2017年11月23日
わたくしずくなしでございますれば~
年中スタッドレスでございます
スタッドレスの買い替え間隔はどのくらいでしょうか?
整備士の知り合いに聞いたら
シーズン毎履き変えた場合でもメーカー希望買い替え間隔は3年ぐらいだそうです
ゴムの劣化なども考慮してということで
3年で年間3~4ヶ月使用のスタッドレスを買い替えはちょっと懐が痛むな~
かといって路面凍結するような地域ですので履かないわけにはいきません
そこで考えたのが「通年スタッドレス」でした
私の場合年間走行距離は約6000km
基本的に通勤と休日のおでかけですが休日は引き籠ることも多いのでそれほど走りません
通勤ではそれほどとばさないのでタイヤへの負荷も極端に大きいこともありません
駆動がFFなのでフロントタイヤのほうが比較的磨耗しやすいです
これは前車のFitのときに確認しました
なのでシーズン前にタイヤを前後ローテーションしています
スタッドレスは4年で買い替えを考えています
こうすることによって普通タイヤ用のホイール代も浮きます
納車時装着の普通タイヤは家の物置に放り投げてあります
非常時に活躍してもらいましょう ( ´艸`)ムフフ
これはあくまでも個人的な考えなのでおすすめではありませんが
こうして維持費を浮かせて色々なパーツを付けるのも楽しいものですな
Posted at 2017/11/23 11:39:07 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記