• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

祝アクセスデビュー&キセノン倶楽部入部

祝アクセスデビュー&キセノン倶楽部入部 昨日のモディのメインはレーダーでした。

忘れもしない昨年の夏、すでにドナドナした妻のアルファ147がネズミ捕りにかかり、簡易裁判所に出頭のうえ、8諭吉が飛んでいった辛い出来事がありました。
イタリア車はグングン!エンジンが回るので、つい調子こいて飛ばしてしましました(泣)


続けざまに今年1月に駐禁にて切符を切られ、現在、持点はたった2点!
来年1月までは超セイフティードライバーでなくてはならないということで、レーダーつけました:飛ばさなければいいんでしょ(爆)

レーダーは予め電話で取り置きしていただいていたのですが、その他に見た目重視を図るにはLED化が一番と思い、「ナンバー灯をLED化してくだい!」というつもりが「LED化にできるところ全部してください」と言ってしまいました。

すると絶妙のタイミングで大○保さんが「3ステージのキセノンFOGもサマーキャンペーン中でお得ですよ」と言うので「お願いします」ってことになっちゃいました(笑)

4時間後、総LED化された愛車を見てうっとり♪

お財布大丈夫かなと思いつつ、7/22にまたお邪魔する約束してしまいました(超爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/06 00:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年7月6日 0:22
人間勢いが大切です(ノ・∀・)ノ
どんどん逝っちゃってください♪

私は隅っこで暖かく傍観してます(爆)
コメントへの返答
2007年7月6日 6:54
次はしも♂しも♂の得意分野であるオーディオ関係を逝けたらなぁと思ってます!
2007年7月6日 6:44
『「LED化にできるところ全部してください」』
とても素晴らしいコメントですね。
以後模範コメントとさせていただきます♪
( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2007年7月6日 7:05
博多出張おつかれさまです!

ブレーキの効かない自分が怖いです(汗)
2007年7月6日 9:56
ようこそ、キセノン倶楽部へ(笑)
いちど手にすると手放せなくなり逸品です!!
しかし一気にいかれていますね。。。
コメントへの返答
2007年7月6日 12:28
初コメありがとうございます!

お財布が心配な今日この頃ですが
本当にブレーキが効かないのです(超汗)

実はLifeさんのブログがきっかけでみんカラ始めたんですよ!
だから、私のモディはLifeさんの影響が大なんです。
責任取ってください(笑)
2007年7月6日 11:13
すげぇ~~~っ!Σ( ̄□ ̄;)
マッシロシロぢゃないでつか!!!

まだまだ逝きそうでつね(^^;
コメントへの返答
2007年7月6日 12:34
コメントありがとうございます!

見た目重視路線爆走中です(汗)
2007年7月6日 18:25
お疲れさまです~

LED化・・・
良いですね~

僕の分も・・・
ガンガン逝っちゃって下さい!(笑)
コメントへの返答
2007年7月6日 19:40
エンジンで敵わない分、見た目でChefと勝負です(笑)

あ~Chefのケーキが食べたい♪
2007年7月9日 8:44
おぉ、フォグまで逝ったんですね!

さらにMore Power化もはかられていらっしゃるようで…、羨ましい~(><;)
コメントへの返答
2007年7月9日 21:52
FOG逝っちゃったので予定がくるって大変です(泣)

でも夜が楽しいですよ♪

プロフィール

4台目のBMW(^_^メ) 次は絶対、BMWを卒業するぞぉ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM ACQ Champion Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:23:31
オレンジ色の憎い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 10:16:44
RGL倶楽部 
カテゴリ:お友達
2008/12/24 20:14:54
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F30を待ちきれなかった(^_^メ)
ミニ MINI ミニ MINI
クーパーS JCWチリパッケージ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これからもBMWで駆け抜けます!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation