2017年11月28日
先日PCのスピーカーが片方イカれまして
アマなど見ながら代替品を物色後近所の家電屋へ見に行きました
なかなか残念な結果でした
まず品揃えが少ない
そしてアマと比較しても高すぎる
2件ほど家電屋をはしごしましたが同じような状況でした
やむなくアマで買おうと思いました
そこで家電屋で買おうかな?と思うものはなんだろうと考察
まずゲーム
DL版も増えていますがパッケージ版を買う場合はネットでも値引き率はそれほど大差ありません
本体も任天堂スイッチなど入手困難なものが地元の家電屋で運良く入手できることもあります
もちろん家電屋ではプレミアム価格なるものはありません
ポイントも付いて一石二鳥
あとは中~大型家電
テレビなどはネットのほうが安いと思いますが
冷暖房器具や冷蔵庫など設置に手間がかかるものは取り付け込みでお願いすることもあります
そういった場合は地元の家電屋などが便利かな
こう考えると家電屋は昔のような勢いは無くなりましたが
地味に需要を満たしているのかなと思います
まぁ 勢いのある時期に地元の電気屋さんを淘汰していった結果ではあるのですが・・・
Posted at 2017/11/28 12:54:49 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記