• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年の汚れは今年のうちに

今年の汚れは今年のうちに大晦日


って感じは全然しないがw


ちょっと前に純水器を買ってみたので


愛車達の汚れを落としてみました🚰
(数値を測ったら本当に純水になることを確認しました👀)



今まで洗車なんてヤラない私でしたが…


嫁さんがアバルトを買ってから、マメに洗車するようになりました✨


ボディが小さいから楽なのと、あまりにも真っ黒になる白いホイールの影響です(笑)


今までだったら純水器なんて買うこともなかったでしょう(^_^;)



拭き取りが要らないって事みたいだし🤭


今までだったらボディが水を弾くなんて事は…(笑)




今時の拭くだけ簡単ワックスって凄い😆




純水器を通してるので拭き取りしないで様子を見たかったのですが




気が付いたら2台とも拭き上げてました(^_^;)




今年も(今年から)お世話になった愛車達にお礼を✨




あっ💦

エリーゼ忘れてる😱

汚れてないからいいか(^_^;)



夕方からは我が家は身内が集まり賑やかになる予定

🍶🍷🍺👯‍♀🎉


2023年、なんとか無事に過ごせそうです♪



Posted at 2023/12/31 12:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年11月04日 イイね!

日光ナンバー

日光ナンバー仲間からLINEでアンケートやってるよ!!って連絡きた


何やら図柄!?絵柄!?ナンバープレートについてのアンケート


この中から選ばれたものが採用!?



私の希望の可愛い「三猿ナンバー」は候補にあがらなかったらしい⤵️


他にも第1いろは坂でMR2がジャンプしている絵柄なんかも期待してたんだけど😓


いずれにしても絵柄ナンバープレートは装着しないので構わないんですけどね(笑)


Posted at 2023/11/04 07:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年10月12日 イイね!

運転センスなのか!?

運転センスなのか!?緊張感がないのか!?

車が壊れてるのか!?

予想する能力がないのか!?

自動運転だったのか!?


現場からの帰り道🚚

工事中の赤信号で停車中にメチャメチャ眩しいヘッドライトの車が背後に👻

車種は後からわかったのだが「ダイハツタフト」



コレじゃなくて↑新しいやつね(笑)


こっち↓(^_^;)



初めはヘッドライトの位置が高かったのでランクルのような車かな!?って思ったのですが、LEDのスモールランプの点灯の感じが見慣れなかったので分かりませんでした


ちなみにハイビームで背後につかれて10分以上😓


作業灯をオンにして「逆パッシング!?」しようと思ったけど、今どきの理由のわからないやつだとしたら面倒なので


良いことを思いつく🤔


ブレーキ5回点滅のドリカム方式で知らせてあげようかと💡


決して「ア・イ・シ・テ・ル」のサインではなく


「マ・ブ・シ・イ・ゾ」のサイン(笑)


これを間隔開けて約10回試す…が、反応無し😓


最後は「イ・イ・カ・ゲ・ン・キ・ガ・ツ・ケ・ツ・ケ・ヨ」ぐらいブレーキ踏んだのだけど反応無し😓😓


10分ぐらいハイビーム攻撃をくらい🚥信号で停車


窓開けて車(ヘッドライトあたり)を指差して眩しいぞのアピール


数秒後にロービームになったんだけど


スミマセン的な返事もクラクションもなく


自分的には「あぁ~疲れた」って感じでした😭


今時の車だろうからオートライトは標準装備でしょう


下手するとオートハイビームとかついてる可能性もあるかもしれません


が、その前にメーター見てれば💡ハイビームの時の青く眩しいランプが目に入るはず👀


恐らくだけど、スマホは見るけどスピードメーターなんて見ないんだろうな🤔


っていうか、「ア・イ・シ・テ・ル」のサインを何度も送ったんだから、何かある!?って考えにならないものなのかな!?


危機管理能力!?なんて言ったら大袈裟だろうけど、公道を走る以上は頭で考えながら運転してほしいものです


っていう話を嫁さんにしたら…


わからない方に「一票」って言われた(-_-;)


私は常にルームミラーで後方の状況も確認しないと気が済まないのですが


右左折時の早めのウインカー等の後続車への気遣い…なんて考えて運転してる人なんか居ないよっても言われてるし😱



「ア・イ・シ・テ・ル」のサインも…


後続車への気遣いも…



自己満足に過ぎなかったの!?ね…😓






Posted at 2023/10/12 20:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年09月16日 イイね!

🅿パーキングオンリー

🅿パーキングオンリー前に作ったピケットフェンスですが



お客さんによっては駐車する場所に戸惑うようで🤔


🅿駐車場所を分かりやすくするプレートを作ります




嫁さんの店名入りではなく、ついでに作ったものの📷画像で




ホワイトステンレスにカッティングしたものを水貼り




ヒートガンで炙り、ヘラで圧着すれば




転写シートを剥がすだけです




アバルトやマツダのプレートも同時に作成




1枚はみん友さんにあげようかと作りましたが、ブログ見て気づくかな!?(笑)



ちなみに、ぼかしが入ってるのが嫁さん用


仕上げはクリアスプレーで塗装




ツヤツヤに仕上がりました✨




で、取り付け🔧


これにより分かりやすくなったかどうかは微妙ですが…(-_-;)




雰囲気は出たんじゃなかろうか!?






ちなみに自家用プレートはウッドデッキに🔧




こっちもついでのプレート






最後に全体図📷







オマケ

ブロッコリーの苗だと思ったら、キャベツの苗だったというミスをしましたが




放置プレイでもココまで成長しました🌱



少しだけ真面目に育ててみようかな🤔って思いましたが…


やらないでしょうね(^_^;)






Posted at 2023/09/16 18:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年07月26日 イイね!

ゴージャッキ導入

ゴージャッキ導入我が家のガレージは不便な位置にあります




これは仕事場が先にあった場所に、あとから自宅を建てたから




2階建て🏠だったら問題なかったのですが、平屋で建てちゃったからなんですけどね^^;


なので、エリーゼを乗り出す為には、アバルト、カイエン、トラックを大移動🚗🚗🚚




嫁さんが占いサロンを始める前は、面倒でもなんとかなったのですが


お客さんや生徒さんの車がある時は乗り出すのを諦めるしかなかったのです(ToT)


ガレージ前にターンテーブルを設置することも考えたのですが、外観のイメージに合わないかと🤔


色々と悩んでいたのですが、使えそうな物を見つけました💡




自動車展示や整備工場とかで移動するのに使ったりするものらしいです




左右2台セットで3万円+税




ギリギリ、カイエン持ち上げられるぐらいの性能らしい(太さも大丈夫らしい)



まぁ、上げないだろうけどw


とりあえずタイヤ2本分あればなんとかなりそうなので



エリーゼに乗る機会も増えるでしょう⤴️






Posted at 2023/07/26 21:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation