• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまなんのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

洗車

洗車今日はフロントの車高を若干下げてみたました。リアに対して平行にするつもりがちょっとフロント下がり気味になってもうたです。車高の調整は先週に引き続きなので面倒な気分になりましたのでこれでフッィクスします。

その後に洗車して、洗車場がま~ちんさんちが近いから来てもらって一時間話しをして解散になりました。

車の事を何かしたり話し込むとあっというまに1日がたちます。

まだ五時なので小平のスーパーオートバックスへ行ってきます。見掛けたら声かけてください。
Posted at 2007/10/28 17:20:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

セッティング。

セッティング。先日、実走に行ってきました。
とは言ってもセンティングは殆ど完了していたので凄いパワーで私はビビリまくり(汗)。

4速全開しか頭になく、、、前方に一般車(自分も一般ですけど・・・)のテールが見えた瞬間に3速の状態から5千~5千5百回転くらいかな(7千シフトで行く予定が!)一気に4速に入れてあっという間に4速8千回転まで。。。
一般道だとクリアになってる!??ことばかりに気を取られすぎちゃいました・笑。
4速3千回転以上からのパワーは楽しかったです。もう回転数に併せてパワーもフラットに上がっていきます。もう加速が怖かったですよ!。
凄く乗りやすく速い!。
とは行って前の仕様からは比較にならない加速なのでもうビックリでした。
ビビッちゃいましたので車に慣れることが必要になってきました。

これでオーバーホールのブログも完了です。


サーキットに行く前に今の仕様になれなくては!!。


それにしても楽しかったです。


・追伸

今のタービンが排気量に対して小さいので
GT2530であればもっと高回転!!?で凄い加速を味わえたのに!www。

ナラシの時よりさらにエンジンが軽くて、ナラシの時とは比較にならないほどでした。
セッティング技術は凄い!w。

待ち乗りは実は乗りやすくなりました。
Posted at 2007/10/14 22:13:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年10月08日 イイね!

Z32

Z32私は学生の頃・・・いったい何十年前!?友人に絶対に将来Z32に乗る!と断言してました。皆様がご存知の通りにGT-Rに乗ってます(汗)。

今日はZ32を初めてまじかでじっくりと見てみました(もちろん触れてはおりません)。
デザイン、車内、ドアの作り(ドアを閉めた音がなんか違います)がしっかりしているように思えました。
それにしても最高にかっこいいです・笑。
デザインは今でも一番好きなのですが、室内もやる気が出るような雰囲気がてんこもりです。
80スープラに匹敵するコクピットでした。

ん~~、もう無理だけどZ32乗ってみたいです。

ちなみに画像のZ32はボアアップされてました。


・追伸

このZ32見ると・・・発売中止になった首都高トライアルMAX思い出します。
Posted at 2007/10/08 18:34:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年10月08日 イイね!

マフラー変更!。

マフラー変更!。今日は、セッティングのお願いに「RSヤマモト」さんへ行ってきました。

自分のナラシはうまく行ったのでしょうか・・・凄く心配!でもあります。
ナラシがほとんど渋滞で行ってしまいました。

んで、
エンジンが載ってから、マフラーが爆音で車庫入れに凄く気を使っていました。本当に爆音なんです。
マンションの狭い立体駐車場へはギリギリのアルミツライチの為にガリっと行かないようにヘタクソな自分は何度も切り返してます。
住人からのクレームが何時くるかと心配でした。
ヤマモトさんへ相談し、昔に33Rデモカで使用していたトラストのマフラーが有り、デザインさえ気にしなければ・・・という事でなんと無料でいただいちゃいました。
工賃も。。。無料!!?。でしたが良かったのかな~・汗!。
山本社長有難うございます。しかもマフラーの磨きまでしていただきました。
トラストのマフラーは凄く作りがしっかりしています。フランジ厚み、テールのステン、中間タイコの部分はフレームにぴったりです。なんか作りが当時の方がコストを気にせずに作られているようです。

10年以上眠っていたマフラーが輝くほど磨いていただきいざ装着!!。
何度か吹かすと、静かになりました。
静かという表現ではありますが、重低音の締りのあるチューニングカな音です。
お~これならかっこいいし前のようなビリビリ爆音と違うので良いな~って最高な気分になりました。
デザイン的には一昔前ですがステンの輝きは今のマフラーとは違い焼けた色ではないです。前のHKS(一年半しか使用しなかったな~っと)も凄く気にいってましたがこちらの方が逆に新鮮に感じました。


セッティング完了が楽しみです。


誰かアムクレイド行かれませんか~・笑。



Posted at 2007/10/08 17:34:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「FD3Sは売って気分一新。 http://cvw.jp/b/285556/44527634/
何シテル?   11/01 12:43
(@゚ー゚@)ノ たまなん  ←こんな顔してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

本日も飛び込み利用も大歓迎です!いつもたくさんのご利用ありがとうございます。営業時間を変更して町田にて営業中です。よろしくお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 08:36:53
まだ暫定ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 19:47:45
Attack東北 2016-Day1 -走行編- 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 09:28:15

愛車一覧

シボレー タホ シボレー タホ
貴重な2Dr タホに乗ってます。 古い車なので不具合はでますが、エアコンとドアの開閉に関 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かっこいいよー 😄 購入時からまともに走らない車だったので2020年8月に売却。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
四人乗れます。 社外インタークーラー オイルクーラー 銅ラジエター サイトウロールゲージ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
シルバー、ルーフレス、電動スライド無し。 約17万 本当は、ブラックのライダー、ルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation