• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

たまには洗車でも💦

たまには洗車でも💦







嫁さん、ほとんどシトロエンC3しか乗らなくなって…







乗る機会が激減したアルファ147ですが…







仕事の休憩時間に洗ってあげました⤴️










簡易ワックスでボディーも綺麗に🎵










週末は☔らしですけどね😅









洗ったついで!?にエアバルブキャップを交換してみました🔧









買ったことさえ忘れてた商品(笑)










エリーゼ、C3、147、全てメーカー入のバルブキャップ&キーホルダーになりました😊









シャークアンテナ化で受信感度が下がったので、radiko(スマホアプリ)で聴こうと思い購入👛










Bluetooth接続で「radiko」どころか「YouTube」まで聴くことが出来ました⤴️









音に拘る人には物足りないのかもしれませんが、個人的には満足しています🎵









なかなか使える商品だったので、C3用にもポチってみました😁







Posted at 2019/07/26 19:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ147 | 日記
2019年07月23日 イイね!

暫定なんちゃってmomoを♻

暫定なんちゃってmomoを♻






アルファ用のシフトノブを買ってみました👛










暫定の「桃製」のシフトノブはインパクトはあるけど使い心地が⤵️




なんちゃって…ですし😅







新しいやつは、まるで専用品(笑)










色合いもバッチリ👍










手触りも良い感じです🎵










シフトパターンが書いてなければなぁ~😰









シフトパターンにシール貼るのと、ミッションを載せ替えるのと、どっちが良いかな?(笑)




Posted at 2019/07/23 10:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ147 | 日記
2019年06月24日 イイね!

桃のシフトノブ

桃のシフトノブ






桃社製のシフトノブ…










誰が何と言おうと桃社製…










アルファのシフトノブがプラプラしてたので…










折れてる~ ( >A<)マジカヨヨヨ!!!










なので、桃社製のシフトノブに交換🔧










使いにくそうだけど、リバースの時ぐらいしか触らないですから









どうせなら「MOMO」じゃなくて「MONO」とか書いてある方が諦めがつきますね🤔








消しゴムかっ💦(笑)




Posted at 2019/06/24 17:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ147 | 日記
2019年04月28日 イイね!

かな~ど取り付け

かな~ど取り付け





アルファにぴったりの汎用カナードと出会ったけれど…








忙しさを理由に取り付け作業をサボってた😓









ビス止めしないで取り付けるために、接着面積(両面テープ固定)を増やすためにベースを切り出します✂











切り出した型を











アルミ板に転写し











切り出します✂










切り出したアルミ板と










汎用カナードを接着し(リベットと両面テープ)










仮合わせ










つや消しブラック塗装で仕上げたら










しっかりと取り付けて










違和感ないかな!?










前後のバランスが良くなったような感じですが、サイドのボリュームが足りなくなりましたね










次はサイド回りのイタズラを考えましょうか😆







Posted at 2019/05/05 17:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ147 | 日記
2019年04月10日 イイね!

汎用カナード(何個目!?)

汎用カナード(何個目!?)



¥安い汎用カナードを買い続け…








やっと使えそうな物に出会いました🎵











パッと見はカーボンに見えますが、もちろん「なんちゃって」です(笑)










仮付けしたら、バンパーの曲線と見事にピッタリ⤴️










気持ち悪いくらいに隙間が出来ません😁










このまま両面テープとビス止めでもOKですが、カーボンプリントが劣化するのは目に見えてますので










プリントとバリをペーパーで綺麗に仕上げて塗装するようですね✴️










後のことを考えて、ビス止めしないで確実に固定する方法を考えようと思っています








…が、諸事情により作業は大幅に遅れる予定です😱
Posted at 2019/04/10 08:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ・ロメオ147 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation