• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

気分ドン底・・・

気分ドン底・・・ 本来では、この時間には国際展示場駅付近の駐車場に居る予定の私でしたが、今は自宅に居ます。 


で、気分ドン底の理由・・・ 

それは、 

昨晩、事故を起こしてしまったのです。しかも、加害者。 

詳しいことは、さすがにブログには書けませんが、相手方に怪我等が無かったことだけは報告しておきます。

私自身、“加害者”になったこと自体初めてなので、結構意気消沈してます・・・ 

とりあえず、気晴らしに今からちょっとドライブに行ってきます・・・
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2010/03/13 21:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年3月13日 21:21
私は一昨年やりました

物損なのに人身扱い...
相手は普通乗用車だったので、大したこと無かったのですが、追突した私の軽は前が潰れて全損です。
この事故で保険の有難味が分かりました。
コメントへの返答
2010年3月13日 23:04
自分は、今の所“物騒事故”扱いになってます。 

お互い、擦り傷程度で済んでよかったです。
2010年3月13日 22:18
自分は、免許取り立ての頃に、事故をしてしまいました(>_<)
自分も相手も怪我はなかったのですが、両者、車はボロボロ…

その時は、かなり凹みました…

なので、お気持ちさっします(>_<)

でも、何より、ばんびーさんも相手の方もお怪我がなくて安心しました(>_<)
コメントへの返答
2010年3月13日 23:08
加害者は初めてなので、動揺しました・・・

ホント、怪我が無くてよかったです。
2010年3月13日 23:09
怪我が無くてよかったです。


俺も、去年やりました・・・自分の不注意で、怪我まで(軽傷ですが)させてしまってorz
かなり凹みました、なので、気持ちはよく解ります。

この時は、友達にかなり救われました。
コメントへの返答
2010年3月13日 23:21
相手方が、理解のある方でよかったです。 

今回は、明らかに自分の責任なので、しっかり対応しないと・・・
2010年3月13日 23:45
怪我がなくてよかったです。
加害だと1週間は、気が抜けないですね(^_^;)

自分も初めてやった事故が加害でした。
いろいろと対応が大変だった記憶があります。

いろいろ大変だと思いますが気を落とさずに頑張ってください



コメントへの返答
2010年3月13日 23:57
お互いに怪我が無くて、ホントよかったです。 

今は、とりあえず落ち着いてきました。
2010年3月14日 0:19
ケガが無かったのは不幸中の幸いですが、本当に運転にはご注意を・・。
まずは、気を落とさずに前向きに・・。
コメントへの返答
2010年3月14日 0:27
山へ来て、いい気分転換ができました。

互いの車も、かすり傷程度でホントよかったです・・・
2010年3月14日 2:05
両者に怪我が無くて、本当に良かったです。

僕もランクル乗ってる時に二回程やらかしました。

僕もそうでしたが、事故はかなり凹みますが、事故のお陰でより安全運転を心掛けるようにもなるので、前向きに考えていきましょう。
コメントへの返答
2010年3月14日 2:19
加害者は、余計に凹みますね・・・

これを機に、安全運転を心がけたいと思います。
2010年3月14日 4:30
え?ホンマに??
ネタやと信じたいけど・・・

とりあえず怪我が無くて良かった。
この経験を次に生かそうや!

せやから元気だして!
コメントへの返答
2010年3月14日 7:54
事故はホンマです。 

互いの車が擦り傷程度の事故で、怪我が無かったのが幸いです。

これからは、今以上に安全運転に気を付けたいと思います。
2010年3月14日 6:42
私もバイクの免許とってからすぐに左折の普通車に巻き込まれた事があります。
こちらは被害者でしたが、相手の方がちゃんとしてくれ、私も甘かった…と言う気にしばらくは苛まれました。
コメントへの返答
2010年3月14日 8:12
今回に限っては、自分が間違いなく悪いので、誠意をもって対応しなくてはなりませんね。
2010年3月14日 7:14
オレも何度も加害者になりかけたことがあります。

その度に『気をつけよう!』って思うんですよね。

でっかい事故にならなくてなによりです。
これから気をつけていけば大丈夫っすよ!!!
コメントへの返答
2010年3月14日 8:16
ホント、大きい事故じゃなくてよかったです。 

今以上に、運転には気を付けたいと思います。
2010年3月14日 16:51
動く以上は何かしら当たる確率があるわけで―

今は一つ間を置いて落ち着いてくださいな♪
コメントへの返答
2010年3月14日 17:15
そうですよね・・・。

沢山の方から、励ましのメッセをいただき、今は気分が楽になりました。

プロフィール

「32th Anniversary・・・ http://cvw.jp/b/285518/39055287/
何シテル?   12/24 21:15
皆さんこんにちは。御覧いただき、ありがとうございます。当ページの主“ばんびー”でございます。 愛車は、シルビア(S14・後期型)。以前は、プレリュード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RL 株式会社アールエル ツインシールドバイザー2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:19:09
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 23:17:57
モンスターエナジー M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 04:12:46

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のスズキ車。
日産 シルビア 日産 シルビア
前車(プレリュード)の故障に伴い、新たに友人から購入。 2012.11.20に納車。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【車】 ☆ホンダ プレリュード Type-s ('97) 【仕様】 ☆Projec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation