• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:バイクでブレンボキャリパーを使っているので知っています。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:ABSが付いていない車両なんで、コントロール性能を1番に求めます。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月17日 イイね!

タイヤ履き替え

昼前から時間が作れたんで夏タイヤに交換。

まずはロド。

ジャッキを入れる為にチェーン用の台?に前輪を乗せて、油圧のパンタジャッキで



ガレージジャッキと違い垂直に上がる(手前に引いて上がってこない)のでサイドシルも曲がらないしお気に入り。

目いっぱい上げれば前後輪共上がりますが、後ろを普通のパンタジャッキで支える程度に上げて前後同時交換。



スタッドレスはワイトレ入れてたんで外します。



フロントのブッシュ周り・・・交換したいなぁ。

次回はウレタンブッシュにしたい!←数年前から入手済みだったりして(汗



リアも・・・パット残量は大丈夫(黄色の○の部分だけはトーコンキャンセルしてるのですでにウレタン)



後輪SSRタイプF、前輪エンケイRP-F1・・・色味が似てるからイメージも大して変わらない



数年(10年以上?)前、4月に入ってから雪が降ったことがあるので、ラウムは後日って思ってはみたものの、

時間もまだ有るし履き替える事に。

ついでにこの隙間何とかしたい!



試しにロドから外したワイトレを入れてみると・・・夏タイヤのホイールは裏が当たって入らない(涙

とりあえず5mmだけスペーサーで外出ししてみたけどあんまり変わらんね。



最後にトルクレンチでロド共々本締めして終了。




最近簡単な作業する時間は作れるけど纏まった時間が作れない。

今度の週末は土曜日だけは何とか時間を作れそうだけど夕方から歯医者。

カタナにも乗りたいし、みかもにも行きたい!



Posted at 2019/03/17 20:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

エンジン掛かった

午前中に暫く実家で放置されていたDioのエンジンを掛けてみました。

まず埃だらけなんで洗車して、バッテリーは当然死んでいるのでキック○○発・・・掛からん。

で、エアクリを外してキャブに直接CRC←良い子はマネしちゃダメ!


キック10発ぐらいで初爆!

CRC→キック→ブルル→CRC→キック→ブルルル→CRC→キック→ブルルルルを繰り返し、

キック→ブルルルルルルルルと来た所で、アイドリングするまでCRCをちょいちょい吹き足して・・・



マフラーから2stらしい白煙。

このアジアンブランドの純正っぽいマフラー、意外と吹かすと煩いんですよねぇ。

でも吹かしてみる→案の定(笑)



これ以上やってると近所から苦情が来そうなんで止めることに。

まぁ走る事は解ったから良いか。




午後からはカタナでひとっ走り・・・と言っても50kmぐらい。

16:30から歯医者の予約が入っていたんで早々に帰宅。

取り敢えず調子悪くは無さそうです。



春めいて来たしバイクで何処かに行きたいが、実家の面倒に歯医者。

中々纏まった時間が作れません(涙

次回歯医者の予約は17日、先延ばしにしようかなぁ。

天候しだいか・・・




Posted at 2019/03/09 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation