• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

午前中は・・・

午前中は・・・ これ、なんだかわかりますか?

“どんど焼き”という行事をご存知な方はわかったかと思います。そうです!いわゆる、“やぐら”ですね。


(【どんど焼き】 Wikipediaより
1月14日の夜または1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田などに長い竹を三四本組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く。その火で焼いた餅(三色団子の場合もある)を食べる、また、注連飾りなどの灰を持ち帰り自宅の周囲にまくとその年の病を除くと言われている。また、書き初めを焼いた時に炎が高く上がると字が上達すると言われている。 道祖神の祭りとされる地域が多い。

民俗学的な見地からは、門松や注連飾りによって出迎えた歳神を、それらを焼くことによって炎と共に見送る意味があるとされる。お盆にも火を燃やす習俗があるが、こちらは先祖の霊を迎えたり、そののち送り出す民間習俗が仏教と混合したものと考えられている。


毎年、どんど焼き前の日曜日に地区の男衆でやぐらを建てるわけですが、今年も例年通り本日建てました。

4時寝→7時起きという、睡眠不足ながらもガッツリ仕上げました!

さて、飯にするか・・・
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2011/01/09 11:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

樹海、霧幻
haharuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 14:31
私も小学校の時に正月の行事としてやりましたね…
鬼火焚きといってましたが、正式にはどんどだったとは…
コメントへの返答
2011年1月9日 15:39
やりましたか~

もしかしたら、場所によって名前が違うかもしれません。
2011年1月9日 18:42
こんばんは シンパチです

私の所も今日ですね~!

小学校がすぐそこなので家から見えます!
コメントへの返答
2011年1月9日 19:07
こんばんは~

こちらでは、近くの川に建てるのが一般的な感じですね。
2011年1月9日 22:01
実家の近くの神社でもこの時期、大たいまつを燃やす火まつりが行われてますね~

やっぱり燃え上がる炎には神秘的なものを感じるんでしょうね~
コメントへの返答
2011年1月9日 22:06
全国的に、近い行事は行われているみたいですね。

大きな火を見ると、なぜだか心が躍りますね。

プロフィール

「32th Anniversary・・・ http://cvw.jp/b/285518/39055287/
何シテル?   12/24 21:15
皆さんこんにちは。御覧いただき、ありがとうございます。当ページの主“ばんびー”でございます。 愛車は、シルビア(S14・後期型)。以前は、プレリュード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RL 株式会社アールエル ツインシールドバイザー2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:19:09
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 23:17:57
モンスターエナジー M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 04:12:46

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のスズキ車。
日産 シルビア 日産 シルビア
前車(プレリュード)の故障に伴い、新たに友人から購入。 2012.11.20に納車。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【車】 ☆ホンダ プレリュード Type-s ('97) 【仕様】 ☆Projec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation