• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

質問334・・・

質問334・・・ 皆さん、こんばんみょ~ん! ばんびーです。 

今週のお仕事も、もう少しで終われそうです・・・ 

では、質問です。

山梨では、昨日に《公立高校後期試験(高校入試)》が行われたわけですが、高校(学生)時代に皆さんが得意だった教科はなんでしたか? 

ちなみに僕は、社会科(特に歴史)が得意でした。
ブログ一覧 | 質問 | モブログ
Posted at 2010/03/05 18:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

テールレンズ②。
.ξさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月5日 18:37
保健の授業ですハートたち(複数ハート)

うそですw
体育の授業ですw
コメントへの返答
2010年3月5日 21:33
まだ高校じゃないもんねw

体育かぁ~・・・。自分は苦手でしたね。
2010年3月5日 18:45
英語と体育以外全部ww
何気に高校時代はトップクラスの成績でした~
地元のバカ高の中での話ですが…
コメントへの返答
2010年3月5日 21:36
英語も、苦手でしたね。 

高校時代は、三年の3学期だけクラスで1ケタ台を獲れましたね。
2010年3月5日 19:01
社会(世界史)でした

英語と数学は大っっっ嫌いw
コメントへの返答
2010年3月5日 21:41
英語と数学が、得意なイメージがあったんだけどなぁ~・・・
2010年3月5日 19:10
確か、数学(幾何学)でした。理工系を目指していましたが、物理と有機化学で頓挫、即、文系に衣替え、英語が得意になってしまいましたw(もう、xx年前の話ですが。今は痛車が得意?な痛者、談wwwww)
コメントへの返答
2010年3月5日 21:44
英語が得意とは・・・。凄いですね!

痛車を呼び寄せるのが得意・・・?
2010年3月5日 19:11
こんばんは~

私は農業系の学校だったので畜産・機械の科目ですかね。
鶏を精肉したり、大型トラクタに乗ったり...

一応、一般科目の成績も良かったです。
コメントへの返答
2010年3月5日 21:49
こんばんは~

自宅のトラクターは乗り回しているのですがねぇ~・・・
2010年3月5日 19:15
こんばんは シンパチです

高校は電気工事科だったので教科は電気工事しかないので電気工事でしたね

回線図を書かないで配線するのが得意でした
コメントへの返答
2010年3月5日 21:54
こんばんは~。 

配線とかは全然ダメですねぇ~・・・。なので、車弄りは苦労してます。
2010年3月5日 19:24
政治経済、生物(人体に限る)、国語が得意だったよ!
あとは好きな教科なぐらいで…
コメントへの返答
2010年3月5日 21:57
ってことは、苦手な教科は無かったみたいだね・・・

凄いなぁ~(´∀`)
2010年3月5日 19:35
得意科目ね
部活で、テストの時は、ノートに書いて予習的なことをやって、テスト受けて大体平均だったから解んないな
でも学力一斉テストでは、社会がなぜだか一番点取れてたかな
コメントへの返答
2010年3月5日 22:01
どうやっても、理数系は点が獲れませんでしたね・・・
2010年3月5日 19:39
私は工業科なので、

正しく。素早く、バイク、車のエンジンのかけ方です。

鍵ですか?
当然、無い状態からですが、何か?

あ、これは授業じゃなく先輩の特別講習でした。
コメントへの返答
2010年3月5日 22:06
自分も工業科でしたが、実習は苦手でした・・・。
2010年3月5日 19:52
あまり真面目に学校に行ってないから分かんないw
学校より集会とかに行ってたしwwwww
コメントへの返答
2010年3月5日 22:08
集会・・・。不良の集まりの方の“集会”ですか?
2010年3月5日 20:12
基本的に全て苦手でしたが(爆)、なんでか、英語だけは、いつも点数が良かったですwww
コメントへの返答
2010年3月5日 22:13
英語は、頑張って勉強したのですが全然ダメでしたね・・・
2010年3月5日 20:21
英語以外なら何でも得意でしたよ。
英語はなんだかよくわからないので( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年3月5日 22:15
英語と数学は、どうしても点が獲れませんでした。 

赤点ギリギリでした・・・
2010年3月5日 20:27
こんばんは~。
政治経済が得意だったかな。
コメントへの返答
2010年3月5日 22:18
こんばんは~ 

政治経済は、得意でしたね。どちらかといえば、社会科全般が好きでした。
2010年3月5日 20:31
俺昔から⑨だったので、体育と家庭科だけでした…(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月5日 22:24
家庭科は、結構得意でした。料理だけ・・・
2010年3月5日 20:39
英語ですね~w

一応高校は英語科に通っていたのでw
コメントへの返答
2010年3月5日 22:25
英語科でしたかぁ~ 

英語が話せる人って、カッコイイですよねぇ~
2010年3月5日 23:08
英語と社会(日本史)ですね~w
保健体育も好きでしたwww
コメントへの返答
2010年3月5日 23:49
自分は、世界史が好きでしたね。 

担当の先生が分かりやすく面白く教えてくれたので・・・
2010年3月6日 0:02
科学と物理。
苦手というか嫌いだったのが数学ですね。
コメントへの返答
2010年3月6日 5:46
理科系も苦手でしたね。

“赤点”とまではいきませんでしたが・・・
2010年3月6日 11:44
英語
体育

以外ですね。

コメントへの返答
2010年3月6日 12:05
英語と体育は、ダメでしたね・・・ 

でも、球技だけは好きでしたね。

プロフィール

「32th Anniversary・・・ http://cvw.jp/b/285518/39055287/
何シテル?   12/24 21:15
皆さんこんにちは。御覧いただき、ありがとうございます。当ページの主“ばんびー”でございます。 愛車は、シルビア(S14・後期型)。以前は、プレリュード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RL 株式会社アールエル ツインシールドバイザー2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:19:09
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 23:17:57
モンスターエナジー M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 04:12:46

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のスズキ車。
日産 シルビア 日産 シルビア
前車(プレリュード)の故障に伴い、新たに友人から購入。 2012.11.20に納車。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【車】 ☆ホンダ プレリュード Type-s ('97) 【仕様】 ☆Projec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation