• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんいち/Dolphinのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

忘年会TRG in 伊豆

忘年会TRG in 伊豆
今年も行ってまいりました! 本当に時間の経つのが早いですね もう、忘年会って… (未だに今年の目標が達成されていないのに…) 今回も初顔合わせの人が何人もいて なかなか話せない人もいましたが 人見知りなので勘弁してくださいね~(^_^;) それにしても楽しかった! どれほど楽しかっ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 19:43:47 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記
2008年11月02日 イイね!

アイドリング不調→アイドリング快調(^o^)/

アイドリング不調に悩んでいましたが完全復活しました 以前のブログでO2センサーの異常の信号が出ているのは書いたのですが その後、汐ロドさんから予備のO2センサーを頂いて(汐ロドさんありがとうございます) 交換したところ、少し改善されたのですがまだ完全には直りませんでした その後、結局マツダ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 13:21:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

独り言…

また今年も寒い冬が近づいてきています 冬になれば雪が降ります 雪が降れば車は滑りやすくなります 自分がいくら気をつけていても すれ違う自動車が滑ってきたら、こちらはどうしようもありません 自分のDolphin号は通勤車なので必然的に毎日乗る事になります 毎日乗るという事はリスクもそれだ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 21:13:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

続・アイドリング絶不調!

その後アイドリングの不調は直らず (いじっていないからあたりまえか…) 実は、本気blueさんから美味しい情報をもらいました 自分もナガヤスさんやニト朗さんの様に少しでも自分で直せる様に 少し頑張って見ることにしました。 頂いた情報でFIREさんのホームページを見て ダイアグノーシスにテ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 21:39:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

アイドリング絶不調!

う~んどうも最近アイドリングの調子が悪いです 症状としては  エンジンをかける     ↓  暖気が終わるまで回転数高めのアイドリング     ↓  暖気が終わって回転が落ちてくる     ↓  エンジンが止まりそうになって回転数アップ     ↓  回転数が落ちてくる     ↓  エンジン ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 21:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

お椀の旅

今回の主役はこちらのお椀クンです 僕はこれから旅に出ます プチプチに包まれて無造作にリュックに入れられて 狭いトランクに閉じ込められました。 (旅といいうより拉致か!?) 車に揺られること数時間 … 狭いトランクから取り出されてリュックから開放されました そこには沢山の仲間が! ...
続きを読む
Posted at 2008/10/07 20:58:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

思えば遠くに来たもんだ

思えば遠くに来たもんだ
落合まで、もう少し… それにしても、こっちは暑いね~ セミが鳴いてます(^.^)
続きを読む
Posted at 2008/10/04 12:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月03日 イイね!

NB骨…

NB骨…
自分のドルフィン号はNBガラス幌に NA骨を使って組んでいます 最近、NB幌の状態が段々劣化してきている事に気がつきました なので、幌の交換もいずれ考えなければいけないと思っていました 幌の交換の際は骨もNB用に交換しようと考えています なのでオークション等でNB骨を捜していたのですが ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 00:17:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日 イイね!

頑張って繋がっていてくれました

頑張って繋がっていてくれました
走行距離が13万5千kmになりました。 ここ2年位気になっていたのがクラッチからの異音。 クラッチを繋ぐと「ヒュルヒュル」という音と クラッチを踏んだ時に、「ミャ~」と鳴いていました。 どうやらクラッチレリーズとクラッチのベアリングが鳴いているようです。 ドルフィン号を譲ってくれた先輩に ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 21:25:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

凹んでいます(ToT)

凹んでいます(ToT)
リアバンパーを当ててしまいました (T_T) いつも行く電機屋さんの駐車場で バックで駐車しようとして いつも通り一番端の枠で さらに枠の端に寄せて停めようとしました。 自慢ではないですが車を当てた事は免許取立ての頃に当てただけ さらにバックでは一度も当てた事はないです。 その自信 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/26 21:51:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素敵なオ・モ・テ・ナ・シ・ http://cvw.jp/b/285570/38324536/
何シテル?   08/03 21:12
自分の名前が「しんいち」で、車の名前が「Dolphin号」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お前のゴースト劣化コピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:51:37
“新しいロードスターは、 どうあっても軽くなければいかんのじゃ。” “新型ロードスターのデザインは、 どうしても夕陽に映えなきゃダメなんだ。” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 11:06:48
障害者エリアに駐車する奴なんかには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 14:30:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Dolphin号 (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルーのユーノスロードスターです。 なんとなく癒し系な感じなので 「ドルフィン号 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友達から3万円(車検6ヶ月付き)でゲットしました。 この車では、LEDを使ったり、ジムカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation