• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

NDロードスター 幌 雨漏り

NDロードスター 幌 雨漏り 昨年の暮れに、幌のAピラー付近のウェザーストリップと幌骨の間からの、雨漏りに気づきました。長時間の雨の中、駐車していました。

今年の年明け早々、1日預け点検してもらったところ、同じように雨漏り確認。
長時間の水かけで漏れてきたとのこと。
特に助手席側がひどい。

メーカーに連絡してもらい、ウェザーストリップを交換して様子を見てほしいとのことで、交換しましたが、変化なし。

2度目の入庫で、メーカーの人立ち合いのもと、調査したところ、原因は分かったそうで。本来、水が入らない所へ侵入してきてるそうです。

いくら幌とはいえ、最新のND型。
私からすると、原因なんてどうでもよくて、さっさと直してほしいのが本音。
雨漏りする車なんて乗ってられないので、私の希望もあり、幌をアッセン交換してもらいました。

それから、3回くらい雨に遭い、また雨漏り。
前回酷かった助手席側のみ。

今、3度目の入庫中です。
もう、直らないかなー。と思ってます。
RF買って置けば良かったかな。とか思ってみたり。
まあ、RFでも排水方法は似たようなものでしょうから、同じようなものだと思いますが。そもそも、幌はこんなものか・・・

ディーラーは直します。って言ってくれてますが。

ちなみに、私のはテレスコが付いた所謂、3型です。
初めての不具合のようですが、気づきにくい場所と、雨の日限定ということもあり、他にも出てるだけで、気づいていない車だ沢山走ってるんじゃないか?
と邪推してみたり。

ND初期型にも乗ってましたが、雨漏りなんて気にもしませんでした。
つまり、幌の内側なんて見てもなかったんですよ。

今回、たまたま気がついただけで。

皆さんのNDはどうでしょうか。
知らない方が幸せかもしれませんが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/20 15:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

新素材
THE TALLさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロードスターが好きで、今まで乗った車はMTばかりです。 気ままにのんびり走ってます。 PC苦手な為、更新はたまに&簡易的です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Re-works インテリアデザインプロテクションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:40:34
AutoExe Premium Tail Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 19:52:27
ガラスガイド錆対策の残した不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 13:09:39

愛車一覧

マツダ ロードスター 3型 (マツダ ロードスター)
アークティックホワイト
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC32S、6MT。 発売前に予約して買いました。 ほんとはNCロード ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて買った車。 NB2の初期型で1600の5MT、LSDなし。 当時、8年落ちで走行 ...
マツダ ロードスター 1型 (マツダ ロードスター)
NDロードスターRS  H29 10/20納車。 やっぱり、ふらっとどこかに行きたくな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation