• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

桜を求めて・・・ただバイクに乗りたかっただけ?

桜を求めて・・・ただバイクに乗りたかっただけ?仕事柄、6時過ぎると目が覚める。でも外はまだ寒かったので、

7時までもやもやしながら布団の中で過ごし・・・やっぱり起きる。

多少寒いとはいえ、こんな良い天気は久しぶりだし、走りたい!

実家に行って、カタナを引っ張り出して、暖気。今日も一発始動。

まだ寒かったので、オーバーパンツに、ジャケットにはインナー。

終わりかけた桜を求めて、写真を撮ろうと取り敢えずお山方面へ。

朝日峠のトンネルを抜けて、フラワーパークを通り過ぎ、横道のワインディング?に入って行ったら所々桜が。

この先は笠間に抜ける、良い感じのワインディングなんですが、2輪車は通行禁止。タイトル画像と同じ所で。



この先は、横道から横道に渡り歩く感じで、田んぼの中に桜を見つけて、あぜ道に入ってコケそうになりながら。



その後引き返して、茨城県立中央青年の家へ、短いワインディング?登って行くと、何かイベントをやってた。

小学生から中学生に掛けて、色々とお世話になった思い出の場所ですが、駐車場を通り過ぎて、路肩で一枚。



その入り口の所でみんなが写真を撮っていたので、帰りにカタナを入れて一枚。バックが黄色も映えますね。




この時点でもう1時。そろそろ帰宅しないと心配させるかな?と思いながら、帰り道のコンビニに赤いSを発見。

084さんと立ち話してたら、エヴォのMさんが通り過ぎる。みんな相変わらずお山が好きなのね(笑)

2時頃帰宅してお昼を食べて、ロドで出直そうかとも思ったんですが、食後に2時間ほど寝落ち・・・

結局カタナ掃除して、ガソリン満タンにして、片づけて一日が終わってしまったけど、満足な一日でした。

やっぱりこの時期、天気が良ければバイクでしょ。適当に走り回った、本日の走行距離は170kmぐらい。

この次は、計画立ててTRGに行きたいな!






Posted at 2015/04/12 21:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り&TRG | クルマ
2015年04月09日 イイね!

ミラのタイヤを交換しました。

ミラのタイヤを交換しました。先日夏タイヤに履き替えたばかりのミラ。

その夏タイヤも、ミニカの時から中古だったので、

流石に賞味期限切れ。(確か2008年製造)

ピンクの○のスリップサインまではまだ持ちそうですが、

トレッド面やサイドウォールのヒビを見ちゃうと、ちょっと怖い。

更に何処からか少しづつエアーが漏れてるっぽい。

気分の良い物じゃ無いし、どうせ交換するなら早い方が良いと思い、仕事帰りにカー用品店を回ってみた。

安ければアジアンなタイヤも4本で1諭吉ぐらいから有る、拘る訳でも無いけど、出来れば国産が良いなぁ。

ふと見ると、通常の在庫意外に山積み特価タイヤ発見。ミラに履いてるサイズ155/65/13も有る。

お値段2諭吉以下。更に今なら3000円キャッシュバック付き!

国産メーカーだけど製造国は何処かな?と居ると、MEDE IN JAPAN。国内生産モデル。



一応製造年月もチェック。2015年8週目、だいたい今年の2月末頃?比較的新しい。



ただし在庫限り。ちょっと考えて、作業も開いてるって事だし、思い切って?変えちゃいました。

タイヤは唯一、自分と路面との接点。何か有ってからじゃ遅すぎる。って説得してお小遣いくれないかなぁ。

価格的にはロードスターのタイヤ1本分なんだけど・・・






Posted at 2015/04/09 20:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年04月05日 イイね!

ちょっと横浜まで

ちょっと横浜まで今日は朝から雨。予定も無くなってしまった事だし、

RCOJチャリティフリーマーケット2015春 with マツダ

に久しぶりに084さんと行って来ました。

出発は9時、普通に走って1時間。渋滞も無くスムーズに会場入り。

今回は寒いかな?と思い冬装備で行ったら、会場は屋内に変更。

いつもはキャロルとかオート3輪とかが置いてあるスペース。

始まるまで時間が有ったので、お久しぶりの方々と、近況報告とかしてたら、時間はあっという間に過ぎて、

いよいよ開場。取り敢えず目ぼしい物を一通り見て、欲しい物が有れば即ゲット。

悩んだ物は、終了間際に残っていたら、値切りに入ってゲットする作戦。

フリマは、売る側との駆け引きや、やり取りも楽しい。まぁ見てるだけでも楽しいんですけどね♪

DEデミオのマフラーで悩んだんですけど、自分の車じゃ無いしなぁ、で結局買ったのは小物を一つだけ。

1時で終了して、その後は懐かしいメンバー8人で、お昼を食べに移動。ここでも話が尽きません。

もう5時だと言う声に解散。帰りはちょっとだけのろのろに引っ掛かり、6時半ぐらいに084さん家に帰着。

ミラに乗り変えて、7時過ぎに自宅に帰って来ました。


今日は2年ぶりとか、3年ぶりとかそれ以上?の方々と、昔と変わらないバカ話が一番楽しかった。

絡んでくれた皆さんありがとうございました。みんな少しずつ環境が変化して行くんですね。

次は上手く行けば軽井沢で会えるかな?それとも秋のフリマかな?又2年ぐらい会えないのかな?

いずれにしても、あなた達は面白すぎです(笑)





Posted at 2015/04/05 21:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

ミラもやっと夏タイヤ

ミラもやっと夏タイヤ今日は午前中通院。帰りがけにアッ○ガレージ寄って・・・

目ぼしい物は無し。実家に行って、先延ばしになっていた、

ミラのタイヤをスタッドレスから、夏タイヤに履き替えました。

後輪が夏タイヤ、前輪がスタッドレス。片側一気に行きます。

夏タイヤ用のホイールは黒いので、イメージ変わりますね。

リアには最初5mmのスペーサーを入れてみたんですが、

貫通ナットで締めてみると、ナットの山が半分しか掛からないので、取り敢えず3mmで我慢?です。

ミニカよりは内側に入るようなんで、ロングボルトに打ちかえて、5mmを入れようか悩み中。

所詮通勤車だし、それほど凝ってもねぇ・・・(愛車紹介の画像を、3枚ほど入れ替えてみました)


今にも雨が降りそうな寒空では、塗装する気にもなれず、こんな所を弄ってみました。作業前。



やっぱりマーカーペンなんで粗が目立ちますね。タコメーターはカッティングシートです。



なんとなく感じ変わりましたよね。所詮時間つぶしと、自己満足ですから(笑)


その後ミラを入れて桜を撮って来ました。風が強くて桜もだいぶ散ってしまいましたが、コンデジで頑張って。

凝ったのはアングルだけ。周りがどうしても入っちゃうんですよね・・・






Posted at 2015/04/04 21:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ弄り | クルマ
2015年03月31日 イイね!

夜桜を見て来ました。

夜桜を見て来ました。今日は仕事が終わってから、リハビリに。

この前のみかも山から左腕が少し変なんで念入りに。

だんだんマニュアルが辛くなって来るのかな?

自分好みにそこそこ走れる車に仕上げたつもりだし、

最後まで責任持って乗り続けたいものです。



リハビリから帰って来たら、嫁が桜を見に行こうと言いだして、結局亀城公園まで逆戻り。

まぁ目当ては桜より、焼きイカか(笑)

ちょっと風が有りましたが、少し散歩して、コンデジですが写真など。

ストロボ発光無しで、ピンク色を撮りたかったんですが、シャッタースピード2秒とかじゃ手振れが・・・

ストロボ焚くと、白くなっちゃうし。ちゃんと準備して、デジイチに昔の単焦点50mmF1.4辺り付けて、

ピントをマニュアルで調整しながらなら撮れたかも?

腕が錆びついてなければですが・・・



Posted at 2015/03/31 21:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation