
あいにくの天気かつ睡眠不足の中でしたが、
コクピットチャレンジジムカーナに参加してきました。
思い起こすこと一年前、初めての公式戦参加が
このコクピットチャレンジジムカーナでした。
あの頃と比べたらきっと上達しているハズ!(^^;A
…ですが、ライバルの皆様もどんどん先を行ってますので、
常に背中を追いかける立場ですね。
今回は主催者さまの計らいにより、
BBクラスは練習走行一本付きでした。
前日、仕事で練習出来なかっただけに嬉しいです。
練習走行を終えて少したつと、ぽつぽつと雨が降りそうな
感じになって、ハーフウェット状態での開始でした。
一本目の出走待ちで並んでいる時、
車外から「頑張れ~」のお声に、ふと、
窓の外を見てみると、冬の練習に連れていって
頂いているラリーストの方々が…。
本番前の緊張にさらに拍車がかかります(汗
路面が多少濡れていることもあり、外周のような
ところは速度を抑えつつ、その後の島周りとパイロンを
丁寧に、を心がけて走りました。
パイロンセクション進入を失敗して失速しちゃいましたが、
(ステアリングから手が離れてました…
外から見ていた皆さんからもご指摘を頂きました)
その後の270度ターンと360度ターンを失敗しなかった
せいか、一本目を走り終えて暫定二位。
雨足の強くなった二本目にもかかわらず、
MAT@ぞうさん氏がタイムを更新する走り(凄い!)で
抜かれてしまいましたが、終わってみたらクラス三位!
初めての入賞&表彰台に立つことが出来ました!
今回は、コンマ1秒差を争う非常に拮抗した状態でしたが、
その中での出来事だっただけに嬉しいですね。
今年は春先の車両トラブル(キャリパー固着で交換、リアショック折れ)で、
第三戦からの参加と出遅れましたが、あと二戦あるので
シリーズ有効数には届きそうです。
Posted at 2008/08/06 02:59:58 | |
トラックバック(0) | 日記