• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

2011 山梨県オールトヨタ新車フェスタへ行ってきました・・・

2011 山梨県オールトヨタ新車フェスタへ行ってきました・・・ 12時半に家を出て、1時ちょっと前に“アイメッセ山梨”に到着。

早速中に入り、まず最初に《新型Vitz》に試乗の予約。間もなく、けーちゃん・バサツ様・痛カブ君が到着。自分はまず新型Vitzのスマートストップを体感。(←アイドリングストップからの立ち上がりの早さに感動w)

一旦会場に戻り、ELTの持田さんのトークショーを半分位聞いて、痛車カブ君とヴェルファイア(3.5L)に試乗。試乗が終わり、もっちーが合流。自分は引き続き、ヴァンガード(2.4L)→クラウンアスリート(2.4L)を試乗。
16時過ぎに、アイメッセ山梨を離脱。


っとまぁ、簡単なレポでした。



ヴェルファイアの乗り心地がまぢパネェっすよ姐さん!w
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/01/22 17:42:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 17:46
ヴェル姐ぇーさん、確かに乗り心地がいいですよね^^

新型Vitz・・私も試乗したかったです・・・(;w;)
コメントへの返答
2011年1月22日 17:57
ヴェル姐さん、まぢ乗り心地が良くて感動ものでしたヾ(^▽^)ノ

新型Vitzも、結構良かったデス。
2011年1月22日 20:30
アイドリングストップからの立ち上がりはとても重要ですよね。
交差点でも容赦なくアイドリングストップする知り合いの車は、なかなか怖いものがあります^^;
コメントへの返答
2011年1月22日 21:31
マ○ダさんのアイドリングストップとはまた違い、立ち上がりのスムーズさが際立ってました。

プロフィール

「32th Anniversary・・・ http://cvw.jp/b/285518/39055287/
何シテル?   12/24 21:15
皆さんこんにちは。御覧いただき、ありがとうございます。当ページの主“ばんびー”でございます。 愛車は、シルビア(S14・後期型)。以前は、プレリュード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RL 株式会社アールエル ツインシールドバイザー2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:19:09
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 23:17:57
モンスターエナジー M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 04:12:46

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のスズキ車。
日産 シルビア 日産 シルビア
前車(プレリュード)の故障に伴い、新たに友人から購入。 2012.11.20に納車。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【車】 ☆ホンダ プレリュード Type-s ('97) 【仕様】 ☆Projec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation