• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tintiroのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

R56「高圧ポンプ」「タイヤ」「オイル」「ワイパーゴム」「DZ102」「車検」「FSR」「ドアストライカーガスケット」「冬タイヤ」「N-ONE購入」

R56「高圧ポンプ」「タイヤ」「オイル」「ワイパーゴム」「DZ102」「車検」「FSR」「ドアストライカーガスケット」「冬タイヤ」「N-ONE購入」久しぶりの修理
高圧ポンプ(ハイプレッシャーポンプ)不良で2度目の交換になります。
先回は部品持ち込みでディーラーで交換して頂きましたが、今回はディーラーまでたどり着けそうもなかったので自分ですることに~いろいろ硬かったのですが無事終了!




リセット後エラーも無くなり一安心です^^
ライン2種類は買っておきましたが先回交換しているので今回は使いませんでした。
ハイプレッシャーポンプ 13517588879
プレッシャーライン 13537528348
フューエルフィールドライン 13537605189
*R56 MF16S です。

4/12 やっとタイヤ交換
先日今年初洗車~あとはオイル交換

4/17 エンジンオイル(3.7L)・フィルター交換
ゲージの真ん中くらいにするにはあと0.1か0.2入れた方がよさそうだけど多いのは好きではないので様子見です。

後日0.2入れました。

9/3 Fワイパーゴム交換・ヘッドライト磨き
メモ.51217042375 ガスケット 2個必要

9/10 タイヤ交換(前のホイールで)今回は「DUNLOP DZ102 205/45R17」
先回「DZ101」で路面が濡れていると横断歩道などで滑るのですがパターンが気に入っていたので同じのでもいいかなぁと思っていたのですが、ほとんど売っていなく杯盤?と思い「DZ102」にしました。
交換は自分でするのは大変なのでショップで!


帰宅後(締め付けトルク140N/m・空気圧FR2.5+少し)に確認変更

10/21「車検」(今回から地元のディーラーで可能に!)25日に引き取り予定



代車がカントリーマンなんだかギアなどもスイッチ・・・私はついていけません;





3カ所(エンジンヘッドカバー・ATバン・Fクランクシール)オイル漏れで部品注文
10/21~10/29までかかっちゃいました。
ドアストライカーガスケット(部品注文)
*ATFオイルは交換したかったので良かったです。(2回目の交換で7.5Lくらい入っているので2/3交換になります多分?)

11/3「FSR注入」

11/4「ロックストライカーガスケット交換」51217042375

気になっていたので交換(ディーラーで部品のみ注文)
清掃だけで良かったみたいです。
まぁ気になっていたとこメンテしたので気持ちいいです^^

12/12 ライフ「冬タイヤ」
12/14 R56「冬タイヤ」

2025/3/27 「N-ONE」我が家に連れてきました(1/12中古購入)


家内のなので(今のは男っぽくなった?)前の型でセレクトを探して欲しかった色のを近くで見つけ即購入~ちょっと高かったですが長く乗りそうなので^^;
現在ライフも所有(子供が転勤で車が必要になるかも?)

車より先にスタッドレス購入

今シーズンは履かせない思います。

3/4 N-ONE 早速
「アイドリングストップ キャンセラー」取付
  エコモードはあっていいんだけどアイドリングストップはね・・・
「NWBデザインワイパー D48 D40」に交換
  ついでにワイパーゴム DW48GN DW40GN 2本ずつ購入

4/5 R56「夏タイヤに交換」

4/30 R56「洗車」今年初で外のみ完璧!

5/14 R56「エンジンオイルのみ交換」3.6L
    FRエンブレムMINIのマークのみ交換

5/30 R56「洗車」+ガラス拭き

7/2 R56「バッテリー注文」BOSCH PSIN-7C
   3回目でアマゾンで安いのがあったので(11,502円)購入
   気温が熱すぎるので様子を見て交換予定です。
Posted at 2024/02/29 14:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月21日 イイね!

「ミル」「E717R」R56「洗車」「エンジンオイル」「ヘッドライト」「FSR」「ワイパーゴム」「タイヤ」ライフ「ヘッドライト」「車検」「バッテリー」「ナンバー」「タイヤ」「ワイパーゴム」iQ「売却」

「ミル」「E717R」R56「洗車」「エンジンオイル」「ヘッドライト」「FSR」「ワイパーゴム」「タイヤ」ライフ「ヘッドライト」「車検」「バッテリー」「ナンバー」「タイヤ」「ワイパーゴム」iQ「売却」6年ほどHARIOコーヒーミル「MSS-1TB」を使っていて
我が家では、ほとんどカフェオレです。
5日前に便利そうなHARIOモバイルミル スティック「EMS-1B」を見つけ購入
とても楽チン^^

でしたが・・・

ネット徘徊していたらTIMEMOREグラインダー(コーヒーミル)がとても美味しくなると高評価
2日ほど考えてアマゾンの10%引きとポイントアップもあり「TIMEMORE C3 Max」購入~6/20届き早速試してみると豆をHARIO「MSS-1TB」の1/3で挽けました!
味ですが本当に違う豆と思うくらい美味しいです!!
ブロブに書くつもりはなかったけど書きたくなっちゃいました~お勧めできます!^^
※コーヒー2杯いれる人はMaxがいいです。

更新.8/26「TIMEMORE C3 Max」気に入ったので黒も追加購入~30g挽けるのが我が家にピッタリ!
フタだけプラスチックで割れやすいのでフタを持っての脱着はしない方がよさそうです。

7/3 R56「洗車」2カ月以上放置しちゃいました;

7/4 ライフ「車内掃除機・ヘッドライト磨き」

R56「エンジンオイル交換」Mobil5w-40 3.5L

暑いのでオイルのみ~鉄粉はほぼなしですが1年ぶりで汚れていました。

7/13「DENON SC-E717R」ポチッと~ついつい病気です;

7/14「SC-E717R」早速到着!

見た目は良いのですが音が好みではなく子供用か仕事場に設置予定です。

8/21 iQ「売却」
子供が必要なくなりちょっと手放したくない気持ちもありましたが・・・
iQお疲れ様~楽しい車でした!!

8/30 ライフ「車検」

バッテリー交換も勧められましたが後日自分で!

9/11 R56「ヘッドライト磨き」

9/12 ライフ我が家にきて2回目(8年使用)の「バッテリー交換」N-44B19R

カオス高くなったのでパナソニック製となっていましたのでこちらで!^^
iQは今年カオス交換したばかりなのに売却・・・残念;

9/23 R56「洗車」今回も2カ月以上放置・・・ゴメン


外のみ完璧~空気圧2.5に樹脂部分ハードコートも!

9/26 ライフ「ナンバー復活」

   ↓

車検時に指摘されてシリコンオフしてマジックで~どのくらいもつかな?

R56「FSR注入」「右ワイパーゴム交換」

10/12 R56「左ワイパーゴム交換」右と差が気になり結局^^
R56・ライフ「車内掃除機」
R56 試したくて「3Mヘッドライト コーティング 39173シート」

10/18 R56「洗車」外とガラス拭き

11/21 ライフ「冬タイヤに交換」(締め付けトルク100N/m・空気圧F2.2R2.1)

11/27 R56「冬タイヤに交換」(締め付けトルク140N/m・空気圧FR2.5+少し)「FSR注入」

12/3 ライフ「ワイパーゴム交換」
Posted at 2023/06/21 01:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

「プリアンプ」「SC-E232」「SC-E252」R56「夏タイヤ」「洗車」「FSR」「ヘッドラ」ライフ「夏タイヤ」「洗車」「FRワイパーゴム」iQ「バッテリー」「エアフィルター」「夏タイヤ」「洗車」

「プリアンプ」「SC-E232」「SC-E252」R56「夏タイヤ」「洗車」「FSR」「ヘッドラ」ライフ「夏タイヤ」「洗車」「FRワイパーゴム」iQ「バッテリー」「エアフィルター」「夏タイヤ」「洗車」早めのタイヤ交換できました!
締め付けトルク140N/m・空気圧2.55

お天気良かったので今年初洗車
外のみ自分なりに完璧~^^


気持ちイイです!!

3/7 今日も良い天気~ライフのタイヤ交換・簡単洗車

締め付けトルク100N/m・空気圧F2.2R2.1

ライフ我が家にきて今年15年~まだまだ頑張ってね!!

3/8 iQ「バッテリー交換」「エアフィルター交換」「タイヤ交換」「簡単洗車」

バッテリーは前回と同じ80B24R
エアフィルターもいつものEXCEL TA-1436
締め付けトルク110N/m・空気圧F2.45R2.35


これで3台終了!^^

3/30 ライフ「前右ワイパーゴム交換」


4/4 R56「洗車」

4/10 R56「TAKUMI FSR注入」

4/18「SC-E232」久しぶりにスピーカーポチッちゃいました~^^
「DENON SC-E535」好みの音で程度の良いE232発見!!
「DENON SC-400」ボーカルが良くて「SC-700」買ってみたら別物でヨーロピアンぽかったので今回の兄弟?姉妹?スピーカーはどうかな?

4/19 早い~「DENON SC-E232」早速到着
昨晩セッチングの準備していたのでスパッと配置^^


聴き比べはSC-E535の勝利ですがSC-400とSC-700と違い同じ雰囲気の音で程度も良かったので満足です!
SC-400 SC-700 SC-E232 SC-E535 4セットで聞くと超気持ちイイ~あはは^^

4/23 R56 ライフ「ボディのみ洗車」

4/29「Douk Audio 6J4+6P6P+6Z5P 真空管プリアンプ」中古購入

RCAの接続の所がガタついていていたのですがCDで音を確認したら音は出るけど不安定なのと異音が気になるので裏蓋を外して確認したらハンダから1カ所外れていたので修理しないと・・・早速ハンダセットを購入~RCA接続部分のガタつき直しとキレイにして明日ハンダセットの届くの待ちです~直りますように!!

メモ.真空管:2×6P6P 2×6J4 1×6Z5P→2×6V6GT 2×6AU6 1×6X5GTに交換予定

4/30 ハンダセット届いてやってみたけど・・・今の所ダメそうです;
電気系は苦手です・・・アンプ系はメンテナンスしてあるのか新品買います!~直らなついでに時間のある時にまた構ってみます・・・

更新.気にしていたら構いたくなって5/1午前3時までかかっちゃいましたが何とか無事に聴けるようになりました~^^

5/1 今回買った真空管プリアンプ好みの音ではなく残念ながら封印!

5/16 衝動買いです~「DENON SC-E252」ポチッとしてしまいました~DENON(Eシリーズ)好きなのでついつい・・・置くとこがないけど;

5/18「DENON SC-E252」届きました~「SC-E232」と同じくらいの大きさです。
聴き比べすると全体的にはE232が好みだったのでE252は子供部屋に設置することにします。

6/1 R56「ヘッドライト磨き」エンジンオイルチェック
Posted at 2023/03/06 16:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月18日 イイね!

「HDD→SSD」R56「車検」「洗車」「冬タイヤ」「FSR」iQ「冬タイヤ」「F-ZERO」「車検」ライフ「冬タイヤ」「F-ZERO」

「HDD→SSD」R56「車検」「洗車」「冬タイヤ」「FSR」iQ「冬タイヤ」「F-ZERO」「車検」ライフ「冬タイヤ」「F-ZERO」無事に車検終了

10/13~10/18
私の都合もあり5泊6日で代車はフィットハイブリッド

気になっていた所チェックして頂きましたが大丈夫でした。


追加でスチーム・錆止め塗装とブレーキフルード交換

11/21 またまた久しぶり洗車


でも外のみ完璧~タイヤ交換もしたいところです!

11/23 iQ冬タイヤに交換(締め付けトルク110N/m)~くもり雨でしたが今日しかなさそうだったので!

11/25 ライフ冬タイヤに交換(締め付けトルク100N/m)~快晴^^

11/28 R56冬タイヤに交換(締め付けトルク140N/m)快晴~明日からしばらくお天気悪そうです。

12/3 iQ「F-ZERO」半分注入

12/6 ライフ「F-ZERO」半分注入

12/7 R56「TAKUMI FSR」注入

12/18 iQ車検

我が家に来て4回目の車検~安くて良かったです^^

メモ.iQ バッテリー カオス 80B24R 回収(前の交換時より1万円高くなってる;)いつ買おうかな・・・

12/27 PC1台HDDがそろそろ限界かな~と
このPC3回目の交換になりますが安くなったのでSSDにします!^^

楽チンのがないかな~とネット徘徊してると「ロジテック LHR-2BDPU3」が優れものと知りポチッと!
「LGB-2BDPU3ES」と同じ商品そうなので安い方で^^
こちらが届いてからの移植になります。

夕方「ロジテック LHR-2BDPU3ES」届いたので早速^^



説明書をよく読まないでしたら失敗・・・やり直したらうまく100%コピー成功!
SSD早くて快適になりました~もう1台のPCもSSDに交換します!^^

12/28 PCもう1台もSSDに交換
HDD(500GB)→SSD(500GB)コピーに5時間かかったと思います。
SSD「Crucial MX500」「Transcend 220Q」を使ってみました。
多少「Crucial MX500」が優れていそうです。
PC内も大掃除~取り付けブラケットは2個組の安いので~デュプリケーター含めて2台のPCをSSDにできて計15,000円くらいで快適になったので大満足です!^^

1/8 あけましておめでとうございます。
PC構いついでにWindows7だったデスクトップとノートをWindows10にしてからノートをHDD→SSDに計18,000円くらい~年末年始でPC4台なんとか終了^^

ノート「マウスコンピューター KB-K802B」のコイン電池切れていたので交換したけど大変過ぎました・・・交換しやすく設計して頂けると助かります!!
Posted at 2022/10/18 12:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月14日 イイね!

「真空管」「魚沼」R56「リザーバータンクキャップ」「洗車」「車載工具」iQ「オルタネーター」「洗車」ライフ「ヘッドライト」

「真空管」「魚沼」R56「リザーバータンクキャップ」「洗車」「車載工具」iQ「オルタネーター」「洗車」ライフ「ヘッドライト」久しぶりだったので「リザーバータンクキャップ」交換
さほど減っていなかったのですが精製水少し足しておきました。
洗車したいけど雨が降ってきそうです。

更新.先日修復して頂いたルーフとリアバンパーとおまけにボンネットのみ簡単洗車してコーティング^^

6/16 先日、片側から音がでなくなり考えていたら真空管プリアンプ「TRIODE VP-Phono」の真空管だと思いストックあったので交換したけど良い音にならなくて良さそうなのをポチッと!


無事復活!! ふぅ~^^

6/17 真空管アンプの電源入れたり切ったりするときにボリューム0にしなくてはいけないのに忘れてしまい買ったばかりの真空管1個ダメにしてしまいました・・・なのでもう1セット購入~6/19再復活!^^;

6/23 さらに予備用「真空管 ECC82」購入~これからは丁寧に扱います!

6/27「魚沼の里」~「舞子高原ホテル」~「美人林」~「松之山温泉


1泊で近くなのに暑くて疲れました~年のせいか!?;

6/29 真空管アンプの調子が良くない(音量が安定していない)ので子供用にしたのと同じ「Little Dot MKⅡ」ポチッと!
ランクダウンになりますが音はなかなかなのと本体も真空管(交換したいので)も安いのが魅力~届く予定が7/20前後~しばらく真空管アンプなしで!!

7/9「Little Dot MKⅡ」到着~中国からなのですが意外と早かったです^^



真空管は付属のとストックしといたのです。

付属の真空管で5日ほど試してから交換して確認します。
「TRIODE VP-Phono」との比較は音量が下がるのと低音が弱くなる感じで全体的にはかないませんがプリメインアンプで調整でなんとかOKレベルかな^^
今後は真空管を取り換えたりしながらどこまで良くなってくれるかな!?

7/14「Little Dot MKⅡ」深見は足りませんが「TRIODE VP-Phono」と同じよな音質になりました。
PCのイコライザ調整と「DENON PMA-7.5L」低高音調整
前段 中華6J1→米軍用5654Wダメで→ロシア6J1Pに交換
後段 中華6N6→ロシア6N6Pに交換
両方とも安い真空管なのですが満足できました!^^

メモ.ルーフモール LH 51137146105 RH 51137146106

7/23 真空管「米軍用5654W」ダメではなくて1本不良品みたいなので買ってまた試してみます。

更新.真空管「米軍用5654W」の方が良い音がでました~でも今回も1本不良品みたいです;
やはり「TRIODE VP-Phono」の音の方が癒されるので修理するかまた欲しいです!!

7/24 久しぶりの完璧洗車~車内も!!

コーティング大丈夫ですがさらにコーティング!
ブログ見たら5/6以来・・・Tシャツ8枚パンツ2枚着替えながら~

ついでにiQはヘッドライトと掃除機のみ^^

7/29 iQ「オルタネーター」交換

9/5「車載工具」交換

   ↓

パンク修理キットもあったのですがネット徘徊していて思わずポチッと!^^

9/30「洗車」2カ月ぶり~コーティングとヘッドライトも!


10/1 ライフのヘッド汚れが酷かったので~キレイに!


ついでにiQも^^
Posted at 2022/06/14 11:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ライフ 「センターキャップ」 https://minkara.carview.co.jp/userid/2854900/car/2464686/9985094/parts.aspx
何シテル?   07/11 17:55
「エンジョイ リラックス スローライフ」で! ひっそり のんびり 超マイペースやっていきます~^^ 車以外も古めのと楽しそうにしている人が大好物です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI 56 (ミニ MINI)
2015年11月中古購入 子育てが終わりR53と迷って念願のR56(前期)です。 よく ...
トヨタ iQ iQ (トヨタ iQ)
2015年5月中古購入、子供にと初めての車で私にとって初のトヨタ車です。 始めはアクセル ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
家内のライフです~長持ちしています^^ 2008年9月 新車購入 ロータリーが好きで初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation