• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまなんのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

2013 O(≧▽≦)O 走行会準備完了。

2013 O(≧▽≦)O 走行会準備完了。今日は来年の走行会へ向け準備しました。

ノーマルエンジンなので特に気を遣う事もなく(^∇^)

準備と言ってもシートを交換です。




RECARO SR3
幅が有り、とても使い心地の良いシートです。


取り外し


RECARO SP-G
完全にサーキットなシートです。


転勤の時に皆さんに頂いたハンドルを装着(^O^) ちょ~お気に入り


良い感じで前にでてる~


綺麗な色のチタンマフラー 走り込むとこの紫が消えてしまうのです。



実は、助手席のブリッドのリクライニング仕様の方がフィット感が良くて(*゚▽゚*)
マジで良いシートです。高そう!。


完成!



ノーマルエンジン ブーストUP 推定420~430PS

楽しみ( ̄ー ̄)

Posted at 2013/12/01 20:14:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年11月28日 イイね!

【走行会 参加者 4名追加!】2014 0111 Grooving fever♪ TC2000 (๑≧౪≦)

【走行会 参加者 4名追加!】2014 0111 Grooving fever♪ TC2000 (๑≧౪≦) こんちゃ(^∇^)

しつこいですが、またまた参加メンバー増えました。
2014 0111 Grooving fever♪ TC2000 (๑≧౪≦)

4名増えました~

※ちなみに私は主催者でないですがヽ(・∀・)ノ嬉しいのでブログUPします。

当日のみどころ

①してい対決 みずゅ☆さん VS  ちゃんぷ石井さん

②Tショー師匠の(; ̄д ̄) 疲れた顔

③8月~10月で74キロ→64キロとなりまして10キロ痩せた たまなん
  ※本日現在 2キロ増してしまい 66キロ 気をつけなくちゃ!


グリップもドリフトもどんと来い(^∇^) ちゃんぷ石井さん(サカモトエンジニアリング)


この人にサーキットシーズンと言う言葉は無いような(^^; みずゅ☆さん(サカモトエンジニアリング)


敵のおりぞぅ (昭和48年会メンバー オイルショックの年)



怖い 北ぞぅ(昭和48年会メンバー パンダが初来日した年)


NEWエンジン SEYAMAXさん


アテコンいただきま~す 春道さん


目指せオーストラリア! 朝霞の種馬さん


295初挑戦 たつべーさん


やっぱり ちゃら男 白い怪鳥さん


KY天然の代表 ま~ちん♪さん(スクランブルR)


一度だけ、飲みに行った事あります さいちゃんさん (スクランブルR)


自分的には王者だと思ってます omameさん(スクランブルR)


もうすぐお友達 よこちん32さん


もうすぐお友達2 MIDORAさん


岡国~鈴鹿~富士~筑波~茂木サーキット制覇 つよぽんさん


車の作り込み半端ないっす  ASAMI-34Rさん


ぼくの師匠 最近むっちゃ疲れている タイショー殿
少し痩せろ!


最近、ほぼ毎日電話している masa55さん
まだこの時間に仕事してます(24時20分現在 速報)



おれ


以上、宜しくお願い致します。

Posted at 2013/11/28 00:31:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月24日 イイね!

【走行会】2014 0111(グルーピング)&0112(ズミーレーシング) 走行会ハシゴ 

【走行会】2014 0111(グルーピング)&0112(ズミーレーシング) 走行会ハシゴ 普通、ありえませが!Σ(゚д゚;)なんと 走行会をハシゴ参加する気てんこもりです。
居酒屋でもハシゴしない自分ですがTC2000をハシゴします。
1泊の宴会もしますのでご希望な方がいれば(笑)

ノーマルエンジンだから、おかわり(2.8L)持ってるから走ります。

2.6Lなら燃費もニッパチより良いし。

親友のmasa55来るし
先輩の朝霞の種馬さん来るし
見たことあるけど面識無いCCキタジョーさんも来るし

東海、から来る人は莫大な交通費を考えると効率良いと思うし。
せっかくだから付き合いたいし。

でも俺が一番、タイム遅いし
分切りしてないし

クラス一人だけ違うし(^^;)

という事で決めました。

どうせ、クリスマスも大晦日も正月もイベント無いからいいかな~て(*゚▽゚*)

流石に・・・他にいませんよね(笑)


2014 0111
グルーピング
http://grooving.info/



2014 0112
ズミーレーシングさん
http://www.zummyracing.jp/index.htm


朝霞市より朝霞の種馬さん
今回のボディーカラー実際に見て良かったです


東海よりmasa55
赤のボディーがかっこいい(^∇^)


越谷市のおっさん
走っている画像が少ないって言うか見当たらない(;゚Д゚)!



うちのスコティッシュ(本文に関係無いけど)
自分がだっこლ(╹◡╹ლ) して初めて嫌がらなかった時の画像。
※携帯で自分で撮影したのでちょいとピンが合ってないのはご愛嬌(^∇^)
Posted at 2013/11/24 23:44:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月20日 イイね!

【走行会 参加者】2014 0111 Grooving fever♪ TC2000 (๑≧౪≦)

【走行会 参加者】2014 0111 Grooving fever♪ TC2000 (๑≧౪≦)先日のブログで記載しました走行会の件に関してメンバー状況です(*゚▽゚*)

Grooving fever♪ TC2000 

← ハイスタさん撮影

約2週間程前にmasa55さんと「なんか走行会に参加しよう」という
話をしていて当初は仲間内が2台でしたが気がつけば
チームたまなんメンバーやら、そのお知り合いの方々で結構なGT-Rが集まったようです。

とても楽しみになってきました。

って言うかこのGT-Rの皆様だけでワンメイクできそう。

チームたまなんメンバー有難うございました(๑≧౪≦)

さらに撮影でハイスタさんも来てくださいます。

東海から遠征組は2名を予定。

チャンプ石井さん
みずゅ☆ さん
たか32Rさん

お待ちしてます( ̄▽ ̄)

GT-Rが多く(◎-◎;)!!ドキドキしてきました。


私と犬猿の仲(昭和48年会メンバー)の おりぞぅ



急遽参加 正統派にして一番ド派手なLooks seyamaxさん




いつも力になってくれる春道さん



暴れん坊将軍 朝霞の種馬さん



いつも親切言葉をくださる たつべーさん



ちゃらお 白い怪鳥さん



現役サーファー ま~ちん♪さん



いつも真っ先にチームたまなんに参加してくださる omameさん GT-R王者



前回コメントくださった よこちん32さん ※無許可で掲載してます(( ̄▽ ̄;)


今回コメントくださった どこのショップか一目瞭然 MIDORAさん


名古屋では色々とお世話になった つよぽんさん


アタックメンバーのお知り合い ASAMI-34Rさん ※許可無く掲載(汗。


私の師匠で数々、私と喧嘩もしているが仲が良いのかわからない タイショー先生
しょちゅうファミレスとか2人で行ってます。
 


名古屋から帰ってきても週に最低2回は電話している masa55さん
お互いに使った電話代は底知れない(๑≧౪≦)てへぺろ



撮影に来てくださる ハイスタさん いつもプロ顔負けの構図!有難うございます。


おれ



うちのスコティッシュ(本文と関係なけいど)
いくらなんでも可愛い過ぎます。



宜しくお願い致します。

Posted at 2013/11/20 23:23:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月17日 イイね!

【走行会】2014 0111 Grooving fever♪ TC2000 (๑≧౪≦)

【走行会】2014 0111 Grooving fever♪ TC2000 (๑≧౪≦)久しぶりに筑波2000を走ろうかな~っと

思えば、1年前に雨のつくばでゆっくり3周して、クラッシュしてしまったので、
ハイチャレで1秒台に入ってからまともに走ってません。
恐怖感を克服する必要もありますし(^^;;

ハイチャレでせっかく楽しくなってきたと思いきや・・・。




1年と11ヶ月ぶりにおもいっきり楽しんで走ろうかと思います。

チームたまなんにあげ(∩゚∀゚)∩aましたので良ければ一緒に走ってくれる方いませんか?
書き込みも少なく。。。 反応も少なく(笑)。
コミュニティーは当初の趣旨から外れてきたので( ̄▽ ̄;)。

春道さん masa55さん 種馬さん たつべーさんは参加予定です。
それと ちょぼぞう。

チャンプ石井さん
みゅず✩さん
の参加もお待ちしてます。




私はエンジョイクラスです。

車載も見てないし、感覚が戻るか心配ですが、今回はスピンした80Rへの克服が優先です。

サーキット、GT-Rはお金掛かりますが、それしか楽しみが無いので
出来る限りこの趣味は続けたいな~。
って思います。


話し変わって

画像の位置(フレーム)で木の板(30cm位)を当ててジャッキUPするとフロントより少し下がりで
リアも一気にUPし、タイヤが浮きますが32Rはそういうもんでしょうか?
フレームに木の板を当てているからなのかな~。
ドア開口部スポットとロールケージが効いていると嬉しいのですが( ̄▽ ̄)






Posted at 2013/11/17 01:32:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「FD3Sは売って気分一新。 http://cvw.jp/b/285556/44527634/
何シテル?   11/01 12:43
(@゚ー゚@)ノ たまなん  ←こんな顔してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日も飛び込み利用も大歓迎です!いつもたくさんのご利用ありがとうございます。営業時間を変更して町田にて営業中です。よろしくお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 08:36:53
まだ暫定ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 19:47:45
Attack東北 2016-Day1 -走行編- 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 09:28:15

愛車一覧

シボレー タホ シボレー タホ
貴重な2Dr タホに乗ってます。 古い車なので不具合はでますが、エアコンとドアの開閉に関 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かっこいいよー 😄 購入時からまともに走らない車だったので2020年8月に売却。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
四人乗れます。 社外インタークーラー オイルクーラー 銅ラジエター サイトウロールゲージ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
シルバー、ルーフレス、電動スライド無し。 約17万 本当は、ブラックのライダー、ルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation