• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

使い慣れたステアリングカバー

使い慣れたステアリングカバーまるで人間(笑)




家の片隅に作った花壇!?畑!?のスペースに植えておいたのですが…



気が付いたら実ってました👀


肥料を適当に撒いておいただけなのに



自然って素晴らしい✨



私のファーストカーのステアリングカバーが




ボロボロになってきたので




新しいものに交換することに




握った感じが太くなりすぎず、握りも硬めなので気に入ってるのです




今までご苦労様でしたm(_ _)m




同じタイプですが青いのが無かったので



ちなみに同じカバー3本目です(青→青→黒)


この色のほうが良いですねw





LEDテープをデイライトにしていたのですが、劣化と光量が落ちてきたので交換しました🔧




アルファ147、アバルトと同じ物で、小さいですが結構目立ちます💡



本当はバンパーに穴を開けて付ければいいんだけど、面倒くさかったのでL字ステーで取り付けました🔧


Posted at 2023/05/19 20:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年05月16日 イイね!

カイエンって案外…!?

カイエンって案外…!?


横浜みなとみらいに行ったときに「ワールドポーターズ」のハワイアンなお店で買ってきた絵




飾るためにフレームを仕入れて




♥合体♥




飾る場所が決まってないので、とりあえず📷



家の中にはクルマ関係のものは飾らないようにはしているのですが、こんな絵ならアリかもしれませんね🤔





分かってはいるけど、汚れがえげつない白いホイール


いつもはホイールクリーナーで洗うのですが、環境にやさしい(らしいヤツ)サビ取り剤を吹きかけてみた💨



水をかけて→サビ取り剤を噴霧


サビ取り剤特有のニオイが😱




水をかけて→ホイールクリーナーを噴霧



前オーナーの管理が良かったんでしょうね🤔


白ツヤ復活✨


ボディも洗って、ワックス(簡易的なヤツ)でツルピカ✨




小さい車は洗車が楽で良いですね♪




大きな車がへそを曲げると困るのでついでにw



購入時に施工したコーティングのメンテナンスをしたので、更に綺麗に✨


っていうか、汚れがつきにくいだけでなのでツヤ感は…^^;


汗をかきながら車を洗ってた頃、外猫😺五番は夢の中(-_-)zzz




綺麗になったカイエンで

今更ながらの初のお散歩コースへ行ってみました🚗💨



県民の森駐車場🅿


なんとなく!?緑が濃くなっていってるような!?w






カイエンで初めて峠道を走ってみた感想ですが



道の脇の雑草が車線を狭めていたので見通しの効くコーナーしか遊んでないですが、こんなにも曲がる車だとは思いませんでした


本当に2トン超えなのか!?って思うくらいに加速して、しっかり止まる



車高の高いSUVを運転しているのを忘れるくらいにスポーツドライビングを楽しめました⤴️


こうなるとRRやMRのポルシェを体験してみたくなる!?のですが



私にとってのスポーツカーは、カイエンでもアバルトでもエリーゼでも無く…


ボンゴトラックだったりするので(笑)


タイヤの限界性能を探りながら、どうやったら速く走れるか…を低い速度域で楽しめるスポーツカーですよ♪


多分、同じ考えの人…居ると思いますw




Posted at 2023/05/16 17:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年05月08日 イイね!

気持ち悪くなった出来事

気持ち悪くなった出来事夜に高速道路を走ってたときの出来事


スピードが同じぐらいだと、前を走る自動車のテールランプが視界に入ったままハンドルを握るわけですが🚗


GT-Rを代表とする丸テールが視界に入ったとしても異変は起こらず




ちょっと変わったクネクネテールランプが視界に入ったとしても異変は起こらず




自分でも初めての経験だったのですが、車のテールランプが視界に入っての走行で


マジで気分が悪くなったのです😵‍💫


ミニバンは全然詳しくないので車種が合っているかどうか不明ですが


多分、こんな感じのデザインのテールランプでした👀



車の色は黒だったと思うのですが、これってスモールランプでこのデザインなんですかね!?

拾った画像はブレーキを踏んだときの点灯みたいですが、私が遭遇した車はブレーキは踏んでおらず

でも、スモールランプの状態でクネクネした光り方でした(あくまでも車種不明)

純正の目が痛くなるLEDテールランプもやめてほしいところですが

気持ちが悪くなるデザインのテールランプも考えて開発してほしいですね🤔

これが社外品や点灯の場所を自作で変えているとしたらメーカーの責任ではないでしょうけど…



Posted at 2023/05/08 15:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年05月06日 イイね!

連チャン散歩

連チャン散歩外猫😺五番(名前ねw)は餌が欲しいときにはスリスリしてくるのに



体は触らせない、猫パンチする、シャーって言う(笑)




昨日、エリーゼでの久しぶりの散歩でしたが



今日もアバルト595で同じコースに行ってきました🚗w


同じアングル📷



今日の県民の森近辺は車が少なかったので、少しだけ(本当に!?w)ハイペースで流してみた🚗

良〜く考えてみたら🤔納車してから全開走行してなかったんですよ^^;

ってことで、感想ですが…

ビックリするぐらいにノーズが内に入っていきます😲(怖いくらい😱)

ミニも良い感じに曲がってくれますが、比にならないくらいに安定感があったように記憶してますけどw

現行モデル販売中の車種で、この味付けってどうなの!?(良い意味の笑)

ブレーキはフルブレーキ(ノーマルかは?)でも安定していて、効きも良いですね◎

姿勢も乱れません♪が、先日に取り付けたタワーバーの影響もあるんですかね!?

タワーバー取り付けてから体感できるほど乗り心地が良くなって、段差等の突き上げが穏やかになりましたから

これは普段使いの嫁さんも感じてるので、私の錯覚ではないと思います



今更ながらアバルトの楽しさに気付いてしまったわけですがw


本気で走るとマジ危ないので、あくまでもアバルトの雰囲気を楽しむ使い方をしようと思います


だいたいが嫁さんの車だし(笑)




ところで…

先日にPixel3aから四年ぶりにPixel7に機種変したのですが…

Pixel7Proじゃないと、フワちゃんがTVでやってる消しゴムマジック使えないのかな!?

って思ってたのですが、Pixel7でも使えると判明💡

マニュアルなんて見ないですからねw

で…



↑上↑が加工前で↓下↓が加工後の画像なのですが



消しゴムマジックなんて要らない🙅って思っていた自分に


反省(笑)




Posted at 2023/05/06 15:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年03月11日 イイね!

シール剥がし

シール剥がし
嫁さんの車の

フロントバンパーの🇮🇹トリコロールを剥がした時

多分、ビニールテープだと思うんだけど



簡単に剥がれたと思ったら

糊残り半端ない((>_< ;)



パーツクリーナーでは歯が立たず

ガソリンでもダメ🙅‍♂️

時間が無かったので、そのままにしておいたんだけど

見映えが悪いので

道具に頼ります✨



見えない所で試してから

遅めの回転で擦ってみると



手応えアリ✨

ゴミを落として数回繰り返し



最終的にコンパウンドで仕上げたら



ピカピカ✨になりました♪



仕事でもそうですが、道具には敵いませんね😱💦



花粉がこびり付いていたので綺麗に洗車してあげました✨



夕飯のおかず🍚1品増えるかな!?(笑)


ポルシェとアバルトのフラッグをガレージに追加しました🏳



プジョーとミニのフラッグも欲しいなぁ




ケルヒャー出したついでにエリーゼも



前回の洗車は何時だったか記憶が無い-w



このままガレージに戻したいところですが😅

ブレーキまわりの水分飛ばさないとパッドとローター張り付いちゃうので

近所を一周してきました🚗³₃


カイエンも花粉がこびり付いていたので



トラックと共に綺麗にしてあげました✨


昨日、ネットでボチッた物が届き🚚



久しぶりにプラモデルでも作ってみようかと🤔



嫁(の車)のカラーリングで


Posted at 2023/03/11 19:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation