2014年02月28日
しかし良く飽きずに続くもんだなぁ。自分でも呆れています(笑)
今日のパンは、みどりの駅近くのカスミの中にあるパン屋さん。
ここに来たらコレでしょう。右側の石窯パリジャンサンド♪♪
久しぶりに食べましたけど、相変わらずしっとりとしたフランスパン。
ハムのボリュームとレタスのシャキシャキ感がたまりません。
もう1つはチーズトースト。ちょっとフレンチトーストっぽいパンで、
チーズを挟んで焼いてあります。軽めでさくっとした食感。少しだけ甘い味のパンに、チーズが良く合います。
さて明日は月一の通院。午前中10時半には終わる予定。それから元気を貰いに行って来ます(謎)
明日の下妻市村岡の天気は、曇りのち晴れで、何とか夕方まで持ちそう。一応実家でロドに乗り換えて、
デジイチ持って、久しぶりに流し撮りの練習なんかしてみようかと思っています。雨が降ってたら中止。
だいぶ左腕も動くようになったから、手振れしないで撮れると良いんですが・・・
出来れば、1コーナー奥から、四角いパイロンを目指して撮ってみようかと思っています。
後は最終コーナー出口かな。近いのでかなり迫力の画像が撮れると思うんですが、体調しだい?
天気が崩れかけの時は、結構痛む事が多いから。でも明日の午後は晴れそうです。
最低でもクリブル2ショットの撮影と、昼間にロドを見て貰いたいから、晴れて欲しいんだけど。
そして明後日は、きっちりと雪予報。下館過ぎると、雨も雪に変わる事が多いから。予想が付かない。
まぁロドは現在スタッドレス。多少の雪なら全然大丈夫。問題が有るとすれば、高速の通行止めかな?
Posted at 2014/02/28 20:29:26 | |
トラックバック(0) |
人間の軽量化 | 日記
2014年02月27日
この前食べた、いかにも肉食ってます的なソーセージに惹かれて、
今日もヨークベニマル内のモンペリエ。
何時もの4種のチーズプールはここの定番。これだけは外せない。
もう1個は、この前食べたジャイアントフランクの、マスタード。
ここまで来ると、パンはまとわりついてる飾り(笑)
ソーセージがジューシー、ほとんどフランクフルトソーセージの、
ぶっといのを食べてるだけです。これじゃ味はソーセージで決まっちゃいますね。でも美味い(笑)
チーズプールは、いつも変わらない味。ソーセージで油っぽくなった口の中を、さっぱりさせてくれます。
まぁ個人差も有りますが、逆から食べたら、何時までも口の中が油っぽいかも?
そんな今日の仕事は、暇で、昨日の1/3しか走って無い。走行距離では過去最低の67㎞。
贅沢な悩みですが、暇だと余計な事ばかり考えちゃうので、ある程度は忙しい方が気が紛れます。
今日はお昼も入れると、3時間は待機時間。曇ったり雨がぱらついたりで、もう眠い眠いzzzzz
どうせ次の指令が入れば、携帯にメールが着信しますので、音で必ず起きますから、安心して居眠り?
さて明日で2月も終わり、今年も1/6が過ぎて行こうとしています。早いなぁ。1年なんてあっという間だ。
週末の天気が良ければ良いな。やっぱり遊びと弄りは心の糧。楽しくないとねって、雪だるまマーク・・・
Posted at 2014/02/27 20:13:13 | |
トラックバック(0) |
人間の軽量化 | 日記
2014年02月26日
まさか本当の意味で、2日続けてになるとは思わなかった。
今日のパン屋さんも昨日と同じお店。ショッピングセンター内の、
リトルマーメイド。違うパンを買えば、同じ味はしないだろうから。
今日のパンは、丸いのがシュクレ・ド・フランス。焼き立てだからか、
フランスパンなのにもっちりと柔らかい。味はミルク味。意外と薄味。
冷めれば、もう少し固くなって、それはそれで美味しいのかも。
もう一つは、がっつりと、カレー粗挽きドック。フランスパンに粗挽きソーセージ、ケチャップに黄色に見えるのが、
マスタードじゃ無くて、カレーのルゥ?普通にカレーにソーセージをトッピングしたような・・・
別にフランスパンに挟まなくても、美味しいと思うけど、食べ応えは十分。個性的ではあります。
最近なんとなく調子が出ない。別にどこがって訳でも無いんですが、ただ何となくだるい日が多い。
今日もそう。良い天気で車内は暖かで、外に出ても風も無く穏やか。でも気持ちが綺麗に晴れて無い感じ。
リハビリに行って、揉みほぐして貰って、身体は楽になったけど、何となく気が重い。なんだろうなぁ・・・
仕事も結構忙しいけど、定時で終わるし、睡眠も良く取れてると思うし、目覚ましが鳴る前に目が覚める。
仕事に慣れて、早くも飽きて来たのか?今まで自分で何かを作り出そうと考えなければ、進まない仕事だった。
そこには独創性に富んだ、オリジナリティの感性が必要だった。アイデアが出なくて苦しい時も有ったけど、
思った以上の物が出来た事もたくさんあった。今は毎日が、与えられた仕事をどうやってこなすかで終わる。
PCに来た指令を、瞬時に判断して、効率の良いルートを考え、ナビにインプット。頭は使うけど後は走るだけ。
お客さんとの会話は楽しいけど、それも慣れちゃうと日常の一部でしか無い。たまに綺麗なお姉さんとかで、
テンションが上がる事はあっても、それだけじゃ平和過ぎる。贅沢な悩みなのかなぁ・・・
それとも春先で、こんな陽気だからなのかな。
Posted at 2014/02/26 21:34:31 | |
トラックバック(0) |
新規開拓 | 日記
2014年02月25日
また新しいお店を開拓。ここもショッピングセンター内のパン屋さん。
実はこの中に入ったのは初めて。ちょうど11時便のお客さんを、
ここで下して、車を移動。トイレを借りに中に入ると、パン屋さんが。
更に2階に本屋さんが。ちょうど24日発売の本が欲しかったので、
まずは本屋さんで本を見つけて買い物、それからパン屋さんに。
今日も2個。丸いのがオニオンハムチーズで意外にずっしりしてる。
柔らかいけど、中身が詰まった感じのパンは、少しずつ食べるので良いかも?玉ねぎのシャキシャキ感もイイ!
もう1つは、ベーコンポテトドック。パンは好みのフランスパン。表面にマヨネーズ。これは要らないかなぁ。
中身のベーコンポテトに、しっかり味が付いてるのに、その味が消されて、マヨネーズ味が勝ってる気がする。
まぁ大体の大型ショッピングモールには、パン屋さんが入ってるんだけど、ナビには出てこないお店が多い。
これからは、一応中を一回りする事にしよう。ここは種類が少ない気がする。食パンとか基本的なパンは有るけど、
どちらかと言えばお菓子系のパンが多い。ドーナツとかパイとか、ずばりケーキも有るし・・・
テナントで、ドトールと、ココイチが入ってるし、外にはバーガーキング、向いはマクドナルド。食べ物には困らない。
流石にハンバーガーは随分ご無沙汰です。ハンバーガーもフライドチキンも、前は良く食べたんですけどね・・・
そういう食生活が原因の一部で有る事は間違いないので、我慢です。でも最近食べたいと思わなくなってきた。
身体が求める物が違ってきた気がするし、食べる量は確実に落ちた。慣れってそんなもんかも。
でも最近ウォーキングに行けて無い。これも頑張らないとね。
Posted at 2014/02/25 19:24:04 | |
トラックバック(0) |
新規開拓 | 日記
2014年02月24日
今日のパン屋さんは、LALAガーデン内のスーパーに入ってる、
morvan(モルバン)、グランプルシェ店。モルヴンと読みそうだけど、
レシートのカタカナは、モルバンだからこれで良いのでしょう。
買ったのは2個、四角いのがチーズキューブ?だったかな・・・
表面がカリッとしてる割に中は柔らか目、チーズトーストみたいな味。
大きさはそんなに大きく無く、普通の食パンの1/4ぐらいのサイズを、
厚くしたぐらい、6枚切りを4枚に切って、重ねたぐらいだから、トーストをほぼ1枚。意外と少なく感じました。
まぁ1個58円ですから、リーズナブル。3個セットとか売ってたし。
もう1本長いのが、見たまんまロングソーセージ。1本360円は、やや高め?
でもハーフカットも有ったから、色々食べたい時はそっちかな。一応基準が2個なんで、フルサイズを(笑)
これがフランスパンだから、固くて噛みごたえも有るし、ソーセージもジューシー。クーロンヌに似てるかも。
まぁ一杯噛むんで、顎が疲れますが、美味しくいただきました。これ1本でも十分になれば、更に痩せる?
取り敢えず3kgは痩せましたが、まだ脂肪が多いんで、食事制限は続けます。出来れば更に3kgかなぁ・・・
そんな今日の帰り道。ミニカがちょうど88888kmのぞろ目に。トリップメーターが無いから、88887から、
調整しながら邪魔にならない横道に入って、住宅街をうろうろして(怪しいやつ)ゲットです。

確か買った時が、76000kmぐらいだったと思うんで、1年で1万2千km(月に1000㎞)走りました。
最近は特に通勤距離が減ってから、伸びなくなってますが、立派に足車を務めています。
それと嫁さんの車が決まりました。ボディカラーを白に拘ったので、メーカーオプションの生産待ち。
でも何とか3月中には納車になりそうです。取りあえずコンパクトハッチ。鉄ホイールだからまずはアルミ探し。
次にヘッドライトをHIDにして、ETCの取り付け。あとアーシングして、ホーンぐらいは変えたいかな?
作業は当然私ですが、工賃は払ってくれません(涙)。まぁ自分がやりたいだけですが・・・
Posted at 2014/02/24 19:14:57 | |
トラックバック(0) |
新規開拓 | 日記