最低2本、裏側は塗る必要なし。(笑)







Posted at 2012/12/17 19:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation