2014年05月31日
先週の日曜日、軽井沢から高速を250km走って帰って来て、
そのまま実家に置き去りだった、クリブル。
行く時にも、横川SAで虫がびっしりの汚れ方に、掃除してたし、
当然帰りの友部SAで給油した時も、フロントガラスに虫が。
フルサービスのお店ですから、窓は拭いてくれましたが、
当然ボディも汚れてる。くっ付いた虫は早めに落とさないと、
塗装を傷めるので、早めに洗いたかったけど、中々時間が取れず、今日綺麗に掃除しました。
で、フロント周りは、見るも無残な汚れ方。当然ナンバーと、ミラーは目立ちますが、フロントバンパーも、
ヘッドライトも、虫汚れで汚い。もう水掛けながらスポンジで丁寧に洗車。落とすのに1時間も掛かりました。
フロントの飛び石にによる傷は、まだ走った勲章?だからしょうがないにしても、汚れは傷と違うから・・・
それと軽井沢に行く前から気になってた、ブレーキの汚れも、タイヤを外してワイヤーブラシで掃除。
普段は洗わない、ホイールの裏まで洗って、もうピカピカで気持ち良い!
その後スタンドでガソリンも満タンにして、(乗らない時は常に水がたまらないように満タンにしてます)
帰宅して、お昼食べたらWAX掛けるつもりが、綺麗に水は弾いてるのでまた今度。
代わりに?カタナを引っ張り出して、リアのウインカーレンズをクリアーに変えました。中々良い感じ。

でもそうなると、こっちも気になるよね?LEDタイプにするか、普通のクリアレンズにするか?

年式的にLEDは変な気がするんだけど、どうなんだろう?今時のバイクならともかく・・・
まずはレンズだけ変えて、様子見てみようかな?と言う事でバイク屋に。ついでに小物を注文。
明日から衣替え。メッシュジャケットは涼しい!さて明日はどうしようかな?
Posted at 2014/05/31 20:34:14 | |
トラックバック(0) |
お掃除 | クルマ
2014年05月25日
初めて軽井沢ミーティングに参加して来ました。
日曜日の朝、5時起きして朝食を済ませ出発予定。
北関東組には、横川SAで朝食の間に追い付く作戦。
ルートはナビで調べると、外環経由の方がちょっと近い。
朝は外環経由かなぁ・・・なんて考えながら早めに就寝。
所が予定なんて変わる物で、0:44.分携帯に爆弾落下。
久しぶりにこの方と、メールで打ち合わせして、北関東道経由に変更。おやすみなさいのメールが、0:55分。
翌朝北関東道、笠間PAで待ち合わせ、そこからノンストップで横川SAまで。ギリギリスタート寸前に合流。
連なってプリンスの駐車場に。途中何台か間に何台か入っちゃったけど、ゲートINしたら、Chishiruさんの後。
中に入ったら、各自知り合いも居るだろうと、バラバラに行動。もう何年振り?って人達に、太った?がご挨拶(笑)
久しぶりに懐かしい笑顔に会って来ました。で毎度聞かれるのは084さんは?って、今回も見事に現地集合です。
自転車でも行ける距離なのにねぇ・・・現地では結構一緒に歩き回ってたんですけどね。
当然帰りも集合写真を撮ってる間にお先に出発。軽井沢ICで渋滞に巻き込まれ、抜けてやっと横川SAで休憩。
まずはトイレ。お土産を買って、チョット小腹が空いたんで、みそ饅頭。半分食べちゃったけど・・・

とコーヒーゼリーと何とかクリームのクレープ。

帰りは横川から北関東道経由でノンストップで自宅まで・・・が、ガソリンが足りない。常磐道、友部SAで給油。
実家に寄って、ロドの屋根閉めて、お土産置いて、ミニカに乗り変えて帰宅。ロドは汚れたまま・・・(哀)
走行距離が意外と有って(489km)一日でフル満タンで足りないとは思わなかった。意外と燃費悪い?
絡んで頂いた皆さん、超お久しぶりの方々、ゆっくり話も出来ず挨拶だけになっちゃたりで、スイマセンでした。
次は何時会えるんだろう?あと車だけ発見したけど、本人に合えなかった方も数名。時間が足りなかった?
広すぎて歩くだけで疲れちゃったし、後半は私の体力も持たなくなってきてた。又来年?行けるかな・・・
本当はこのブログも昨日あげたかったんですが、サッカー見てたら、0時過ぎちゃって(笑)
少しだけですが、当日のフォトです。
軽井沢への道。ツーリング編。
NDシャシーをじっくり見て来た。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2014/05/26 20:40:07 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | クルマ
2014年05月17日
来週の軽井沢に向けて、あちこち補修&お掃除。
今日は風があって、塗装には向かない日だったんですが、
時間も無いし強行しました。だってこのままじゃかっこ悪い!
手を付けたのが、クリアサイドマーカーの電球交換とか、
ヘッドライトべゼルの磨き込みとか、汚いステッカー剥がしたり、
マフラーの出口だけ磨いたり、エアロに細工しようとして失敗(泣)
まともな作業は、センターコンソールのパネルの塗装が、度重なるメーターの脱着で割れて来たので、
一度剥がしてから塗り直し。今度は足付けからやったので、暫くは大丈夫?・・・なハズ。
他にもすぐに曇るフューエルリッドを、外してから磨いたりで、夕方近くなってしまった。
後はホイールを磨きたいんですが、雨ですぐに汚れてしまうので、洗車と共に前日の土曜日に。
夕方からTOP画像のカフェで、ケーキセットでコーヒーをお代りしながら、ご近所の084さんと雑談。
本日のケーキはかぼちゃのプリン。お代りのコーヒーは250円。隠れ家的で中々良い雰囲気。
店内は広くは無いんですが、落ち着いた大人の空間で、クラシックが流れ、煩い人が居ないのが良い。
084さんは軽井沢に行けなくなっちゃったので、こっちからは一人旅?距離も高速メインで200㎞ちょっと。
2時間半見れば余裕かな?6時に出て、まぁのんびり行きます。
今日の作業。○センターパネル塗装とフューエルリッド磨き。
明日は予定ではカタナの日?こっちは掃除してると、乗りたくなっちゃうのが欠点か・・・
Posted at 2014/05/17 21:06:08 | |
トラックバック(0) |
お掃除 | 日記