• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カケフのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

第6回CK甲信越最速王決定戦(長文です)

第6回CK甲信越最速王決定戦(長文です)先週のことになりますが第6回CK甲信越最速王決定戦に参加してきました♪

当初15日は残業3時間が予定されていて仕事も忙しかったので今回は諦めかな・・・と思っていたところ後輩に「〇〇さん夜勤の週変えてもらえません?」ということで15日から夜勤に変更になり、逝けるんじゃね?wwwっとなったんですが夜勤など2,3年前に1週間だけしかしたことなかったので体がもつのか不安で数日悩んだ結果、前日エントリーすることに・・・(汗)パスターさんすいません・・・・

通常なら朝一で伊那に向いそのまま起きぱなしなのですが今回は無理もできないのと高速1000円の利用するため前日の23時55分くらいに高速に乗って、F1を見ながら伊那に向いましたwww

で2時くらいには伊那サーキットの前に着きそこで助手席で寝ることにしましたがイマイチ寝つきが悪かったので途中でラゲッジルームで丸まってリラックマを枕に眠りましたが寒すぎ・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そしてすまっちさんに車が揺すられてるのに気付きようやく起床(爆)

時間は・・・すでに8時半近く・・・・すでにゲートオープンしてましたがふと車をみるととても怪しい状態になってましたwwwwww

寝ぼけ眼&寝癖をつけた状態でみなさんにご挨拶まわりしてからやっとからタイヤ交換など準備に取り掛かりましたが完全に出遅れました・・・(汗)

今回は☆スペ導入して初の伊那ということでタイムアップ期待と共に横転&マシントラブルにビビってましたが走り出せば後者は頭の中から消えてましたwwww
更に今回は9月にあったL&K走行会で初参加のはろーさんがいきなり55秒台に衝撃をうけていたのではろーさんのタイムを目標に走ることにしましたw

1ヒート目 Best 56.273

空気圧 温間 F&R 2.0k

7周中アタック3周し、全て56秒台に入ってましたwww
プレイズの時は57秒後半~58秒前半でうまく逝って56秒台に入るって感じだったので平均的に56秒が出ていたので☆スペ導入のおかげですね♪
でもこの段階では自己ベスト0.07秒落ちでした(^^;)


2ヒート目 Best 55.510

空気圧 同上

14周走ってクールダウン以外はコンスタントに56秒台で走り、遂に4周目で55.830と自己ベスト更新&55秒台に突入し、10周目で55.510と目標だったはろーさんと同じ純正デフで競り合っていたあゆおさんのタイムを抜くことが出来ましたwww
ですがその後、あゆおさんがアタックした際にあっさり更新されました・・・orz


3ヒート目 Best 56.053

空気圧 F2.2k R2.3K

オフィシャル中にすまっちさんやパスターさんに空気圧聞いてみて実験的に空気圧上げて見ましたが鈍感な僕にはあまり気付きませんでした(爆)


4ヒート目 Best 54.531

空気圧 同上

小雨が降り始めてきたので急いでアタック開始しましたがほとんど56秒中盤~57前半くらいでしたが途中ですまっちさんに抜かれた際に頑張って3.4周追いかけてた後、2周クールダウンしてからタイムアタックし、もう一周したかったですがちと疲れたので戻って来たところ、mizukiさん達が手で〇と示していたので何かな~?と降りてタイムを見てみたところ54秒台がでましたwww
本人が一番驚きでしたwww

車載↓


ここでお昼休みになりましたが残念なことに本格的に雨が降り完璧にウェット路面に・・・(汗)
今までサーキットでの4WDがどういうものかしらなかったので復活されたばかりのパスターさんのお車に同乗させてもらいましたw
助手席だったので感じ方が違うかもしれませんがウェットな路面でもリアが安定しる感じがしてコーナーでも後から グイグイ行く感じがよかったですwww
今度は是非ドライな路面の際によろしくお願いします♪

同乗走行してる最中、ふと目にあゆおさんがコースから外れた瞬間が入ったのでパスターさんに伝えてPITに戻ることに・・・。
幸い大きなダメージがなかったので本当によかったです・・・( ・。・)ホッ・・・

本来ならウェットはいろいろと勉強になるということでちょっと攻めてみたいところなんですが先ほどのあゆおさんを見てしまったのと夜から仕事が控えてるので無事自走して帰るのが先決なのでかる~く走りましたが、やはりケツが出そうなビビりすぐにオフィシャルに転向しました(爆)

そのあとはミッヒさんとオフィシャルしながらすまっちさんのFドリショー見てホームストレートで檄を飛ばしたり、絶叫マシンと化したラックさんの車にケンじぃさんが同乗してるをみて「かなりの絶叫マシンですよね~www」と話ながら乗ってたらチビッてたな~と思ってました(爆)

皆さんの走ってるのを見てたらデリケートゾーンがウズウズしたので走り行きましたが4、5コーナーが滑る滑るwww
初めは様子見で探り探りでしたがついつい1、2コーナーをドライの感覚で行ったら・・・






ぐるっと回転しちゃいましたwwwww

前回やった時は気付いたら景色が180°回転してましたが今回は「あ!回る感覚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」と少しは余裕があったのも雪練のおかげですねwww

ただスピン最中にクラッチ切るのを忘れてるので復帰に時間がかかってますが・・・(汗)


そのあとは再度無事帰るのが先決ということでコースクローズまで30分以上ある中帰宅準備に取り掛かりましたが、本当ならプレイズ履いて滑べる感覚に慣らしたかったです・・・(ノД`)シクシク

で皆さんの片づけしながら皆さんの走りをみたりして、本当は最後までいたかったですが15時半より記念撮影だけしてお先に上がらしてもらいました・・・(汗)
ちょっと早めに出たこともあって18時くらいには帰宅できて、無事夜勤に出勤できました♪

気になった夜勤はハードな作業がなくミスもなく寒さで強烈な眠気にも襲われず、無事終えましたが家に着くなり8時間近く爆睡でしたwww


今回は大幅にタイムアップできましたが、気温などの条件もよくタイヤもまだ1回しか使ってない状態といい状況だったのでここからのタイムアップはかなり困難な予感ですがひとまずコンスタントに55秒前半が出せることを目標にしたいと思います♪

最後になりましたが参加&観戦された皆さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
また来シーズンもよろしくお願いします(´ー`)/~~
Posted at 2010/11/24 01:18:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月16日 イイね!

CK最速王

CK最速王に参加&観戦された皆さんお疲れ様でした~るんるん

仕事の都合で閉会式前に一足先に帰ってしまい本当に申し訳ございませんm(_ _)m

今回はタイヤと天候に恵まれ目標をタイムをクリアすると共に参加者全員が自走不可という大きなトラブルなく走行会が終えて良かったですわーい(嬉しい顔)

現在会社に軟禁状態なので車載や反省はまた次回に…たらーっ(汗)

ちなみに写真は会社に持ち込んだ眠気覚まし達です(爆)

Posted at 2010/11/16 00:29:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2010年11月07日 イイね!

本日のイジり

本日のイジり以前Keiのナックル取り外しを行ってる際に左タイロッドのクラウンナットを落としてしまい、砂利の駐車場ともあってロストさせてしまいました・・・(汗)

でその場しのぎで同じサイズの普通のナットで誤魔化してましたが後日ぶんぶんさんよりクラウンナットを頂いたのですぐにでも変える予定でしたが割りピンが傷付き過ぎだったので会社から拝借する予定でしたがこの手のサイズがなかなか見つからず、諦めてたところにホームセンターがあることを知ってやっと着手することに♪

作業自体はなんの問題なく簡単に終わりましたが、ふと思うと会社でもこの割りピン作業があるのですが仕事で行う際は、割り方やガタがないように曲げるなど細かい規定があったり、再使用はダメなどあるんですが車の場合、再使用が当たり前って感じで最初は違和感ありまくりでしたwww

ジャッキアップしたついでに各部の増し締め&すまっちさんの車で出たロアアームのボールジョイント部のガタがないか確認して特に問題はなかったのですが、代わりにタイロッドエンドのブーツの破れを見つけちゃいました・・・(汗)
まだ穴は小さいですがグリスが少し出ていたので早めに直さないと・・・orz

最近はいろいろと修理が多くなってきました・・・(ノД`)シクシク
Posted at 2010/11/07 22:30:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

最終日・・・。

最終日・・・。明日で僕が携わってきた製品の最終号機の作業が終了します・・・。

一年で数機しか作業がないので一年の半分以上他へ加勢というのが続き、作業自体も狭いところに頭や腕突っ込んで作業したり、ゴムシーラントを大量に使って汚れたりと常々早く終わらないかと思ってましたが、いざ最後となるとやはり寂しいものですね・・・。

それに今まで作業してきたクルーも解散になるのでそこが一番寂しいですね・・・(ノД`)シクシク

でもいろいろ不適合出したのも懐かしい思い出です(爆)

完成検査も終わってるので明日は次の工程へ移動させるだけなので不適合ゼロで終われそうですが今後の動向がまからないのでどうなることやら・・・(滝汗)

ちなみに写真は関係ないですw
Posted at 2010/11/02 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

金こないだの水曜日ですが免許の更新に逝って無事ゴールド免許になりました~♪

本当は行ってる仕事が終盤だから余裕があるだろうとみてましたが、急遽客先の完成検査が1日早まって忙しい中KYなことに半日休み頂いていくことに(爆)

前回の更新は初回者講習があったので免許センターで受けましたが今回は地元警察署へ行きましたがすばらしくテキトーな感じで本来なら30分の講習も15分もなかったような~w
まぁおかげで無駄な時間もなく即釈放~(爆)

ゴールドを取ったからと言って気を抜かずこれからも安全運転でいこうと思いますwww

ただ会社の人に「ゴールドになったw」と言うと皆さん「えぇーお前が・・・」って言われます・・・(汗)
Posted at 2010/10/30 18:59:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@♪ケンタロー♪ 自分は広報館の臨時駐車場で撮ってました(^^)」
何シテル?   09/28 16:09
 はじめまして、8型Kei Worksと3型スイスポ乗りの「カケフ」と言います。 もう車を購入して6年目に入り紆余曲折しながら現在サーキット走行などするよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今夜の晩御飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 23:11:31
Team Works 
カテゴリ:オーナーズチーム
2007/11/13 21:18:29
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010.3.31に我が家に配備された新戦闘機で愛称は「2号機」「黄色い子」です♪ 現 ...
スズキ Kei スズキ Kei
はっきり言ってこの車の存在は知りませんでしたw でも街中で偶然見かけて一目惚れして購入を ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
免許取って初めてのマイカー(?) 亡くなった祖父の形見として岐阜の山間部から持ってきた ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
普通自動車免許の直後にバイク免許を取り、中古バイク屋で見かけてレプリカ似の姿が気に入り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation