• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

初カートオフ

初カートオフ 今日はカートオフに初参加でした!


皆さん早いです・・・
みんな33秒台に入れてるのに俺は35秒台でいっぱいいっぱいです。

原因は腕の無さと重さですが(笑)


体格のせいかシートがきつかった、あとハンドルとひざのクリアランスはほぼゼロに近くて・・・(汗)


何だかんだで楽しめました♪

ただ1号車の時は滑りまくりで軽くパニックのまま終わりorz

すでに肩が重くなってきてますが、明日の朝どこが痛むか恐怖です!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/09/14 00:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 0:28
お疲れ様でしたぁ^^
皆さんお上手ですよ♪
おいらはまだまだ修行が必要・・・^^;
コメントへの返答
2008年9月14日 0:32
俺はまだまだ修行が必要です・・・

肉体改造が必要です!
2008年9月14日 0:29
お疲れ様でした。
1号車は危険ですね。。。特にシケインの進入。リアがロックするのは参りました・・・
あやうく幻の30秒台ルートを走破するとこでしたw
コメントへの返答
2008年9月14日 0:34
お疲れ様でした♪


シケインのブレーキングポイントを完全に見失ってました・・・

俺も1号車で軽く突っ込んでました(汗)
2008年9月14日 0:58
お疲れ様でした!


まず自分は体重の減量が必要だと痛感しました(汗)
コメントへの返答
2008年9月14日 1:00
減量は必須条件ですね・・・

だいぶ落とさないと(汗)
2008年9月14日 4:02
お疲れ様でした。
腰を理由に?見学していましたが、見ているだけではムズムズ…
次回は一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2008年9月15日 0:29
腰痛は走ってる最中は気になりませんよ(笑)


是非走りましょう♪
2008年9月14日 8:02
昨日はお疲れ様でした☆

落ち着いて走っている様子は
初参戦という感じがしませんでしたよ♪
( ´∀`)b


今日は、腰骨の辺りが痛いです…。
(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年9月15日 0:31
実は常にどきどきでした(笑)


いつの間にかアバラが・・・
2008年9月14日 11:38
お疲れさまでした♪

小さくてもレーシングマシンという
ことで色々な弊害がありますね・・。
やはり乗用車は快適です(^^;
また走りましょうね~
コメントへの返答
2008年9月15日 0:32
帰りは快適に帰れました!

コーナーが走りにくかったですが(笑)


またよろしくです♪
2008年9月14日 12:57
昨日はお疲れ様でした!
次回の耐久までに、某隊長の下で「スパルタ・コソ練」でもしますかw

自分はガニ股でハンドルとのクリアランスをとってますが・・・
ペダルワークに若干の弊害は出てますね(>_<)
コメントへの返答
2008年9月15日 0:35
コソ練しますか!


これは数こなして慣れるしかないですね(笑)
2008年9月14日 20:46
昨日はお疲れでした~

自分は腕よりも腰が…
少し腰を鍛えなければ!
コメントへの返答
2008年9月15日 0:37
お疲れ様でしたぁ♪


やっぱり肩にきました・・・
三角筋が(笑)

腰は腹筋背筋鍛えるしかないですね!

プロフィール

「仕事ちう・・・」
何シテル?   01/25 22:15
CR-V→レガシィ→アクセラ で乗り継いできてます。 なんでも自分でやりたがります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

数年ぶりにパテ盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 22:55:07
リアゲート内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 07:29:51
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 02:14:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アクセラが手狭になった為乗り換えです。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
免許取得してから2年ちょっとお世話になった車です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
DBA-BM5FS
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
彼女の車ですが、いじるのは俺なんで(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation