• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

洗車。

洗車。先週の日曜日、軽井沢から高速を250km走って帰って来て、

そのまま実家に置き去りだった、クリブル。

行く時にも、横川SAで虫がびっしりの汚れ方に、掃除してたし、

当然帰りの友部SAで給油した時も、フロントガラスに虫が。

フルサービスのお店ですから、窓は拭いてくれましたが、

当然ボディも汚れてる。くっ付いた虫は早めに落とさないと、

塗装を傷めるので、早めに洗いたかったけど、中々時間が取れず、今日綺麗に掃除しました。

で、フロント周りは、見るも無残な汚れ方。当然ナンバーと、ミラーは目立ちますが、フロントバンパーも、

ヘッドライトも、虫汚れで汚い。もう水掛けながらスポンジで丁寧に洗車。落とすのに1時間も掛かりました。

フロントの飛び石にによる傷は、まだ走った勲章?だからしょうがないにしても、汚れは傷と違うから・・・

それと軽井沢に行く前から気になってた、ブレーキの汚れも、タイヤを外してワイヤーブラシで掃除。

普段は洗わない、ホイールの裏まで洗って、もうピカピカで気持ち良い!

その後スタンドでガソリンも満タンにして、(乗らない時は常に水がたまらないように満タンにしてます)

帰宅して、お昼食べたらWAX掛けるつもりが、綺麗に水は弾いてるのでまた今度。


代わりに?カタナを引っ張り出して、リアのウインカーレンズをクリアーに変えました。中々良い感じ。



でもそうなると、こっちも気になるよね?LEDタイプにするか、普通のクリアレンズにするか?



年式的にLEDは変な気がするんだけど、どうなんだろう?今時のバイクならともかく・・・

まずはレンズだけ変えて、様子見てみようかな?と言う事でバイク屋に。ついでに小物を注文。

明日から衣替え。メッシュジャケットは涼しい!さて明日はどうしようかな?








Posted at 2014/05/31 20:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

軽井沢MTGに参加して来ました。

軽井沢MTGに参加して来ました。初めて軽井沢ミーティングに参加して来ました。

日曜日の朝、5時起きして朝食を済ませ出発予定。

北関東組には、横川SAで朝食の間に追い付く作戦。

ルートはナビで調べると、外環経由の方がちょっと近い。

朝は外環経由かなぁ・・・なんて考えながら早めに就寝。

所が予定なんて変わる物で、0:44.分携帯に爆弾落下。

久しぶりにこの方と、メールで打ち合わせして、北関東道経由に変更。おやすみなさいのメールが、0:55分。

翌朝北関東道、笠間PAで待ち合わせ、そこからノンストップで横川SAまで。ギリギリスタート寸前に合流。

連なってプリンスの駐車場に。途中何台か間に何台か入っちゃったけど、ゲートINしたら、Chishiruさんの後。

中に入ったら、各自知り合いも居るだろうと、バラバラに行動。もう何年振り?って人達に、太った?がご挨拶(笑)

久しぶりに懐かしい笑顔に会って来ました。で毎度聞かれるのは084さんは?って、今回も見事に現地集合です。

自転車でも行ける距離なのにねぇ・・・現地では結構一緒に歩き回ってたんですけどね。

当然帰りも集合写真を撮ってる間にお先に出発。軽井沢ICで渋滞に巻き込まれ、抜けてやっと横川SAで休憩。

まずはトイレ。お土産を買って、チョット小腹が空いたんで、みそ饅頭。半分食べちゃったけど・・・



とコーヒーゼリーと何とかクリームのクレープ。



帰りは横川から北関東道経由でノンストップで自宅まで・・・が、ガソリンが足りない。常磐道、友部SAで給油。

実家に寄って、ロドの屋根閉めて、お土産置いて、ミニカに乗り変えて帰宅。ロドは汚れたまま・・・(哀)

走行距離が意外と有って(489km)一日でフル満タンで足りないとは思わなかった。意外と燃費悪い?


絡んで頂いた皆さん、超お久しぶりの方々、ゆっくり話も出来ず挨拶だけになっちゃたりで、スイマセンでした。

次は何時会えるんだろう?あと車だけ発見したけど、本人に合えなかった方も数名。時間が足りなかった?

広すぎて歩くだけで疲れちゃったし、後半は私の体力も持たなくなってきてた。又来年?行けるかな・・・

本当はこのブログも昨日あげたかったんですが、サッカー見てたら、0時過ぎちゃって(笑)


少しだけですが、当日のフォトです。


軽井沢への道。ツーリング編。

NDシャシーをじっくり見て来た。


参加された皆さん、お疲れ様でした!






Posted at 2014/05/26 20:40:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年05月24日 イイね!

明日に向けて。

明日に向けて。早めに散歩を済ませ、まずはロードスターの洗車からスタート。

実家に置かせて貰ってるので、屋根は有りますが吹きっさらし。

幌を洗って、ホイールを洗って、それからボディ全体を洗いました。

更に更に、ホイールにコート剤、幌にも艶出し剤、タイヤにもWAX。

すでに曇り始めたフューエルリッド磨いて、ボディ全体をWAX掛け。

内窓も拭いて、ダッシュ回りも拭いて、久しぶりに綺麗になりました。

所が最近乗って無いせいで、ローターもサビサビ、キャリパーも白錆が浮いてホイールの中は汚いまま・・・



近所を一回り走って来て、ローターは綺麗になったけど、キャリパーは汚れたままだし、パット面も気になる。



まぁ異音も出て無いし、サイドもがっつり効くし、固着も無いみたいなんで、大丈夫でしょ。本当はホイール外して、

キャリパーも真鍮ブラシで掃除すれば、ピカピカになるんですが、違う事始めちゃったり・・・(ヲイ)


カタナのフロントウインカー交換とか(笑)今日まで使ってた、ミドルマシンド71タイプ、ショートW。



今度は最初に付いていた、シビックタイプと言われる物の、クリアタイプにしてみました。ちゃんとネジ止め。

ボディ色とマッチして、透明感が有って、中々綺麗でカッコイイ!!!(完全な自己満足)



こうなるとコッチも気になる。リアカウル塗った時から、クリアレンズに変えたかったんですが、乗る方が楽しくて。



と言う事で、試運転と称してバイク用品店にGO。在庫が無くて注文。オレンジのバルブだけ買って来ました。

入荷次第、カタナで行ってその場で交換の予定です。(商品が合わない時とか、2度手間にならないし)

今日は暑かったんで、メッシュジャケットで行ったら、まだ寒い。まぁ網戸着てるみたいなもんだしね。

しかし今日もバイク多かったなぁ。最近女性が増えたような?気のせいかな??

さて今夜は明日に備えて早く寝よう。って眠れるのかなぁ・・・(苦笑)









Posted at 2014/05/24 18:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

カタナは走る?

カタナは走る?今日は午前中に用事を済ませ、お昼を食べたら

午後からカタナでも弄ろうかと思っていたんですが、

この人が、TCのジムカ場に居るって事なんで、出撃に変更。

仕事柄、毎日車はドライブしてますから、ロドだと弄り(修理?)

カタナは直したい所一杯ですが、やっと自分好みになって来て、

今はとにかく乗りたい!でコートダジュールでおやつを仕込んで、

TCまでは通いなれた道。やっぱり2輪だと早い。気持ち良くライド。やっぱりねぇこの感じ。最近感じる一体感。

あちこち弄って、自分好みのポジションやセッティングに変えて、更に自分もセパハンのキレ角とかに慣れて、

今乗ってて凄く気持ち良い!まぁ多少オイルが漏れてたりしてますが、凄く調子も良い。今日も1発始動。

音も良い感じに育って来て、低音が効いてきた。特に3000回転までの音がズオーンって耳に心地良い。


でTCのジムカ場に到着。早速おやつを配って、ハイポーズ。



なんか懐かしいなぁ。やっぱり走りたくなるよね。カタナで来て正解。



出走待ち。ちょっ何でも有りですか?



なんとYZF-R1。マジですか(汗)



加速は流石に速いですけど、本気で走る気は無いみたい。でも楽しそう。



クリブルが走ってると、自分を見てるみたいで、なんか変な感じ(笑)




あまりの天気の良さに、暑くて3時半には退散。今度は走りたいな。

帰りも気持ち良くライド。自宅にカタナ仕舞って、ミニカに乗り変えて帰宅。


さて来週の日曜日は、いよいよ初軽井沢。土曜日に洗車して、ロドで帰宅して、日曜日は直行。

お久しぶりの方々にも会いたいし、雨は降らないで欲しいよなぁ・・・

クリブルの記念撮影も撮ってみたいけど、NB2にしか無い、マイナーな色ですから集まらないかな?


いずれにしても、楽しみです。さてルートはどうしようかな・・・







Posted at 2014/05/18 19:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り&TRG | 日記
2014年05月17日 イイね!

今日もコツコツと

今日もコツコツと来週の軽井沢に向けて、あちこち補修&お掃除。

今日は風があって、塗装には向かない日だったんですが、

時間も無いし強行しました。だってこのままじゃかっこ悪い!

手を付けたのが、クリアサイドマーカーの電球交換とか、

ヘッドライトべゼルの磨き込みとか、汚いステッカー剥がしたり、

マフラーの出口だけ磨いたり、エアロに細工しようとして失敗(泣)

まともな作業は、センターコンソールのパネルの塗装が、度重なるメーターの脱着で割れて来たので、

一度剥がしてから塗り直し。今度は足付けからやったので、暫くは大丈夫?・・・なハズ。

他にもすぐに曇るフューエルリッドを、外してから磨いたりで、夕方近くなってしまった。

後はホイールを磨きたいんですが、雨ですぐに汚れてしまうので、洗車と共に前日の土曜日に。


夕方からTOP画像のカフェで、ケーキセットでコーヒーをお代りしながら、ご近所の084さんと雑談。

本日のケーキはかぼちゃのプリン。お代りのコーヒーは250円。隠れ家的で中々良い雰囲気。

店内は広くは無いんですが、落ち着いた大人の空間で、クラシックが流れ、煩い人が居ないのが良い。

084さんは軽井沢に行けなくなっちゃったので、こっちからは一人旅?距離も高速メインで200㎞ちょっと。

2時間半見れば余裕かな?6時に出て、まぁのんびり行きます。


今日の作業。○センターパネル塗装とフューエルリッド磨き。


明日は予定ではカタナの日?こっちは掃除してると、乗りたくなっちゃうのが欠点か・・・







Posted at 2014/05/17 21:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation