• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんいち/Dolphinのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

前から気になっていた症状を改善しました

前から気になっていた症状を改善しました半年ほど前からシートベルトを締めても警告灯が着いてしまう症状が出ていました。

普通に締めた状態から更に押し込むと警告灯が消えるので、恐らくスイッチに当たる部分が減ってきているか、ヘタっていると思いバラして改善してみました。

中古を探してもよかったのですが、なかなか某オークションで見つけられなかったので頑張ってみました。

結果は、改善しました!(^^)

一応中の構造を見たのですが、この構造だと警告灯のスイッチを使い続けるのであれば、やはりスペアパーツが必要になると思います。
(分かりずらいと思いますが、スイッチを押すための部分に樹脂製のバネ構造があるので、いずれこの部品は折れてしまうと思います。)

まぁ、こんな部品無くてもシートベルトはきちんとできますので、あまり問題ないですかね~?
Posted at 2009/05/10 19:36:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素敵なオ・モ・テ・ナ・シ・ http://cvw.jp/b/285570/38324536/
何シテル?   08/03 21:12
自分の名前が「しんいち」で、車の名前が「Dolphin号」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

お前のゴースト劣化コピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:51:37
“新しいロードスターは、 どうあっても軽くなければいかんのじゃ。” “新型ロードスターのデザインは、 どうしても夕陽に映えなきゃダメなんだ。” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 11:06:48
障害者エリアに駐車する奴なんかには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 14:30:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Dolphin号 (マツダ ユーノスロードスター)
マリナーブルーのユーノスロードスターです。 なんとなく癒し系な感じなので 「ドルフィン号 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友達から3万円(車検6ヶ月付き)でゲットしました。 この車では、LEDを使ったり、ジムカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation