• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

皆さんは何を使ってますか?・・・

皆さんは何を使ってますか?・・・ 僕は、"PANTENE PRO-V"を使ってます。皆さんは何をお使いですかぁ~exclamation&question
ブログ一覧 | つぶやき | 暮らし/家族
Posted at 2007/11/18 08:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 8:35
夏はSpeciality-cool、冬はmod'shairです。
髪が短いので50%に薄めてあります(セコ
コメントへの返答
2007年11月18日 11:17
mod's hairは使ったことありますよぉー。あれも良かったなぁ~わーい(嬉しい顔)
2007年11月18日 9:44
マムシドリンクとバイアグラです^^
コメントへの返答
2007年11月18日 11:19
あっ、それ使ったことあります・・・(嘘)
2007年11月18日 10:14
基本アジエンスです。
妻が買い物に行った際の特価品により別のものになることもあります。(笑
コメントへの返答
2007年11月18日 11:28
昔は、「なんでもいいや」と思って使ってましたが、肌に合う合わないがあって、結局今のになりましたわーい(嬉しい顔)
2007年11月18日 10:22
TSUBAKIでぇ~すっ!
匂いが気に入ってますっ^^

コメントへの返答
2007年11月18日 11:33
PANTENEを使う前はTSUBAKI使ってましたよぉーわーい(嬉しい顔) 香りいいですよねぇ~うれしい顔
2007年11月18日 14:59
業務用のクセ毛向けののちと高いやつ使ってますw

名前はアフエ?とかいうのですw

その前はビダルサスーンか↑の方と同じくツバキでしたw
コメントへの返答
2007年11月18日 17:03
こうやって見てきても、人それぞれですねぇ~ウッシッシ

人によっては、マムシとバイアグラの方もいるようで・・・冷や汗
2007年11月18日 19:16
うちはLUXです。
洗い上がりがサラサラになるのでずっと使ってます。
コメントへの返答
2007年11月18日 23:01
確か、親が使ってたような・・・冷や汗2
2007年11月19日 21:56
ホームセンターで一番安いの
より一個上の物を選んでます
メーカーは何でも良いです
泡が出れば…
でもそれじゃダメですよね
コメントへの返答
2007年11月19日 23:50
泡は大切ですよ。

最近は、”自分の肌に合うか”で決めてますが、昔は香りや泡で決めてました。

プロフィール

「32th Anniversary・・・ http://cvw.jp/b/285518/39055287/
何シテル?   12/24 21:15
皆さんこんにちは。御覧いただき、ありがとうございます。当ページの主“ばんびー”でございます。 愛車は、シルビア(S14・後期型)。以前は、プレリュード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RL 株式会社アールエル ツインシールドバイザー2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:19:09
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 23:17:57
モンスターエナジー M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 04:12:46

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のスズキ車。
日産 シルビア 日産 シルビア
前車(プレリュード)の故障に伴い、新たに友人から購入。 2012.11.20に納車。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【車】 ☆ホンダ プレリュード Type-s ('97) 【仕様】 ☆Projec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation