• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

希望ナンバー制

前車のE39を購入した頃
私の住所地を管轄する陸運局では
希望ナンバー制を導入していなかったので
E90で初めて希望のナンバーを選択しました。

実はナンバーを選択する際、非常に悩みました。

よく見かけるのは誕生日などの記念日や
11-88(いいパパ)、11-22(いい夫婦)などの語呂合わせ。

まず消えたのは誕生日
私の誕生日の語呂がやばいからです
7月21日なんですけど紳士的なみなさんに解りますかね?
7の前に0(ゼロ)をつけると解りやすいです(汗)

結局、悩んで悩んで悩んだ挙句、小学校から今も続けている野球に関わる番号にしました。

ところが先日ある大会に参加した時
他チームにいた後輩が
「あの白のBMWは先輩のですか?」と話しかけてきました。
「そうだよ」と私。
後輩は私の背番号から「もしかして」と声をかけたみたいですが
よく見ると同じ駐車場にアルピンのE46が停まっているのを発見しました。
同じナンバーでした...

E46の所有者は後輩のチームメイトの捕手だそうです。
もちろん背番号は私と同じです。
こんなに身近なところに私と同じことをしていたビーマーな人に出会うなんて(超汗)

後輩のチームは私のチームと対戦する前に負けてしまいましたが、
危うくバッターBOX内でE46な捕手とプチオフミするところでした。

ちょっと後悔している今日この頃です(超滝汗)




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/06 18:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サトちゃん
avot-kunさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

こんばんわ
パッパ―さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年6月6日 18:46
お疲れ様です。
私もナンバーを決めるのは大変悩みました。
妻か息子の誕生日か迷いましたが、息子の誕生日にしました。
0721は思いつきやすい語呂でヤバいですね。(滝汗)
コメントへの返答
2007年6月6日 19:58
コメントありがとうございます!

生まれ年も69年とヤバイです(超超滝汗)

Dの対応についてですが
担当営業マンと仲良くなることが一番ですよ(笑)
2007年6月6日 19:04
希望ナンバーを決める時って
皆さん悩まれるんでしょうね!
私のナンバーは自分の名前から
モッジッてるので十数年同じナンバーです。
コメントへの返答
2007年6月6日 20:02
妻のアルファにはアルファ レーシングのシンボルである三角形で囲まれた緑色のクアドリフォリオ(四つ葉のクローバー)のマークから4968にしましたが、こりすぎて誰にもきずかれませんでした(涙)



2007年6月6日 22:04
σ( ̄∇ ̄;)も悩んだあげく、結局ベタになりますた(爆
コメントへの返答
2007年6月7日 15:09
希望ナンバー制で自己主張しずぎて恥ずかしい今日この頃です!
2007年6月7日 1:12
うちはDラーの営業マンの月の売上の関係で、えらく納車を急いていたせいか、そんな確認もされないまま納車まで超特急でした。
希望ナンバー制だというのに気付いたのは納車後他人に指摘されてからでした。。。
聞かれたら聞かれたで悩んだでしょうけど、335とかも良かったかな?
と今更ながら思います。
コメントへの返答
2007年6月7日 15:12
私の営業マンもいい方なんですが、言葉足らずで困ります。
これどうしました?
あれどうしました?
の連発でした(汗)
2007年6月7日 16:36
はじめまして!!
1188 1122 
は登録台数TOP2らしいです(笑)

僕は家族の男は皆同じナンバーです(爆)
コメントへの返答
2007年6月7日 17:00
コメントありがとうございます!

私もブラバスなVに憧れていた一人です(笑)
2007年6月9日 21:22
しっかりと笑わさせて頂きました!(大笑)

だいぶ気分転換になりました!(爆)

プロフィール

4台目のBMW(^_^メ) 次は絶対、BMWを卒業するぞぉ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM ACQ Champion Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:23:31
オレンジ色の憎い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 10:16:44
RGL倶楽部 
カテゴリ:お友達
2008/12/24 20:14:54
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F30を待ちきれなかった(^_^メ)
ミニ MINI ミニ MINI
クーパーS JCWチリパッケージ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これからもBMWで駆け抜けます!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation