• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

カタナ復活!

この1年半、2か月ぐらい前にエンジンを掛けたものの、車庫(物置?)で休眠中だったカタナ復活!

私の体調だったり家庭の事情だったりで中々乗れなかったけど、やっとと言う感じです。

まずは掛からなかったら押して物置に入れるのはキツイので、出す前にエンジンが掛かるか見てみる事に。

頑張ってプラグ外してキャブクリーナー拭いて、完全に放電しているバッテリーにブースターケーブルを接続。

クランキングしてオイル回して、プラグ戻してチョーク引いて、セルボタンを・・・

キュルキュぐらいで始動しました。



少しバラついていましたが、チョーク戻してもアイドリングが安定するまで待って



久しぶりに日の当たる場所に出し、メンテナンスの為にスタンドを掛けて



まずはチェーンのお手入れをします。



チェーンカバー外してクリーナーで汚れを落として注油して綺麗に拭き取り。



近所迷惑にならないようにサイレンサー入れて再度暖気←吹け上がりが悪いような・・・



この間にエアクリーナーとかシートとか取り付けて、タイヤに空気を入れます←当然サイレンサーは外します。



お昼を食べたら仕度して試運転。

ちゃんと乗れるかなぁ・・・カタナの調子より自分の方が不安だったりして(汗)



まずは給油とスタンドに向かうも、久しぶりのバイクはもうおっかなびっくりで。



重さにもまだ慣れないうちに、アイドリングは安定しなくなるし、早くもエンジン不調気味(泣

吹け上がりも悪く、2速で引っ張ったりしながら近所をぐるぐると様子見。



20km程走ったら調子良くなって来たような?・・・エンストの気配も消えたしバラつきも消えて来ました。



夕方から歯医者だし、今日はここまでって30kmぐらいしか走っていません!



それなのに右手が痛くなって来るとは情けない(涙

カタナの外装もかなり草臥れて来たけど、乗ってる人も相当ガタガタ?

ちょっとずつ慣れて行くしかないな。


Posted at 2019/02/24 19:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク弄り | 趣味
2019年02月17日 イイね!

腹いっぱいイチゴを

今日は「薔薇の会」主催のイチゴ狩りTRGに参加してきました。

場所は石岡市にある「いちご家のむのむ

笠間に集合って事は、こっちからだと現地を通り過ぎる感じだなぁ・・・

ナビで見ると自宅から27km、約40分なんで「早めに行って順番取りしてま~す!」って言う事に(ヲイ)

取り敢えず自宅近くのコンビニでコーヒー飲みながら暖気して出発。



こっちからだと朝日峠のトンネル抜けて、フラワーパークの先、イバチュウの手前って感じ←一部の人しか意味不明

最近はご無沙汰ですが、走り慣れた道。駐車場の入り口で少し迷うも、予定通り到着です(近っ!



間もなく本隊も到着し、並んで整理券を貰って、オープンの10:00まで待ちます。

風も無く穏やかですが、ハウスの中は暑いだろうと薄着でいたのが失敗で、外はめっちゃ寒い!

お会計してハウスの中へ入ったら、片っ端からむさぼり食います。



色々な種類のイチゴが食べ比べ出来ます。



大粒でも中まで真っ赤な完熟です。



立ったままで狩れるのは腰に優しいし、練乳持ち込み可なのも嬉しい限り♪



30分も食べればペースも落ちてきますね(汗



11:00過ぎにお昼を食べに移動開始。

良い天気なんで、道中はもちろんオープン! で、いきなり到着。



トンカツ屋?ですが、昨日歯医者に行ってるので、固い物噛めない私はハンバーグ。



マスタードソース?美味しかったので完食。



ここで皆さんとお別れして、茨城空港近くのこちらに寄って



ご機嫌取り用?のお土産を仕込んで



実家で車を乗り換えて、15:00には無事自宅に帰って来ました。

直行直帰状態で本日の走行距離約110km←すげぇ短距離です(笑)

そのままロドで通勤しても良かったんですが、今週は雨の日が多いみたいなんで。



お久しぶりの方、お初の方、色々お話し出来て楽しかったです♪

今日一日絡んで頂いた皆様、お疲れ様でした。




Posted at 2019/02/17 18:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り&TRG | 日記
2019年02月16日 イイね!

それは突然の出来事

それは突然の出来事これは6日?7日?の出来事です。

その週はロドで通勤していました。

帰りに窓が濡れていたので、下げて上げてで露払いしようと

スイッチを押すも助手席だけ下がらない。

朝は普通に動いたんだけどなぁ???

運転席側は普通に動くからヒューズとかでは無さそう。

下がったままじゃないし、運転席は普通に動くし、雨が降っても問題無いだろうとそのまま帰宅。

翌日の昼休みに見てみると、どうやらスイッチが作動していないっぽい。

で、日曜日にバラしてみたら見事に爪が折れてました。


車から外したスイッチの裏側を開けて(○の部分が嵌ってるだけ)



基盤を外して(プラスタッピング1本です)



ここの爪が折れてました(破片も有りました)



拡大(これじゃ閉まっても開かないよね)



NBもそろそろ20年、経年劣化ですかね(汗

ディーラーに電話したら部販に在庫有りで月曜日には入ります・・・って言われても仕事で取りにに行けない。


本日部品を買いに行って(やっぱり新品はしっとり感が違いますね)



その場でサクッと交換して(嵌め込むだけ)無事復活!



パーツ代だけとは言え痛い出費です(泣)




TOP画像は交換後ですがコンソールとちょっと質感が違いますね。

最近休みの日でも色々と忙しくて時間が作れない事が多いんで、

面倒なパワーウインドモーターとかじゃなくて良かった。


これで明日は安心して出かけられます。

まぁ窓が開かなくても屋根が開けばOKなんですけどね(笑)







Posted at 2019/02/16 21:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2019年02月02日 イイね!

指が痛い・・・

今日は朝から雪で汚れた通勤車ラウムの洗車から・・・

のつもりがスタンドの洗車機待ちが多くて断念。

考えて見れば来週の通勤はロードスターの予定。

その間実家の車庫に放置なんで埃だらけ(ロドは一応ボディーカバー被せてある)になっちゃうし、

翌々週の通勤に備えるなら、前日の自宅に帰る時に洗車が一番だろうと思い直す。


つー事でホムセンに寄って、レザー用の縫い針とナイロン糸を買って実家の向かいます。

お昼ご飯食べたら作業開始。思い立ったらやってみたい派(笑)

先日ステアリングが汚いのでカバー買って被せたんだけど、やっぱり気になる所は有る訳で。

カバーの内側の浮きと言うか、ゆるゆる感は無いんですがぶかぶか感が気になると言うか・・・

で、カバー内側の表と裏を縫い合わせてみました!

途中の作業画像が有りませんが仕上がりはこんな感じ。



車内の作業なんで寒くはありませんが、やっぱり手縫いは難しかった。結構雑だし(汗

ここは一番マシな部分。



でもまぁ握り心地は被せただけより全然良い♪

そのうちステアリングを外して、黄色い糸辺りで細かく丁寧に縫い直そうかな。

でもたぶんこのまま放置の可能性が高いか・・・

だってコレだけで約3時間。指が痛くなっちゃいましたよ!



だったらステアリング交換した方が良くね?


Posted at 2019/02/02 19:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラウム弄り | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation