• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきにょん(a.k.a な ま)のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

なんちゃって初心者ジムカーナレッスンNo.12

なんちゃって初心者ジムカーナレッスンNo.12に行ってきました。

講師の皆さま、お疲れ様でした。
いろいろとアドバイスありがとうございます。m(_ _)m

サイドターン練習で左腕が痛くなりました。
いまだに痛いです。

シートポジションが(足短いから)だいぶ前なので、
サイドを引く度にバケットシートにぶつけてますね…

今年からタイヤを

フロント) NEOVA AD07 195/50R15 + TE37
リア) NEOVA AD07 185/60R14 + Sprint Hart

こんな組み合わせに(リアを14インチに変更)。
ブレーキパッドもリアを両側メタルから、
外側メタル、内側ノンアスに変えてみました。
(たくろーさん、アドバイスありがとうございます)

ブレーキバランスがよくなったせいか、
リアの出方が唐突でなくなったのと、
リアタイヤの扁平率が上がったせいで、
ヨレる感じがつかみやすくなった気がします。

進入時のブレーキに安心感が出来たのと、
スピンする前に修正しやすくなった感じがします。

終了後に、同じBB-ECOクラスのMAT@ぞうさんさん、
su-yanさんとお食事会に行き、ネタトークに花が咲きました。
ネタの披露は夏頃まで温存しておきます(笑)

パイロンに寄せられてるかな~、と写真でチェック。
su-yanさん、撮影ありがとうございました。
Posted at 2009/04/14 01:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年09月23日 イイね!

一皮むけました

一皮むけました今日は砂川で練習してきました。
二分を超えるコース設定に、360ターン、270ターン、それから180ターンがたっくさん…。
もうすっかり心が折れましたよ orz
身体も痛い痛い(^^;A
0分山のネオバも、写真のようにムケちゃいました(オトナの階段の~ぼるぅ♪)

ゆっくりお風呂につかってぐっすり眠りまーす。
Posted at 2008/09/23 19:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月31日 イイね!

遅くなりましたが(ASPテクニカルジムカーナ)



もう先週のイベントのため、少々、ネタも古いですが、
ASPテクニカルジムカーナに参加してきました。
一ヶ月ほど走ってなかったので、楽しかった~♪

動画はkou@青さんより頂きました。
どうもありがとうございます。m(_ _)m

さてさて、ここのところ何やら左フロントあたりから異音が
目立つようになってきました。なんか不安だな~。
Posted at 2008/09/07 21:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年08月03日 イイね!

8/3ジムカーナ地区戦第5戦(祝、初入賞&初表彰台!)

8/3ジムカーナ地区戦第5戦(祝、初入賞&初表彰台!)あいにくの天気かつ睡眠不足の中でしたが、
コクピットチャレンジジムカーナに参加してきました。

思い起こすこと一年前、初めての公式戦参加が
このコクピットチャレンジジムカーナでした。

あの頃と比べたらきっと上達しているハズ!(^^;A
…ですが、ライバルの皆様もどんどん先を行ってますので、
常に背中を追いかける立場ですね。

今回は主催者さまの計らいにより、
BBクラスは練習走行一本付きでした。
前日、仕事で練習出来なかっただけに嬉しいです。

練習走行を終えて少したつと、ぽつぽつと雨が降りそうな
感じになって、ハーフウェット状態での開始でした。

一本目の出走待ちで並んでいる時、
車外から「頑張れ~」のお声に、ふと、
窓の外を見てみると、冬の練習に連れていって
頂いているラリーストの方々が…。
本番前の緊張にさらに拍車がかかります(汗

路面が多少濡れていることもあり、外周のような
ところは速度を抑えつつ、その後の島周りとパイロンを
丁寧に、を心がけて走りました。

パイロンセクション進入を失敗して失速しちゃいましたが、
(ステアリングから手が離れてました…
外から見ていた皆さんからもご指摘を頂きました)
その後の270度ターンと360度ターンを失敗しなかった
せいか、一本目を走り終えて暫定二位。

雨足の強くなった二本目にもかかわらず、
MAT@ぞうさん氏がタイムを更新する走り(凄い!)で
抜かれてしまいましたが、終わってみたらクラス三位!

初めての入賞&表彰台に立つことが出来ました!
今回は、コンマ1秒差を争う非常に拮抗した状態でしたが、
その中での出来事だっただけに嬉しいですね。

今年は春先の車両トラブル(キャリパー固着で交換、リアショック折れ)で、
第三戦からの参加と出遅れましたが、あと二戦あるので
シリーズ有効数には届きそうです。
Posted at 2008/08/06 02:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

十勝インターナショナルスピードウェイ

十勝インターナショナルスピードウェイジュニアコースを走ってきました。広い~♪
Posted at 2008/06/07 20:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ミッドシップとRRを乗りくらべ」
何シテル?   09/29 19:20
ドライブ好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86ジムカーナセッティング2015.8月まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 12:32:48
北見で腹いっぱいジムカーナしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 13:26:44
砂川ジムカーナフリー走行のお知らせ(・д・。)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 13:54:23

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期型911カレラを増車しました。 所有している981ボクスターSと同じエンジンの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ケイマン右MTから981ボクスターS右MTに乗り換え 2.7リッターから3.4リッ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
色白な子です
スバル BRZ スバル BRZ
僕と同じ出身地です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation