
昨日は富士スピードウェイにて“FMD2009”なるイベントに参加しました。
~ここから遡ります~
夜会を3時半頃出発し、山中湖畔のコンビニに5時半。そこで1時間程、仮眠(僕はしてないですが)&時間調整。富士SWには7時頃到着。既にゲート待ちの車が沢山でした。
7時半になり、予定通りゲートオーブン。少し時間がかかりましたが順調にゲートイン。そのままメインスタンド裏の駐車場へ車を停め、車をセットしました。セットし終え辺りを見渡すと、近くの企業ブースに《イースコーポレーションの“俺翼プレリュード”》が停まってました。同じ車に乗ってる自分としては、前々から気になってて、生で見るのは初めてだったので、ちょっと感動しました。
企業ブースを見終えた後は、各自で持ってきた机・椅子・弁当・菓子を、車を停めたところから少し離れた所にベースキャンプを開き、色んな人の反応見てました。
ちょっと経った所で、自分が所属している“らき☆すた痛車同盟”の方々のお車が入ってきたので、挨拶とお車の拝見を兼ねて 見に行きました。早々、YO-HEYさんを見つけ「今日はアレは着ないのですか?」と冗談で言ってみたら、「う~んわかった、3分待ってて」と言われ、待ってると本当に(上だけですが)着てくれましたwww(あざっす!)。次に、かね☆ぼんさんにお会いし、お願いしていたステをいただき、お車を拝見させていただきました。最後に、ハルさんのお車を見に行きました。つかさオンリーにされてからまだ拝見してなかったので、今回見れてとても嬉しかったです(*´∇`)
10時40分頃に、山痛組のベースキャンプに戻り携帯をイジイジしてると、みんカラのメッセージがありました。確認すると、地元のみんカラ友達のふみリンさんからでした。「今日富士SWに来てる」との事だったので、早速お会いし少しの時間でしたが雑談などをしました。
その直後、コースの方からドリフトしているような音が・・・。見に行くと、手塚選手を初め、D1で顔馴染みの方々が直ドリをしてました。(手塚選手の車の号砲、まぢカッコ良かったぁ~)
再びベースキャンプに戻り、昼ご飯を食べて1時間ほど寝ました。(昨晩からほとんど寝てなかったので・・・)
何だかんだで、3時半頃になり痛車によるパレードの時間。滅多にできることではないので、記念撮影したり寝そべってみたり、見てる親子に説明したり・・・。そこで僕は、ふと思い出した。ちょっとでも目立とうした僕は、トランクから紫の回転灯を出し、回しながら走ることを決めましたwwwww。そんなこんなでペースカーが到着し、走行開始!30~60kmくらいのスピードでコースを2周しました。 いざ走ってみると、思いの外勾配が激しいことがわかりました。
再び展示スペースに戻り、ベースキャンプにてまったり。山痛組以外の全ての痛車を見送ってから、18時頃に我々は富士SWをあとにしました。
そこから一度道の駅に寄り、“バイキングさくら”で食事をすることになり、21時頃までまったりがっつり肉を食らい、同じ方面に帰るハクさん・菜月さんと帰りました。
そして、22時頃菜月さんと帰路を説明して別れ、22時15分頃に自宅に到着しました。
FSW2009に参加された皆様、お疲れ様でした。
長文で申し訳ございませんでした。

Posted at 2009/03/16 18:07:09 | |
トラックバック(0) |
痛い催し | クルマ