• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

ハワイで探したのに

ハワイで探したのに

見つからなかったハワイの自動車のナンバープレート🚗


ホノルルのとある店で3〜40枚在庫してたのですが、欲しい数字にヒットせず(*_*;


諦めてホテルに帰り…


何気にホテルのベッドの上で「ヤフオク!」見てたら有りましたよw




探してた番号ではなかったけど

「595」

ならば、嫁車号のアバルト595と同じだし




キレイなやつじゃなくて、自然に使い込んだ感じのを探してたので



いい感じ♪


ヤレ具合がハワイの☀日差しの強さを感じますね♪


とりあえず…


あんな事や





こんな事をして




こんなの(色違い)ハワイでも数台見かけました👀



とりあえずはガレージに飾ることにします✨



(暫定)



外観のイメージがロータスカラーなので



これだと似合いませんからね(^_^;)









Posted at 2024/05/13 17:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2024年05月02日 イイね!

飛び石

飛び石タイトルと関係ないですが、誕生日だからといって嫁さんが🍷ワイン開けてくれました♪



先月(一昨日)の夜の出来事🤔


足利の現場から帰って来る途中🚚💨


あと数キロでETCゲート出口というところで


「バチィ〜ン💥」っと凄い音が👂


予想通り😱



かなりの衝撃音だったのでコレぐらいで良かった!?


何故か🤔買い置きしてあったガラスのリペアキット



用意が良いのか!?何なのか!?(笑)


レジンを注入し、フイルムで固定



紫外線にさらして、固まったらカミソリで要らない部分を削いで完成✨


画像で見ると(^_^;)ですが、肉眼だと目立ちません(あとから下の部分にもLOVE注入しておきましたw)



これでも以前に業者に出してリペアしてもらった箇所よりキレイ(笑)


レジンを硬化される間に、あまりにも汚い嫁車君を洗ってあげました🚰



一応、気休め!?の純水器使いました


白いホイールも✨




ボディもキレイになって✨



あとは、妻からのお褒めの言葉✨だけですね(笑)


Posted at 2024/05/02 11:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2024年04月12日 イイね!

マロニエオートストーリーフォーラム

マロニエオートストーリーフォーラムまだ、宇都宮駅の東口が空き地(芝生!?)だった頃


近所に住む🚗車と🏍バイクの師匠でもあるアバルト500乗りのSさんに誘われ参加したイベントのゼッケンを発掘⛏️


当時Sさんはオールドタイマーでフレームから作り上げたケータハム7でした


当時は古〜いMGから最新の車までを無理くり集めた感じ!?のイベント



車から剥がして放置してあったゼッケンをヒートガンでシワを取り、飾れるように加工しました


マグネットで貼れるようにしたので、こんなことも♪



プラボディのエリーゼには貼れないことに後から気づく(^_^;)


サブタイトル!?に「ハナミズキ」って入ってたイベントで、ゴールデンウィークの開催だったような記憶🤔



栃木県庁が建て替えになるというタイミングだったので、参加者(車)は県庁舎の前で1台づつ記念撮影してもらいました📷


長男が小学生だったので一緒に写った📷あるはずなんだけど、実家のどこかにあるはず


宇都宮駅東口の広場にて車の展示や愛車でのプチゲーム、チェックポイントを回り合計ポイントで順位を決めたりと


当時はエリーゼも珍しかったし、Sさんの会社の社長さん(クラシックカー界で名の知れた方)の誘いもあったので参加しましたが


今では恥ずかしくて出れませんね(^_^;)


一応、ゼッケンは仕事場の机の所に



貼ってあります📷






Posted at 2024/04/12 22:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2024年01月19日 イイね!

基地外プリウス

基地外プリウス久しぶりにキチ◯イドライバーに出会いました



北関東道群馬方面から東北道に合流する手前辺り


車が多いながらも全体に良い感じの流れ


ルームミラーに明らかに速いスピードで右へ左へと迫りくる車両が



はじめは見慣れないヘッドライトだな!?ぐらいに思って確認はしていたのだけれど


ピッタリケツにはりつかれてるけど、走行&追越車線は車がいっぱいな状態なので無視


するとジャンクション手前で超減速してたので分岐で迷ってるの!?ぐらいに思ってました





…が、東北道に入ってから、またも同じヘッドライトの車が猛スピードで迫りくる👀




走行車線の車をパスしてから走行車線に戻り道を譲る




猛スピードで走り去る🚗💨





前方に遅いトラックがいたので追い越し車線に


すると…?????


急に90キロぐらいのトロトロ運転



走行車線のトラックのほうが速いくらい


後方で加速するのを待っていたけど加速しそうもない


キチ◯イには関わりたくないのでトラックの後方に移動したら加速する基地外プリウス


頭にきてハイビーム(バカは相手にしなければよかった)にしたら


トラックの前方に入り減速(トラックのブレーキランプ&減速したので)し


一番左(登坂車線除く)に移動し、減速して




何故か!?私のトラックに近寄ってくる




結局、一周して追い越し車線に入り猛スピードで消え去っていきました




ハッキリ言って、走路妨害もしてないし


追い越し車線から走行車線に移動し道を譲ってあげたのに何か気にさわることした?


理解不能の逆あおり運転されたことにハイビームで相手しちゃったのは反省点ではあるけれど


このキチガイプリウスドライバーの考えていることが理解できません


先代プリウス黒色の後期型(型式詳しくないので)だったのは確認したので、車に罪はないけれど嫌いになりました


あおり運転が騒がれる、こんな時代なのに…



Posted at 2024/01/19 20:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2024年01月15日 イイね!

先日アバルトに取り付けた

先日アバルトに取り付けたミラー型ドラレコが良い感じだったので





追加購入してトラックとエリーゼのショボいドラレコとチェンジしてみました🔧


最初に2台(違う物)買ってあったのですが、ガラス貼付けタイプのエリーゼはミラーへの重量負担を考えて軽い方を追加購入しました👛




ガラスに貼り付けてあるタイプは剥がれる心配がありますからね🤔




アルファの時は何をしなくても何度も落ちました😓




エリーゼはルームミラーでの後方視界が悪いので、デジタルミラーになると死角が減りますね👀




だからといって昼間はモニターをオフにしたほうが見やすいので意味ないんですけど(^_^;)



夜は夜で後方のヘッドライトが眩しくて😱


まぁ、ドラレコとしての役目を果たしてくれればいいので🤭


ちなみにトラックには違うタイプを取り付けました🔧



アバルトとエリーゼに取り付けたものとの大きな違いは、フロントカメラが別に取り付けるタイプなところ


と、GPSのアンテナがついていました🛸


カメラが別だと取付角度の自由度は増しますが、配線が邪魔になる気がします




このタイプも前方のみ




前後二分割




後方のみを映し出してくれます📺




簡単にモニター電源を落とせるのも同じです




エリーゼもトラックも後方カメラは室内のリアガラス(角度はほぼ垂直)に取り付けたのですが、後方カメラのステーはセダンや傾斜のあるリアガラスのハッチバック等じゃないと取り付けが大変だと思います




トラックはメカメカしい感じになってしまったのが残念ですが😭




エリーゼは前のカメラを付けた時にステーを作ってあったので、そのまま再利用できました



車外に取り付けるなら問題なさそうですが、デジタルミラーとして使うにはルームミラーから見える景色と変わってしまうので


慣れが必要だと思われます🤔


後退時のバックモニターとして使うのなら便利✨


かな!?(^_^;)


Posted at 2024/01/15 19:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation