• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

資材集め・・・

艦これをプレイしてる方で、1度は通るであろう道・・・。それは、

『資材不足』

発端は、先日のブログの友人のコメントから・・・


このブログでは、自分が(10月~11月の秋イベ前の)約1ヶ月でどのようにして資材を溜めたか簡単にご紹介したいと思います。

(10月頭)


(11月の秋イベ前)




①・遠征編

◎艦これをプレイできる時間によって出す遠征を決める。
基本は、《長距離練習航海 30分》《防空射撃演習 40分》《海上護衛任務 1.5h》の組合せ。あとは、外出する時間でも出す遠征を選ぶ。3時間未満なら《東京急行》《東京急行(弐)》《北方鼠輸送作戦》の3つ。7時間未満なら、《ボーキサイト輸送任務》《MO作戦》《東京急行or東京急行(弐)》。仕事で離れる場合は、《東京急行or東京急行(弐)》《ボーキサイト輸送任務》《水上機基地建設》の3つ。こんな感じで使い分けをします。


②・開発編

◎・とにかく無駄使いしない


この1ヶ月で回した開発テーブルは《零式水上観測機狙いの10/20/20/10》と《三式ソナー狙いの10/30/10/31》の2通りのみ。この2つのレシピは、出る確率は低いですが失敗してもあまり気にならないことと、運良く出ればこの2つは装備としては今後の戦略に必ず役立つ装備だからです。特に、零式水上観測機は徹甲弾との組合せで戦艦系は無類の強さを誇るんですよ。逆にやってはいけないのは、タービンや電探を狙った1回に250消費するようなレシピを回す行為。資材を溜めてる最中にはやめたほうが得策。1000回やって5%未満しか出ないようなレシピは最初から諦めましょう。


③・建造編


◎・オール30レシピのみ


開発編でも書いたとおり、出る確率が低いレシピをまわしてはダメ。資材を溜めてる期間はオール30のレシピで乗り切り、出来た艦娘たちが不必要の場合は若干の躊躇を持って解体しましょうw


④・戦闘編


◎・基本は東部オリョール海の周回

皆さんご存知の《オリョクル》と呼ばれている2-3周回。潜水艦(伊8・伊19・伊58・伊168)の各4隻を自分は4セット(16隻)用意して、2戦したら次のセットで2戦・・・この繰り返し。(オリョクル中は、遠征は、30分・40分・1.5時間推奨)。
この遠征をしながらオリョクルをすれば、燃料・弾薬。バケツを溜めながら潜水艦達のレベルリングができるため、効率の良い溜め方が出来ます。中破以上の際は速攻で帰還しバケツを使って回復する。潜水艦なので、修理もあまり資材を減らさずにできるのは承知してると思います。
基本的に、2戦で離れればそんなにダメージは無いと思いますし、4セットあれば、最初1セット目の疲労も回復してるはずなので、永遠にオリョクルが出来るというわけです。

※これは自分だけではないと思いますが、潜水艦たちは1セットだけは改造してます。改にすると、修理の時間が倍以上に増えてしまうので、オリョクル周回に不向きになってしまうので注意して下さい。



たぶん、自分がやってるのはこのくらいだと思います。もし、何か聞きたいこと・他にいい方法があれば、コメント欄にじゃんじゃん書き込んで下さいませ。


























・・・全然、清霜・早霜が出てくれません(涙



ブログ一覧 | 艦これ | 日記
Posted at 2014/11/28 18:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

1/500 当たったv
umekaiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 20:16
実はいまだに大和型もビス子もいないので時々大型回してたりします。
全然来ないけど・・・
遠征も平日は夜9時ぐらいにならないとできないので
キラ付けて朝に13,15,16の遠征に出すぐらい。
夜は13,14とあと一つ何かかなぁ。
なので資材はいつも6~7万あたりです。
ところで磯風、どっかで手に入りませんかねぇ。
コメントへの返答
2014年11月29日 20:16
あと、遠征時はキラ付けは絶対です!

磯風さんは、私も取り損ねているのでどうにか欲しいところです。

プロフィール

「32th Anniversary・・・ http://cvw.jp/b/285518/39055287/
何シテル?   12/24 21:15
皆さんこんにちは。御覧いただき、ありがとうございます。当ページの主“ばんびー”でございます。 愛車は、シルビア(S14・後期型)。以前は、プレリュード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RL 株式会社アールエル ツインシールドバイザー2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:19:09
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 23:17:57
モンスターエナジー M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 04:12:46

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のスズキ車。
日産 シルビア 日産 シルビア
前車(プレリュード)の故障に伴い、新たに友人から購入。 2012.11.20に納車。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【車】 ☆ホンダ プレリュード Type-s ('97) 【仕様】 ☆Projec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation