• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

病院へ行ってきた・・・

病院へ行ってきた・・・ いわゆる、“疲労”でした冷や汗


仕事柄、重い物を取り扱うことが多く、基本的にはクレーン等を使うのですが、自分の手で持てる物は持ってしまう癖のせいでこのような結果に・・・涙


痛みが引くまでは、重い物を持たないよう、キツク言われました。
ブログ一覧 | つぶやき | モブログ
Posted at 2008/07/26 11:38:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

JET洗車。
ベイサさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 11:57
「膝を使って持ち上げるように」とか言われませんでしたか?
自分も一回痛めてしまっているので、腰への負荷が軽くても長時間の作業はつらいですね。

今後は再発しないように気をつけてください。
コメントへの返答
2008年7月26日 12:00
言われました冷や汗


今度からは、自分の力を過信し過ぎず、腰に注意して仕事をしなくては・・・。
2008年7月26日 12:44
ゆっくり静養なされ♪
体は大事にしませう^^ノ
コメントへの返答
2008年7月26日 12:48
昨日よりは、だいぶ良くなったと思います。

明日のtamaちゃん'sオフも、なんとか大丈夫そうですわーい(嬉しい顔)
2008年7月26日 15:07
軽症ですんで良かったですねw

これからはなるべく、腰をいたわりながら仕事して下さいねw
コメントへの返答
2008年7月26日 15:20
軽傷でよかったです冷や汗

今までは軽く見てましたが、これからは注意しなくては・・・
2008年7月26日 16:29
歳を増すほど警戒してくださいね。
自分は、子供の自転車を組み立てしていたら、
腰痛めて、会社休みました。
コメントへの返答
2008年7月26日 17:35
“若いから大丈夫”だと油断してました涙

これからは、甘く見ずに気を付けたいと思います。
2008年7月26日 17:52
自分も腰痛めました。
結構前の事ですけど。
腰痛はくせになると言いますので、気を付けてね…(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年7月26日 18:35
ご迷惑をおかけして申し訳ないです涙


病院で電気治療をしたら、結構良くなりました(^-^)
2008年7月26日 23:14
仕事柄、腰を痛めやすいと思いますが、
十分養生してください。

腰をやられると歩くのも辛くなりますし(>_<)
コメントへの返答
2008年7月26日 23:46
ご心配いただき、ありがとうございます。


昨日より、だいぶ良くなったみたいです。ですが、まだ物を持つと少々痛みが・・・

プロフィール

「32th Anniversary・・・ http://cvw.jp/b/285518/39055287/
何シテル?   12/24 21:15
皆さんこんにちは。御覧いただき、ありがとうございます。当ページの主“ばんびー”でございます。 愛車は、シルビア(S14・後期型)。以前は、プレリュード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RL 株式会社アールエル ツインシールドバイザー2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 05:19:09
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 23:17:57
モンスターエナジー M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 04:12:46

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のスズキ車。
日産 シルビア 日産 シルビア
前車(プレリュード)の故障に伴い、新たに友人から購入。 2012.11.20に納車。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【車】 ☆ホンダ プレリュード Type-s ('97) 【仕様】 ☆Projec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation