
先週のことになりますが第6回CK甲信越最速王決定戦に参加してきました♪
当初15日は残業3時間が予定されていて仕事も忙しかったので今回は諦めかな・・・と思っていたところ後輩に「〇〇さん夜勤の週変えてもらえません?」ということで15日から夜勤に変更になり、逝けるんじゃね?wwwっとなったんですが夜勤など2,3年前に1週間だけしかしたことなかったので体がもつのか不安で数日悩んだ結果、前日エントリーすることに・・・(汗)
パスターさんすいません・・・・
通常なら朝一で伊那に向いそのまま起きぱなしなのですが今回は無理もできないのと高速1000円の利用するため前日の23時55分くらいに高速に乗って、F1を見ながら伊那に向いましたwww
で2時くらいには伊那サーキットの前に着きそこで助手席で寝ることにしましたがイマイチ寝つきが悪かったので途中でラゲッジルームで丸まってリラックマを枕に眠りましたが寒すぎ・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そしてすまっちさんに車が揺すられてるのに気付きようやく起床(爆)
時間は・・・すでに8時半近く・・・・すでにゲートオープンしてましたがふと車をみるととても怪しい状態になってましたwwwwww
寝ぼけ眼&寝癖をつけた状態でみなさんにご挨拶まわりしてからやっとからタイヤ交換など準備に取り掛かりましたが完全に出遅れました・・・(汗)
今回は☆スペ導入して初の伊那ということでタイムアップ期待と共に横転&マシントラブルにビビってましたが走り出せば後者は頭の中から消えてましたwwww
更に今回は9月にあったL&K走行会で初参加のはろーさんがいきなり55秒台に衝撃をうけていたのではろーさんのタイムを目標に走ることにしましたw
1ヒート目 Best 56.273
空気圧 温間 F&R 2.0k
7周中アタック3周し、全て56秒台に入ってましたwww
プレイズの時は57秒後半~58秒前半でうまく逝って56秒台に入るって感じだったので平均的に56秒が出ていたので☆スペ導入のおかげですね♪
でもこの段階では自己ベスト0.07秒落ちでした(^^;)
2ヒート目 Best 55.510
空気圧 同上
14周走ってクールダウン以外はコンスタントに56秒台で走り、遂に4周目で55.830と自己ベスト更新&55秒台に突入し、10周目で55.510と目標だったはろーさんと同じ純正デフで競り合っていたあゆおさんのタイムを抜くことが出来ましたwww
ですがその後、あゆおさんがアタックした際にあっさり更新されました・・・orz
3ヒート目 Best 56.053
空気圧 F2.2k R2.3K
オフィシャル中にすまっちさんやパスターさんに空気圧聞いてみて実験的に空気圧上げて見ましたが鈍感な僕にはあまり気付きませんでした(爆)
4ヒート目 Best 54.531
空気圧 同上
小雨が降り始めてきたので急いでアタック開始しましたがほとんど56秒中盤~57前半くらいでしたが途中ですまっちさんに抜かれた際に頑張って3.4周追いかけてた後、2周クールダウンしてからタイムアタックし、もう一周したかったですがちと疲れたので戻って来たところ、mizukiさん達が手で〇と示していたので何かな~?と降りてタイムを見てみたところ54秒台がでましたwww
本人が一番驚きでしたwww
車載↓
ここでお昼休みになりましたが残念なことに本格的に雨が降り完璧にウェット路面に・・・(汗)
今までサーキットでの4WDがどういうものかしらなかったので復活されたばかりのパスターさんのお車に同乗させてもらいましたw
助手席だったので感じ方が違うかもしれませんがウェットな路面でもリアが安定しる感じがしてコーナーでも後から グイグイ行く感じがよかったですwww
今度は是非ドライな路面の際によろしくお願いします♪
同乗走行してる最中、ふと目にあゆおさんがコースから外れた瞬間が入ったのでパスターさんに伝えてPITに戻ることに・・・。
幸い大きなダメージがなかったので本当によかったです・・・( ・。・)ホッ・・・
本来ならウェットはいろいろと勉強になるということでちょっと攻めてみたいところなんですが先ほどのあゆおさんを見てしまったのと夜から仕事が控えてるので無事自走して帰るのが先決なのでかる~く走りましたが、やはりケツが出そうなビビりすぐにオフィシャルに転向しました(爆)
そのあとはミッヒさんとオフィシャルしながらすまっちさんのFドリショー見てホームストレートで檄を飛ばしたり、絶叫マシンと化したラックさんの車にケンじぃさんが同乗してるをみて「かなりの絶叫マシンですよね~www」と話ながら乗ってたらチビッてたな~と思ってました(爆)
皆さんの走ってるのを見てたらデリケートゾーンがウズウズしたので走り行きましたが4、5コーナーが滑る滑るwww
初めは様子見で探り探りでしたがついつい1、2コーナーをドライの感覚で行ったら・・・
ぐるっと回転しちゃいましたwwwww
前回やった時は気付いたら景色が180°回転してましたが今回は
「あ!回る感覚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」と少しは余裕があったのも雪練のおかげですねwww
ただスピン最中にクラッチ切るのを忘れてるので復帰に時間がかかってますが・・・(汗)
そのあとは再度無事帰るのが先決ということでコースクローズまで30分以上ある中帰宅準備に取り掛かりましたが、本当ならプレイズ履いて滑べる感覚に慣らしたかったです・・・(ノД`)シクシク
で皆さんの片づけしながら皆さんの走りをみたりして、本当は最後までいたかったですが15時半より記念撮影だけしてお先に上がらしてもらいました・・・(汗)
ちょっと早めに出たこともあって18時くらいには帰宅できて、無事夜勤に出勤できました♪
気になった夜勤はハードな作業がなくミスもなく寒さで強烈な眠気にも襲われず、無事終えましたが家に着くなり8時間近く爆睡でしたwww
今回は大幅にタイムアップできましたが、気温などの条件もよくタイヤもまだ1回しか使ってない状態といい状況だったのでここからのタイムアップはかなり困難な予感ですがひとまずコンスタントに55秒前半が出せることを目標にしたいと思います♪
最後になりましたが参加&観戦された皆さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
また来シーズンもよろしくお願いします(´ー`)/~~