• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

それは突然の出来事

それは突然の出来事これは6日?7日?の出来事です。

その週はロドで通勤していました。

帰りに窓が濡れていたので、下げて上げてで露払いしようと

スイッチを押すも助手席だけ下がらない。

朝は普通に動いたんだけどなぁ???

運転席側は普通に動くからヒューズとかでは無さそう。

下がったままじゃないし、運転席は普通に動くし、雨が降っても問題無いだろうとそのまま帰宅。

翌日の昼休みに見てみると、どうやらスイッチが作動していないっぽい。

で、日曜日にバラしてみたら見事に爪が折れてました。


車から外したスイッチの裏側を開けて(○の部分が嵌ってるだけ)



基盤を外して(プラスタッピング1本です)



ここの爪が折れてました(破片も有りました)



拡大(これじゃ閉まっても開かないよね)



NBもそろそろ20年、経年劣化ですかね(汗

ディーラーに電話したら部販に在庫有りで月曜日には入ります・・・って言われても仕事で取りにに行けない。


本日部品を買いに行って(やっぱり新品はしっとり感が違いますね)



その場でサクッと交換して(嵌め込むだけ)無事復活!



パーツ代だけとは言え痛い出費です(泣)




TOP画像は交換後ですがコンソールとちょっと質感が違いますね。

最近休みの日でも色々と忙しくて時間が作れない事が多いんで、

面倒なパワーウインドモーターとかじゃなくて良かった。


これで明日は安心して出かけられます。

まぁ窓が開かなくても屋根が開けばOKなんですけどね(笑)







Posted at 2019/02/16 21:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2019年02月02日 イイね!

指が痛い・・・

今日は朝から雪で汚れた通勤車ラウムの洗車から・・・

のつもりがスタンドの洗車機待ちが多くて断念。

考えて見れば来週の通勤はロードスターの予定。

その間実家の車庫に放置なんで埃だらけ(ロドは一応ボディーカバー被せてある)になっちゃうし、

翌々週の通勤に備えるなら、前日の自宅に帰る時に洗車が一番だろうと思い直す。


つー事でホムセンに寄って、レザー用の縫い針とナイロン糸を買って実家の向かいます。

お昼ご飯食べたら作業開始。思い立ったらやってみたい派(笑)

先日ステアリングが汚いのでカバー買って被せたんだけど、やっぱり気になる所は有る訳で。

カバーの内側の浮きと言うか、ゆるゆる感は無いんですがぶかぶか感が気になると言うか・・・

で、カバー内側の表と裏を縫い合わせてみました!

途中の作業画像が有りませんが仕上がりはこんな感じ。



車内の作業なんで寒くはありませんが、やっぱり手縫いは難しかった。結構雑だし(汗

ここは一番マシな部分。



でもまぁ握り心地は被せただけより全然良い♪

そのうちステアリングを外して、黄色い糸辺りで細かく丁寧に縫い直そうかな。

でもたぶんこのまま放置の可能性が高いか・・・

だってコレだけで約3時間。指が痛くなっちゃいましたよ!



だったらステアリング交換した方が良くね?


Posted at 2019/02/02 19:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラウム弄り | 日記
2019年01月27日 イイね!

週末

土曜日はみかも山MTGに参加して来ました。

実家に寄る予定が有ったんで早めに家を出ると、出発時はまさかの雨(涙



まずはこの1週間通勤に使ったので給油からスタートです。



路面が濡れてるのでオープンにする訳にもいかず、クローズのまま向かいます。

つくばを過ぎた頃には路面も乾いて来たんですが、ちょっと遅れ気味だし止まるのが面倒で。。。

道の駅思川辺りで開ければ良いかなぁと考えていたんですが、すれ違うバイクにテンションアップ↑↑↑

みかも山まで約30km程手前のコンビニでオープンに!



いや~気持ち良い!やっぱりオープンカーは夏より冬だぁ♪



みかも山に着くと、1月にしては風も無く絶好のMTG日和。外での会話も寒くないので苦になりません。



私だけ雨に降られたみたいで汚れが気になり、着くなる早々にフキフキしました(笑)


12時にみかも山を出て、お昼を食べに10台10人で「さとかた」までプチTRG。

駐車場は広めですが仲間止め。



で、ここでお腹が空いていた私は暴挙に。

定番のミニ丼ランチセットでは無く、まずは月見そば!



続いてイカ天丼!!



美味しく頂きました♪お腹いっぱいです。ミニ丼セットの大盛りが有れば丁度良いのに(笑)


ここでお茶に行く方々を見送り帰路に。

後ろを見ると真っ黒な雲が追いかけて来ますが、ちょっとバイク用品店に寄り道して・・・

お店を出るとなにやらハラハラと白い物が?

家に帰り着く寸前には結構な雪。でも帰宅して1時間もしたら夕日が射してました。




で、今日は昨日の雪で汚れたクリブルを洗車から。まだら模様が見えるかなぁ。



綺麗になったらいつものアングル?から1枚。



その後は今週の通勤車ラウムに乗り換えて帰宅。



帰りがけにメガネ屋さんに寄って、新しい眼鏡を・・・

最近度が進んだようで手元が見えにくくなって来ました(老





つーことでこの週末の出来事でした。
本当は昨日アップしたのに途中で消えてしまい、一気にやる気が失せたので本日再度アップ。
かなりの手抜きブログとなりました。なんだかなぁ・・・



Posted at 2019/01/27 21:22:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2019年01月02日 イイね!

新年のご挨拶。

新年のご挨拶。明けましておめでとうございます。
すでに2日ですが(汗
←画像は毎年正月に訪れるひたちなかの海。
良く晴れ渡り綺麗です♪
やっぱり海は良いですね。

簡単ですが新年のご挨拶(笑)
Posted at 2019/01/02 13:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

ラウムも冬仕様

毎朝寒いッス。


先週はPC不調で何も書けず・・・だったのでおさらいから。

通勤時の外気温がマイナスとかになり始めたので、まずはロードスターをスタッドレスに履き替えました。



でロードスターで帰宅したら翌朝いきなり!



雪なんてまるっきり降りそうも無いけど、こうなると出勤時にヒーターが効き始めるまで寒いんですよね。

ラウムにはミラから移し替えたエンジンスターターが付いてるので、こんな朝でもスタート時に車内はぬくぬくです。



やっぱりラウムにスタッドレスが欲しいと相方に相談すると、デミオに新品を付けて、お下がりをラウムに・・・

まぁしょうがないかな。。。って事で去年までデミオに履いてたスタッドレスを本日ラウムに装着しました。



デザイン的どうかは置いといて、夏タイヤの時から思っていたけど内側に入り過ぎてません???

ちょっと古めのスタッドレスですが、夏タイヤよりマシ?この辺りの雪なら何とかなるでしょ・・・と思いたい。

まぁロードスターに履いてるのも古いんですけどね(笑)



Posted at 2018/12/16 19:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation