
最速王に参加してきましたw
前日には小松までマニア活動と少々ハードスケジュールでしたが無事参加できました♪
今回はありよしさんが見学に来るとのことで同乗して行くことになり2時に起床して2時半出発し、3時にありよしさんのバイト先で落ち合うことにw
今回も行きはTeam下道で伊那サーまで行くことに♪
途中連日の睡眠不足から睡魔に襲われありよしさんに運転〇投げしたいところでしたが昨年自動車保険使いすぎによりいろいろと制約があり第三者の事故の際の補償が出ないので〇投げできず小まめに休憩しながら無事着きましたw
今回も先日のおわら同様に午前中にジークスを履いてタイヤ温存作戦のつもりで積んでいって伊那サーまでの道のり最中ありよしさんんとの話で「ラパン乗りの方はリアにウンコタイヤ履いてましたよ」とのことだったので前回みたいにフロントにするかリアにするか迷った挙げ句リアに履くことにw
ゲートオープンしてからパドックに入ってドラミが始まる前にリアをプレイズからジークスにして準備万端www
ドラミ、自己紹介が終わると時間は9時となりコースオープンとなりしばらく様子見してから僕もコースイン!
この仕様でサーキット走ったことないので変な挙動がないかを確かめながらタイヤやブレーキを暖めて念には念をともう一周軽く流そうと1コーナーに入ろうとしたら・・・
黒旗振られました・・・(汗)
ひとまず走りながら簡単に服装チェックと車両に貼ったゼッケンが剥がれてないか確認しましたが共に問題なし・・・
残る可能性は・・・・
ということでパドックに戻って車を降りて見てみると案の定
ボンネットがちゃんと閉まってませんでした・・・(汗)
ボンネットを閉めて再びコースインすることに♪
また1周タイヤとブレーキを暖めてからいよいよアタック開始!!
いつもどおり1コーナー手前で4→3シフトダウンでそのままコーナーにつっこんだところ・・・
え!?
いきなり視界が180°回転して、右を見ればスポンジバリヤーが!!Σヽ(゚Д゚; )ノ
スポンジバリヤーにぶつかる~(滝汗)と思ってましたが幸いそこまで行く前に車が止まりました・・・(-。-;)ホッ
そのあと前日にマサオさんから教えてもらったとおりスピンでエンストした車はなかなかエンジンが掛からず非常に焦りました・・・( ; ゚Д゚)
もちろんコレで赤旗になったので僕も即座にコースから出て暫くして再びコースオープンに。
ひとまず車両にはダメージがなかったのですがドライバーの方が完全にビビッてしまい、リアにジークスは恐いとのことですぐにプレイズ履くことに・・・(汗)
しかも今回車載動画はいつも走行会の時、最後の方でカメラのバッテリーかメモリーが足りなくなってることが多いので撮っておらず、戦場カメラマンもまだカメラの調整段階だった為、スピンの記録がないので原因追究が出来ないのが残念です・・・orz
ひとまず30分くらいでタイヤ交換と気持ちの面を整えてから再度コースイン♪
2ヒート走り第3回の自己ベストを更新し57.017秒にw
その後、温間での空気圧を測定しリアが2,5kとかなり圧が高かったので4輪全て2,2kにして再度コースインしてアタックしてみるとリアが非常にいい感じに付いてくる感じがしたので空気圧は大事だな~と感心してました(爆)
でそのヒートのベストが56.458とついに56秒台に入ることが出来ましたw
しかしパスターさんもベストタイムを上げたようでまだ追いつけず・・・orz
ナニクソって感じでコースインした次のヒートでこの日のベストが出ましたwww
覚書
ブーコン Low(0.9k仕様)
車高 前回比 前 変化なし 後 +7mm
減衰 F4 R5
タイヤ F・R プレイズ 165/55R15
空気圧 前後とも2.2k
ひとまず自分で見て思ったのはラックさんに教えてもらったハンドル切りすぎないという点はまだまだ
切る量が多いような気がします・・・(汗)
あと前回皆さんに指摘されたバックストレートでのギヤとブレーキ位置は意識して走りましたがまだアクセルオフからブレーキまで微妙に時間が空いてるのがちょっときになりました・・・。
ひとまず上の2つがパッと見て自分で気付いた点ですがそのほかにも沢山突っ込みどころがあるのでドシドシ突っ込んでくださいm(_ _)m
午前の部が終わった時点でパスターさんとの差が約0.1秒だったので午後からはそのタイムを目標にブーコンの設定を変えたり、げんちゃんさんのアドバイスで減衰や空気圧をイジって、だいぶ運転しやすくなりましたがタイムは伸びず・・・(汗)
結局いろいろ試してみたもののタイムアップせずコースクローズとなってしまいました・・・orz
その後は表彰式&ジャンケン大会を行って記念撮影をしてから待ちに待った打ち上げにw
みはらしの湯にて一風呂浴びあと施設内の食堂で懇親会となるはずでしたが雪により帰宅できるかという問題が出たため皆さん情報収集に一生懸命になってましたがどうやら大したことなく皆さん無事帰れたようでしたがwwww
ひとまず食事が済んだところで天気が荒れるまえに解散となり僕達も帰路に就くことにw
二人ともお疲れだったのでかなり眠気に襲われながら途中のPAなどで休憩したりして無事帰宅することが出来ましたw
毎回走ることに課題が出てくるので次回の最速王もぜひ参加したいです!!
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2009/11/09 23:07:13