2014年01月21日
今日から、お昼のパンを、2個に減らしてみました。
食べごたえのある物なら、良く噛むし、満足感も有ります。
ベーグルでサンドしたBLT。これは食べるのに時間が掛かる。
もう一つは、大好きなチーズのパン。中がもっちりしてるやつ。
これなら食べた直後は、結構満腹感も有ります。
もちろんサラダとヨーグルトは、意識して追加で食べてます。
これで浮いたお金で、サスブッシュが交換出来ると思えば、耐えられるかも?
今日は11時便がキャンセルになり、10時半にはお昼休みに突入。こんな感じで、いつどうなるか解らないから、
お店で食べるのが難しくなっちゃうんだよなぁ。たまに10時50分ぐらいになって、急に1件だけ良いですか?
とかメールが入って来てる事もあるし。まぁそれはさておき、この時点で筑波大の近く。ここなら400m走って、
パン・ド・ヴレでしょう。って事で、行っては見たけど、今日は火曜日で定休日(残念)なら昨日と同じピーターパン。
本店じゃ無くて、吾妻店。こっちの方が品数が多い気がするんだけど、気のせいかな?買い物してお昼はここで。

完全に冬の感じですが、青空がとても綺麗。外も風も無く穏やか。車内は逆に暑いぐらいで、冷房が掛かってる。
磨きこんだボンネットに映り込む、青空も綺麗です。自己満足ですが、お客様商売ですから、綺麗にしています。
その分ミニカが汚れてて可哀想ですが、まぁそのうち洗車機でも。
今週末はみかも山だから、日曜日かな?あっカタナも動かさないとね・・・1か所直したい所が有るんだけど、
部品が間に合って、やる気が有れば(ここ大事!)2月22日までには直します。TC1000まで乗って行くなら、
直してから行きたい。インマニが2次エアー吸ってるみたいなんですよね。ゴムの劣化が原因ですね。
一応パーツは発注済みなんですけどね。
Posted at 2014/01/21 20:09:53 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2014年01月20日
今日のパン屋さんは、近くで11時便が終わったのでピーターパン。
自分のテリトリーじゃ無いんですが、境目なんでちょっと寄り道。
左上はフィレオフィッシュ。某ハンバーガー屋さんよりは美味しい(笑)
まぁパンの味がちゃんとするのと、野菜がシャキッとしてるところが、
一番の違いだと思います。右上はマロン何とか・・・忘れました。
まぁデザート代わりのケーキみたいな物。凄く甘くてちょっと失敗。
下に有るのは、ベーコンとチーズのフランスパン。これが一番気に入った。好みの歯ごたえともっちり感が良い。
最近食べ過ぎに注意と言われてるのに、どうしても食べてしまう。運動が出来れば良いんですが、それも無理。
一時は食間に、漢方薬とかも試してみたんだけど、思ったより効果なし。要は空腹感を減らせば量も減ると思う。
くだらない悩みですが、折角目標の半分は落としたので、あと半分落としたい。今の所、現状維持になってる。
そうすれば体調も良くなるはずだし。何より見た目がスマートになる。って事はパワーウエイトレシオが下がる(笑)
となれば、軽量な車だと加速力と制動力が良くなるし、燃費も伸びる。特にバイクは5kg違ったら、だいぶ変わる?
せめて遊びに行った時ぐらいは自由に食べたいので、普段どれだけ節制出来るか。それだけなんだけどね。
Posted at 2014/01/20 20:03:51 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2014年01月18日
今日は、久しぶりにウォーキング。体脂肪を減らさないと・・・
赤塚公園から洞峰公園まで遊歩道、洞峰公園を1周して、
又遊歩道を、赤塚公園まで戻れば、約3kmちょっとになります。
以前病気で左半身の感覚を失った時(今でも少し変ですが)
お袋に付き添われて、意地になって歩いた公園と遊歩道。
当時はかなり痛みも伴い、すれ違うランナーにぶつかっては
押し倒され、精神的にも尖って、言い争いになった事もありました。今日もランナーは一杯走っていましたが、
相変わらず、両耳イヤホンの人は多くて、後ろから来る自転車に気が付かなかったり、危ないと思う事もちらほら。
なんで多くのランナーが両耳とも塞いでいるのか解りませんが、当時も思ってたけど、あれじゃ危ないですよね。
そういう私も、今日は耳にイヤホン。片耳だけですけど、気分的に違うし。ペースもかなり上がって早歩きです。
少し汗ばむぐらいがちょうど良いと先生に言われたので、結構良いペース?相変わらず左足の感覚は変ですが、
昔みたいに、散歩してるおばちゃんに抜かれる事は無くなりましたし、見た目はかなりまともに歩いています(笑)
画像はそんな洞峰公園の池。見事に凍っています。以前も冬は歩いていましたが、ここまで凍ってはいなかった。
明日は更に寒くなるみたいだけど、やっぱり朝は歩こうと思います。行けるか?気力の問題のような気も・・・
今日は午前中にロドのエンジンをかけて、洗車。ナビの登録地点を仕事仕様から、プライベート仕様に入れ替え。
午後からは、電気シェーバーの刃を買いに家電屋さんに行って、実家でのんびりして、夕方お風呂に入ってから、
自宅に戻って、買ったシェーバーの刃を交換。それから夕食。でこれ書いてます。今日はバイクに乗れなかった。
明日こそ、最低エンジンは掛けよう。近所でも良いから少し動かそう。そう思っても、自分には甘いからなぁ・・・
Posted at 2014/01/18 20:17:08 | |
トラックバック(0) |
人間の軽量化 | 日記
2014年01月17日
今日も昨日と同じような所で、11時便が終了。最近続きますね。
この前がモルゲン、昨日がアンデルセンだったんで、
今日はクーロンヌつくば。やっぱりこの一帯は飽きなくて良い(笑)
今日のパンは、いつもと趣向を変えてみました。
右上がタンドリーチキンバーガー。タンドリーチキンはまぁまぁ、
でもバーガーの基本の、野菜類がシャキッと冷たくて美味しい。
これって大事でしょ?よれっとしたレタスや、ふにゃふにゃのオニオンや、まなぬるいトマトじゃ、食欲も違うって。
そうなると、やっぱりバーガーとしてどうかと思う訳で・・・。まぁ勝手にほざいてるだけですが。。。
左側がチョリソーのトルティーヤ。チョリソーの辛みが、意外とトルティーヤのパリッとした生地に合っていた。
イメージ的に、チョリソーはホットドッグに玉ねぎ一杯で食べたい所ですが、これはこれで中々イケる。
そして甘い物はいつものミルキーフランス。まぁ美味しいんですが、歯ごたえと言うか噛みごたえと言うか、
少々物足りない。これはやっぱり、パン・ド・ヴレの、ヴレミルクの方が好みだな。
最近思うのは、チーズ系ならここ、ミルク系はここ、おやきはこことか、一か所では好みが中々揃わない。
かと言って、休みの日に3軒も回って、1個づつ買って来るのも変でしょ?
まぁ暫くは続くと思うけど、たまには1週間毎日違うラーメン屋さんに行くってのもやってみようかな?
結構ラーメン屋さんも、激戦区なんで、どこで終わっても、一杯有るし。塩分はこの際置いといて・・・ダメじゃん。
今日帰ると、自宅のポストに、手配りチラシが。『Uパーツ.com』。住所を見ると行きつけのショップの近く?
簡単な地図だと重なってる感じ。隣の中古車屋さん辺りかな?明日にでも行ってみよう。まずは偵察って事で。
あと天気が良ければ、バイクに乗りたいな。天気予報見ると、晴れだけど、朝の気温がマイナスって・・・
Posted at 2014/01/17 20:37:55 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記