• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syaba15MBのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

一ヶ月点検を前に

本日一ヶ月点検を前に納車後から今日まで感じた点をいくつか

良い点

①燃費はそこそこ
慣らしドライブの時からリセットせず平均燃費を見ていますが
カタログ値16.6に対して表示燃費は17.2とそこそこかと
15MBと比較して車重がある分落ちてる印象ですね
まだ納車後に給油していないので
給油後にリセットして生活燃費を見てみたいと思います

②静粛性はすばらしい
環境音の遮断はなかなかにすばらしく
車内で音楽を聴いていてとても満足できるものです
この価格帯でと考えるに上質でよろしいかと思いますワ

③安定した走行性能
車重や構造デザインなどからどっしりとした安定性があります
1.5Gながらも平地であれば過不足無い加速性能を発揮します
目線が低めなわりに加速感が乏しい面もありますが
車速をHUDで見ているとちゃんと加速しているのがわかります
高回転まで回さないと加速しないわけでもなく
3000回転あたりでシフトチェンジしていってもいい加速をします
それなりの勾配の坂だと2速で引っ張って登るかんじですかね


悪い点(気になる点)

①Gベクタリングコントロールのせい?
巡航時のコーナーリングのGのかかり方の少なさはすばらしいのですが
交差点を低速で曲がった時からの急加速で
加速しない場面が何回かありました
Gベクの影響なのかなんなのかよくわかりませんが
右折の場面でもたつくとちょっと焦りますね

②アクセル・ブレーキとクラッチペダルのバランスの悪さ
アクセル・ブレーキに合わせてシート位置を設定していますが
そうするとクラッチが深くて足を伸ばしてつま先でクラッチの奥に届くかというところです
クラッチに合わせるとアクセル・ブレーキが手前寄りなのでちょっと疲れるかな
15MBで採用していたクラッチストッパーのメーカーではMAZDA3用は開発していないとのことで
ディーラーへ先日問い合わせて今日の点検の際にクラッチエンドを調整できそうならお願いしますと言っておきました
15MBでブレーキペダルの位置を奥に調整してもらった経緯がありますので
ちょっと期待しています

③サイドミラーの視野
駐車場にて白線の確認のためにサイドミラーをちょっと下げ目にしましたが
周りの状況確認にはもうすこし上側も見れたらいいなと思います
結局中途半端な位置になってますね
まあ360°ビューモニターをつけたおかげで多少見やすくはなっていますが

④バックカメラの水滴
雨天時のバックカメラが水滴で見にくくなります
これは設置場所の問題でしょうか
気持ち内側にオフセットできてたら解決しそうな気もしますがデザインの問題ですかね


総合的にはいい車と言えるのは間違いありません
乗って楽しい 見て楽しい 舐めておいしい? 車です
プラチナカラーは黄砂も目立ちにくく洗車ベタなアテクシでも気軽に放置プレイできます(はぁと)
また気がついた点などあれば書いてみますゎ
Posted at 2022/05/07 06:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「年末に仕入れたオリジナルラヴのBESTを車内で聞いてたらテンションあげあげ ^w^」
何シテル?   12/29 18:44
syabaです。よろしくお願いします。 所有車遍歴 ミニカ MT→レガシーBG5GT-B MT→初代Fit CVT→デミオ15MB MT→mazda3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今回はあんまいぢらない予定は未定 カラーはプラチナですん 購入時装備内容 360°ビュ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 車いじりの個人的方針 「羊の皮を被った狼仕様」が目標です ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation