• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまなんのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

しゅうごうねヾ(*゚∇^*)ノ~ 8/16(日)埼玉とかで。 

しゅうごうねヾ(*゚∇^*)ノ~ 8/16(日)埼玉とかで。 こんばんは。
今日で36歳になりました。
このままで良いのだろうか!?って最近思いながら週末を一人で過ごしてます。
でもサーキット走る為に仕事頑張ってます。



そんなつまらない話はさておき、16日の夕方16時に(17日は夏季休暇をとり)埼玉のいつものサイゼにしゅうご~うしましょう。 清瀬だと千葉組が大変なので(汗。今回はいつものサイゼです。シャコタンは入れます。


筑波オフのミーティング兼ねてお時間の都合の良いかたは来てくださいね!。


日程:8/16(日)
時間:16時~
場所:アンダー出す奴の地元(いつものサイゼ)

内容:10月24日の件 とか色々。

一年以上ぶりのサイゼオフになる~。


Ps
名古屋は終電が早いです。

先週の今頃はホルモン屋で焼肉食ってました。

ガストの野菜ジュースいいですね!。

Posted at 2009/08/07 23:49:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2009年05月24日 イイね!

ガストオフ

ガストオフ今日はお昼くらいに起床して、午後は原駅までいきました。
そんで用事をすませてからガイさん夫婦とゲンちゃんと晩飯を兼ねてガストで。
あんな事やこんな事を話ました。

愛知に来てはじめてのドリンクバーなオフでした。

鈴鹿のライセンスカード見せてもらいました。

まさかゲンたろう君(男前やね)が来るとは思ってなかったのですが
あまりの若さにまるで大学生と会話しているようでした(≧∇≦)ъ ナイス!。

ガイさん夫婦とは連日でした(笑。
昨日はどもねO(≧∇≦)O
昨日はこちらからお伺いし、今日は来て頂いてと(笑。


それにしても3台ともハンパない爆音でびっくりでした。

結構自分の車は爆音なのですが今日は普通な感じでした。

今日は地元まで来ていただき感謝感激です。
遠くから来てくれるので感謝な気持ちです。
こうした友人は最高ですv(≧∇≦)v


それと、ガストは1時間30分までが駐車場無料となっており、
1400円掛かりました。食事した価格よりも高くなりました。

ガストは1回目にして最終回です。

次回は北区で!。
その次ははんだです。

の次は瀬戸で。

次は刈谷っす。


Ps
オフ会の「オフ」ってなんかの略なのかな?

実は意味しらないのです。
Posted at 2009/05/24 23:32:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2009年05月06日 イイね!

急募「関東でPAオフ」

急募「関東でPAオフ」こんばんは。


ここ最近は特にやることも無く。。。
週末はギター教室に通いはじめたチャリ坊です。

(=´∇`=) ニャン♪

今週末は東京へ(東京のはしっこね)帰ります。
奮発して新幹線で!。

日曜日の昼間には名古屋へ帰ります。
帰り際に御殿場のアウトレットでも見ていこうかな~。
(買うものないけどw)



急ではございますが、
今週末、土曜の夜9時位から某PAでオフりますので
ご参加頂ける方はコメントお願いします。



追って、メッセージ連絡いたします。



もちろん私はGT-Rで待ってます。
ニスモリップに戻そうかと考えてます。



以上、宜しくお願い致します。



5/14 追伸
今回のオフ会は中止とさせて頂きます。

コメント、メッセージ返信を頂いた方々に
は大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません.




しみちゃん、布団用意してるからまってるよ~。
(≧∇≦)/ ハハハ

Posted at 2009/05/13 21:55:40 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2008年11月04日 イイね!

サーキット走行好きMTG

サーキット走行好きMTG先日にサーキット好きな方々で牧之原SAで集まりがありました。
今回は、西、東海、関東地域での知り合いの方がへ声をかけさせて頂きました。
最初は、本当にうまくいくのかな~って思いましたが。。。

当日になってこんなにたくさんな方々に集まって頂きました。

本来であれば一人一人の皆様へご挨拶をしなくてはいけなかったのですが
いっぱいいっぱいで(それと人見知り過ぎな自分ですみません)お話させて頂くことができずに申し訳ございません。


関東組は海老名SAで集合しツーリングな気分でETC割引も計算にいれつつ牧之原SAへ向かいまくりました。

普段ではご一緒できない方々と走れて凄く楽しかったです。
これが楽しいのなんのって感じです。最初はサーキット仕様車ばかりだということを考慮して100キロ走行な雰囲気てんこもりではありましたが、筑波0秒な人を筆頭に爆走になり(もちろん制限速度内(´∀`))かなり盛り上がりました。
なんかもうフルチュ~んなGT-Rがどえらい爆音で駆け抜けていく姿はかっこいい。私はのんびりな感じで走りました。


そうこうしている間に(どうこうだ~!??)牧之原SAにとうちゃ~くして
凄く緊張感が走りました。
とても広いSAで正解!って感じで余裕をもって駐車ができるし走れる??て感じでした。

西の主催者のであるしみぼっちんがどの人か!?最初わかりませんでした(笑。
「写真で見たことある!」って思いました(笑。

それにしても凄い方々ばかりでしたし、片道300キロオーバーな方々もいて
本当に感謝でした。
普段会えない人もいたのですw。

凄い走りな方々は車の仕様も限られた環境の中にも関わらずにチューンされている車ばかりでした。ブレーキはきっちり皆様は弄ってるなと感じました。

特にイベントはなかったのですが、もう絶対に会えない(顔を会わせてお話できなさそう)と思われる方々が話をしているのを見て!この中にいる自分が幸せもんだなと思いました。

それにしても皆さん、車の仕様がそれぞれ個性があるなと思いました。
タービン、エンジン、キャリパー、周辺のパーツとかとか。。。
お世話になっているショップも違いますし。

初めてお会いする方々もいたと思いますが共通の趣味、価値観!?のお陰で楽しい時間が過ごせたと思います。

何度も同じ事を書いてしまいますが、やっぱりこれだけ遠いところへフルチュ~ンな仕様で集まって頂けた事にとても嬉しく思いました。
こういった場がなかったら絶対にお会いできない方もいらっしゃると思いました。

細かい内容は・・・すみません、しみちゃんのブログへ!。
こうして集まっているだけで時間はとても短く感じ楽しめました!。
写真と撮影するのに車をならべたのですが思ったようにいかずにすみません。
本当は拘りがあったのですが、申し訳なくて言えませんでした。
よくみると交互に32、33、と。。。

皆さんを見ていると、ここにいるメンバー(メンバー以外の方ももちろん想像してます)でサーキット走ったら最高に楽しいだろうなと想像していたらドキドキしてきました。

次は、富士でとの意見が多く!、いや・・・スパだとかTC2000だとか
鈴鹿でしょう!?とか、、、そんな感じです。


楽しい時間はあっという間に過ぎて。。。


解散の時には、すんごい短く簡単でしたがごお挨拶をさせて頂き、殆どお話ができなかった人もたくさんで申し訳ないような気もしましたが、最高にオフ成功!だと思いました。

本当に参加してくださったみなさんへは感謝な気持ちでいっぱいです。

今回は表に出ていないことで相談に乗って頂いたり、参加者へ声をかけてくださったりと皆様に助けて頂きました。そのお陰もあってか当日は心配してた天候も快晴になり気分良くオフ会が出来たと思います。有難うございました。

今回は事情により参加頂けなかった方々もいらっしゃいましたが次回は是非!宜しくお願い致しますね!。



次回は、サーキットなのかな~。


Ps

しみぼっちんに勝てたことは。。音量ですw。
あれはもはや33Rではない!。
マジでボディーまで凄い!。


それと集まった台数や人達を見て嬉しい気持ちでいっぱいになり。。。
まったく写真を撮ってません(汗。
一台、一台を撮る!と決めていたのに。。。
フォトギャラにUPしたかったのに~。皆様すみません(汗。






この記事は、牧之原オフ!タイショーさんの行動が可愛いっ♪ について書いています。

この記事は、西と東のサーキット好き牧之原オフはやはり濃かったです♪ について書いています。

この記事は、東西サーキット好きイン牧の原 について書いています。

チームたまなん 東西のサーキット好き IN 牧之原オフ♪ について書いています。
Posted at 2008/11/04 22:02:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2007年09月17日 イイね!

今日は座間にいきました。

今日は座間にいきました。今日は初めてのカレスト座間にきています。

駐車場が広いのとGT-Rが結構いますww。

店舗内はちょっとだけ立ちより「チタンマフラー」いいなーとか思いながらカレストを後にしました。
これから師匠宅へ向かいます。
これから越谷って遠い。

(^o^)/

携帯からだと画像の添付がわかりません。
Posted at 2007/09/17 18:14:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記

プロフィール

「FD3Sは売って気分一新。 http://cvw.jp/b/285556/44527634/
何シテル?   11/01 12:43
(@゚ー゚@)ノ たまなん  ←こんな顔してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も飛び込み利用も大歓迎です!いつもたくさんのご利用ありがとうございます。営業時間を変更して町田にて営業中です。よろしくお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 08:36:53
まだ暫定ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 19:47:45
Attack東北 2016-Day1 -走行編- 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 09:28:15

愛車一覧

シボレー タホ シボレー タホ
貴重な2Dr タホに乗ってます。 古い車なので不具合はでますが、エアコンとドアの開閉に関 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かっこいいよー 😄 購入時からまともに走らない車だったので2020年8月に売却。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
四人乗れます。 社外インタークーラー オイルクーラー 銅ラジエター サイトウロールゲージ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
シルバー、ルーフレス、電動スライド無し。 約17万 本当は、ブラックのライダー、ルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation