• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

What?那須高原に行ったのに…

What?那須高原に行ったのに…
📷️画像が一切ありません(笑)



なので「What?那須高原」へ行くまでの話w


先ずは「阿Q 黒磯店」でランチ




何年ぶり!?のエビチャーハン🦐




妻はスーラータン🍜




初めて食べましたが美味しかったです😋




からの、2週間ぶり(間に本店行ってますw)に
「カネルブレッド那須店」



前回と違って静かな店内♪


美味しそうな🍞を数点購入




先週、本店で買えなかった食パンも👛



その後「What?那須高原」に向かったのですが🚗💨


道中、バターのいとこで有名な「GOOD NEWS」が激混みしてましたね👀


開店当初はガラガラだったのに(^_^;)


帰る途中に🚗お気に入りの「御菓子司 小島屋」で和菓子を少々👛



メンチやコロッケで有名な「和気精肉店」の近くにあります🏠️


☔雨天だったので必要最低限のお出かけでした🚗💨



みんカラ的なネタ⁉️

シトロエンC4ピカソの鍵🔑



鍵を持ってるだけで解錠出来たり


エンジン始動出来る車なんて乗ったこと無いので(^_^;)



持ってるだけで良いのなら


カバーあった方が映える!?



自分用は赤いカバー


妻用は薄紫色✨



ちなみに、このカバーを付けただけで🔧


エンジン始動の際の鍵の認識が甘くなりました😱


機械は正直であるw



そして、サイレンサー前にバッフル入れたけど消音効果が不足気味だったので



出口にも取り付けてみました🔧


高音域が強めのサウンドになってしまいましたが、音量的には良い感じになったかと思います☺️



そこまでしてマフラー交換する意味が分からない方も居るかと思いますが…


音も車やバイクの魅力のひとつだと思ってるので、迷惑にならないレベルでチューニングしていきたいと思っています🔧







Posted at 2025/08/10 18:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマとグルメ | 日記
2025年04月11日 イイね!

陸運局へ

陸運局へ

昨日、陸運局に行く用事があったので




行く前に🍜お昼




何年ぶり!?の「手もみ麺·キング餃子 彩花」




懐かしい感じのスープが👍




かなりビッグな餃子を妻とシェア



陸運局はカイエンの名変で行ったのですが🚗💨

事前準備しておいた必要書類は完璧なのに、肝心の車検証を忘れる(笑)

なので、今日リベンジ🤭

初めてローン(購入時、無金利キャンペーンだった)で買ったので、名変あるの知らなかったが😅

無事に終了✨



南海部品で買い物後、妻が「THE STANDARD BAKERS 大谷本店」に行きたいと言うので




🍞パンを仕入れに




「ベルテラシェ大谷|BELL TERRACHE OYA」にも寄ってみました 




桜と菜の花のコラボレーション🌸




このカエルの意味するものは🤔




昨日に引き続き🍜ラーメンになってはしまうけど

2連続フラレた「ぐるまん野州男」に行こうと思いましたが、ネットで確認したら臨時休業😓

確認しなかったら3連チャンになるところでした(^_^;)

仕方が無いので!?チェーン店のトンカツを😋




その後、プチ花見🌸




若い頃は淡い色のソメイヨシノが好きでしたが




ちょっと濃い目の桜が気になるようになってきました👀




ずっと濃い色(赤系)の車を乗り継いでるのも




そういう事なの⁉️🤣


Posted at 2025/04/11 19:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマとグルメ | 日記
2025年04月05日 イイね!

そろそろ使わなくなると思うので

そろそろ使わなくなると思うので
薪ストーブに火を入れて🔥




ピザを焼いてみました🍕




一発目は米粉の生地で




ちょっと具が多すぎた(^_^;)




2枚目は小麦の生地で




薄っぺらに作っても、こんなにふっくらしちゃう💦



美味しくいただきましたが…


薪ストーブの熱で🏠️家の中が☀常夏🥵




今日はエリーゼの調子をみるために出だしたのですが🚗💨



アクセル開度一定で息継ぎしたり、アクセルを開けてもワンテンポ遅れる🚗💦


10分ぐらい動かして帰宅🏠️




恐らく!?エアクリーナーのゴミがへばり付いているだろうと




洗浄したら、次から次へと黒いゴミが😱



この後、もっと黒いのが😓


洗浄後も改善されないようなので、とりあえず部品をオーダーしてみることに



もちろん、直ぐには部品を調達出来るわけではないので


嫁車のアバルトのタイヤ交換をする事に🔧




16インチのOZから




17インチのOZへ




これからブレーキダストとの闘いが続く😱




午前中にFTRに取り付けようとオーダーしたテールランプが届いていたので🐈‍⬛🚚



取り付けてみました🔧


フェンダーレスにはしたくないので



こんなスタイルに👀


ウインカーはグラブバーの下あたりに移動



リフレクターは純正だと野暮ったいので、何か良さそうなものを探してみる予定


確か⁉️納車当初はノーマル路線でいこうかと思ってましたが🤔


仕方ないですね(^_^;)



Posted at 2025/04/05 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマとグルメ | 日記
2025年03月30日 イイね!

初トライ🔥

初トライ🔥
今日は出かける予定がなかったのですが🤔


予想に反し、寒くなく天気も良かったので☀


洗車🚰してランチに行く事に🚗💨




ランチと言っても「鳴門🍥」ですけどねw




開店10分前で2番グリッド✨




いつもの🍥つけ麺ですが




野菜増し(+100円)で👍



美味しくいただきました♪


食後に妻の実家に寄ったら義理兄がゴールドウイングで出かけるところ🏍️💨


身代わりのRZがあったので乗り出したいところですが、残念ながらヘルメット持ってきてない😭



次の機会に借りちゃおう🤭


実家で☕お茶してから桜でも見ようかと公園へ




もちろん、まだ早いとは分かっていましたが




駐車場も🈵満車に近い感じ




ソメイヨシノ🌸じゃなければ




良い感じに咲いてましたよ🌸




ソメイヨシノ🌸と言えば




まだ開花したばかりなので、今週末辺りが良いんじゃないかな🤔




帰宅後、予定していた燻製祭りを開催w




1回目はウインナー、チクワ、チーズの3種




良い感じ⁉️




チクワの端っこ食べたら美味しかった♪




2回目はタマゴを🔥



初めて燻製器を使ってみましたが、思ったよりも簡単に出来ました⤴️


今夜は🍺ビールのお供にいただく予定です👍



Posted at 2025/03/30 18:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマとグルメ | 日記
2025年03月19日 イイね!

帰ってきたよ♪

帰ってきたよ♪

久しぶりに「ぐるまん野州男」へ🚗💨



開店時間15分前🕒️………(・・;


嫌な予感…的中😱



まぁ、ある事なのでw


仕方が無いので、日光を目指す🚗💨



カイエン、夏タイヤなんですけど〜(^_^;)


本日のラーメン🍜



「手打ラーメン 蔵八」


安定の美味しさ✨



今は並盛り🍜で十分♪


妻のリクエストの餃子🥟



ご馳走様でした😋



そして午後は



アバルト帰還!!


車検の為に外しておいた




出っ歯を装着🔧




いちいちスマホで操作していた音楽再生が面倒くさくなってきていたので



トラック同様にディスプレイオーディオを導入


車内がゴチャゴチャしているように見えますが、運転中に全然気にならないのが不思議🤔



アバルトに関してはオモチャだと思っているので、ゴチャゴチャしてても良いのです♪


トランクには、アバルトに不似合いの「頭文字D」のマットを敷いてあげました




ホイールとおそろいのマットも購入👛




車検と一緒に夏タイヤの交換をお願いしておいたのですが🔧




持ち込んだタイヤはアバルト専用!?と思わせるようなw



もう少ししたら履かせてあげましょう♪


夕方、ガソリン給油⛽️に行ったのですが🚗💨



カタログ値で35Lのガソリンタンク容量なのに


35L入っちゃいました😱




Posted at 2025/03/19 22:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマとグルメ | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 56
78 910 111213
14 15161718 1920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation