2017年11月22日
過去車のレガシーのフォグがとても使いやすかったので
デミオにも納車後の6ヶ月点検あたりで純正フォグとイエローハロゲンを装備しました
しかし装備直後は手前しか照らさないので実用性は低いのかと考えたものです
バルブ交換も考えましたがダメ元でディーラーの担当に光軸の調整をお願いしてみました
そしたらあっさり上げてもらえました
一番高くしてくれたそうで
ローライトの範囲ぐらいカバーできました
道交法をチラっとみたら車検に通るギリギリっぽい?
そのときはちょっと下げてもらえばいいわけで
フォグ装備したけど手前しか明るくないよ!(#`皿´)
という方はディーラーや整備工場などに相談するといいかもしれません
Posted at 2017/11/22 15:24:28 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記