• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃわんのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

椅子購入。。。

椅子購入。。。仕事用のOAチェアですが・・・・・(爆

ちなみにお値段1英世・・・(更爆
Posted at 2011/03/28 22:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事の鬼! | 日記
2011年03月18日 イイね!

ガソリン状況。。。

ガソリン状況。。。今日は今までにも増してあちこちで

給油渋滞が酷かったです。。。

自分がいつも入れてるSSは朝一から

夕方までずっと給油渋滞してました。(汗


でも・・・もし給油制限してたとしても、朝一から夕方までずっと渋滞???

逆に考えればそれだけ供給可能な状態に戻ってるんですよね。。。

取引先のSSの人も話してましたが、

「こっちは来週には平常に戻るよ」って言ってました。

震災後、今までは良くて一日1便だったローリー車が

昨日辺りからは1日2~3便の配送が可能になってきたようです。。。

こちらはみんなが早く冷静に対処出来るようにして、

少しでも早く被災地に燃料や物資を供給出来る事を祈ります。

Posted at 2011/03/18 23:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月16日 イイね!

今自分達に出来る事。。。

相変わらず自分の姉・親戚には連絡が付きません。

また広範囲で地震が頻発し、不安な毎日を過ごしています。。。

今日も先程続けて『緊急地震速報』が出され心配です。。。

TVでは『生活用品やガソリンの過剰なまとめ買いは控えて下さい』と放送してますね。

全く同感です。。。

お友達のコメにも書かせて頂きましたが、ガソリンなどは一時的な供給バランスが

崩れているだけで、この状態が長く続くとは思えません。。。

昨日自分も嫁軽にガソリンを入れて来ましたが、そこは給油制限をしてませんでした。

SSの人に聞いたら店長曰く

『この状態はそんなに長く続かないよ、今はみんな混乱してるだけ』と話してました。

実際ガソリンが無くなったかというとそうではなく、被災地に優先的に

輸送しているいるだけかと思います。

会社の取引先のSSも時間が読めないだけで、毎日ローリー車は来てるみたいです。。。





自分の子は知ってる方もおられますが、障がいを持っています。。。

自分の休日にドライブに連れてってもらうのが大好きなんですよ。。。

でも今回は自粛してます。。。

子供もかなりストレスが貯まってると思いますが、我慢してもらってます。

どうしても外出が必要な時は最低限にしています。。。

先程も銀行とお昼ご飯を買いに2人で行ってきましたが、信号待ちの時は全て

アイドリングStopをしてました。。。

自分にはこんな微々たる事しか出来ませんが、それでも自分がそうする事で

少しは被災地に優先的に輸送されるのを信じ・・・

偉そうな事を言うつもりは毛頭有りませんが、被災していない地域の人は

もう少し冷静に対応しては、と思います。




Posted at 2011/03/16 14:08:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

<東日本大震災>「計画停電」14日から実施…1回3時間

以下コピペです。。。


-----------------------------------------

菅直人首相は13日の記者会見で、東京電力が14日から、地域ごとに順番に送電を止める「計画停電」を実施すると発表した。発電所の停止が相次ぎ、企業活動の本格化する週明け以降、電力の供給不足が避けられないため。首都機能維持を理由に、東京23区の一部は除外する。細野哲弘・資源エネルギー庁長官は「数週間かもう少し続く」との見通しを示した。

 海江田万里経済産業相は13日、産業界に「ネオンの自粛など最大限の節電を」と要請するとともに、「不測の大規模停電を防ぐ必要がある」と停電の理解を求めた。

 計画停電は家庭、工場、オフィスなどすべての契約者が対象。東電の場合、全契約者を五つの供給区域に分け、日中の3時間、順番に停電する。また、供給区域内の一部の契約者にだけ送電するのは「技術的に困難」(東電)なため、病院や病気療養者のいる世帯に電源車を優先配備するなどの対応もとる。

 東電によると、14日は夜間電力でくみ上げた水で発電する「揚水式」発電所用の水がほぼ枯渇。電力供給は、13日より500万キロワット少ない3100万キロワットにとどまる。これに対し平日の14日の電力需要は、企業活動の本格化で、休日の13日を400万キロワット上回る最大4100万キロワットとなる見通し。供給不足は1000万キロワットに達する。

 発電所の被災など、電力供給が急減した場合、国内電力各社はお互いに余剰電力を提供し合っている。だが、電気の周波数が東日本(東京、東北、北海道)が50ヘルツ、西日本(中部、関西、北陸など)が60ヘルツと異なるので、送電を受けるには東西の境目にある変電所で周波数を変換する必要がある。3カ所ある変電所の変換能力は計100万キロワット。中部電力からの融通を受けても、供給不足を捕うには足りず、戦後の混乱期以来の計画停電による埋め合わせに追い込まれることになった。【宮崎泰宏】

 ◇計画停電◇

 電力需要に対して供給能力が下回る場合に、電力会社が一定区域への供給を順番に止める措置。計画停電とも呼ぶ。供給能力が不足したままでは周波数が不安定になり、全域が大規模停電に陥る恐れがあるため、事前に需要を減らして電力の安定供給を優先させる。先進国では珍しいが、米カリフォルニア州で01年、電力会社の経営危機で供給不足に陥ったために実施した例がある。
-----------------------------------------



仕方が無い事ですが、信号等の停電はキツいっすね。。。

運転する方はいつも以上に安全運転しましょうね。。。



Posted at 2011/03/13 23:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月12日 イイね!

大地震の福島原発への影響。

yahooニュースのコピペです。
----------------------------------

枝野幸男官房長官は12日午後8時半すぎ、首相官邸で会見し、
同日午後3時36分に発生した東京電力福島第1原発の1号機の爆発は
「水素爆発」との見方を示し、放射性物質も爆発前後で低下していることを明らかにした。

枝野氏は「建屋の壁の崩壊であり、(原子炉が収めてある)
格納容器が爆発したものではないと確認した。外部の放射性物質は、
爆発前より爆発後の方がむしろ少なくなっている」と述べた。

また、福島第1原発1号機の現状について「格納容器自体の損傷は認められない」と
説明した。枝野氏は、海江田経済産業相が東京電力に対して格納容器を海水で
満たすよう命じたことも明らかにした。
----------------------------------
未だ姉・親戚とは連絡が取れていませんが、親友とは夕方にやっと連絡が取れました。

地震の際ダンプを運転してたらしく、驚いて停止したら

その直後にものすごい揺れが来たとの事。

親友曰く「ダンプが横転するんじゃ無いかと思った」位の揺れだったそうです。

幸い無事との事で一安心ですが、まだまだ予断を許さない状況なので心配です。

*このブログを書いてる最中にも緊急地震速報が出ました。。。



Posted at 2011/03/12 22:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月03日08:59 - 20:47、
97.45km 3時間27分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   09/04 06:06
いつの間にかみんカラ登録1○年目に入りました。(。・ω・。) お友達の皆さん、これからも宜しくでっす。m(_ _)m コメ返が遅れてご迷惑をお掛けする事が有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 11 12
131415 1617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

クラツッイオ 本革パンチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:49:32
前面パネル外し:ナビパネル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:32:18
爪折れプラリペア修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 14:06:34

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2025年6月30日、大安吉日+一粒万倍日+大明日の良き日に納車しました。 歳も歳なので ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
H26年5月21日納車になりました。 メインで使用するのはもちろん嫁さんです。(⌒▽⌒) ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入したクラウンは車検を取った後、「フケが悪くなり、実走30kmでもメーターは10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
カローラフィールダーの前に乗ってました。色がブルーでかっちょよかったです。 (画像はNE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation