• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

スシ食いねぇ♪

スシ食いねぇ♪
妻のリクエストに応えるべく


少しだけ遠出してみます🚗💨


えぇ~って言われる前に




ガレージからアバルトを引っ張り出すw



たまには乗りたいですからね🤭


妻のリクエストは「ひたち南ドライブイン」にある「魚屋の寿し 一平鮨」




前回同様に10点盛り




白身🍣


イクラ🍣


イワシ🍣


ウニ・イクラ・ネギトロ🍣


等をいただいて、シーフードショップ トビタで海鮮や野菜を👛


車に戻ったら👀


2匹に増えていた(笑)



それも妻が欲しかった色✨


確信犯の仕業だな🤔




いつもは、このまま帰っちゃうんですが🚗💨


たまには海沿いを走りたいと言うので



海の上⁉️をドライブ


海が見える絶景駅として有名な日立駅の所ですね♪




駐車場に車を停めて🅿️




潮風を感じてみる🌊




やっぱり海が好き♪




帰りは御岩神社を抜けて「道の駅 さとみ」に立ち寄り


記念撮影w




ヤギが笹食べてました👀




「道の駅ばとう」でドライブの〆



豆腐のジェラートをいただいて帰宅しました🏠️


久しぶりにアバルトで出かけましたが、小さくて軽い車は運転が楽で良いですね⤴️





Posted at 2025/08/16 18:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年08月03日 イイね!

喜連川

喜連川

お丸山公園



今日はピカソの出番です!!


ちょうど1年前に〜♪



バイクで訪れてました🏍️


道の駅に行く前に立ち寄っただけですが




蝉の声を聴きながら




少しだけ散歩して




暑くなければ




芝生の上で寝転びたい🥰




ちなみに仮設トイレはキンキンにエアコン効いていて快適でした🤭




道の駅では福島の桃🍑の販売をしていたので、お買い上げ👛



ちなみに6個入りのやつ🍑


他にも野菜を色々と仕入れて


「竹末 道の駅本陣」で「SST DX」を食べて来ました🍜




「SST DX」の名前の由来は分かりませんw



塩と醤油が合体した味のようです🤔


食後はJAF会員優待サービス(50円引き)の




アフォガードを♪



苦味がたまりません😋


近場で短時間ではありますが、疲れない程度にドライブを楽しめました👍



何となくメリハリのなかったリア周り




アルファ147に取り付けていたナンバーフレームがあったので取り付けてみました🔧



どっちにしても日本のナンバープレートは似合わないらしい(^_^;)



Posted at 2025/08/03 18:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年07月05日 イイね!

午後から🚗

午後から🚗
今日は午前中✂仕事して


昼食をとろうと北上してみました🚗💨


で、気がつけば黒磯まで来ちゃいました(^_^;)



本日の昼食は「Chus」


私にしては大変珍しくカレーをオーダー



これなら何度でも食べられそうです☺️


とりあえず名物なやつを👛




店を出て1分後に「SHOZO 黒磯本店」へ



「Chus」で飲み物を我慢しましたからw


「NASU SHOZO CAFE」よりも大人な空間ですね♪




☕珈琲だけのつもりが…




店員さんの悪魔!?天使!?のささやきで👂️




「季節のケーキ」をオーダー🤭



ブルーベリーの酸味とクリームの仄かな甘さのコラボレーション✨


頼んでよかった🥰


からの、本日の目的の場所「TaiShoDo」へ


今年は一個も実らなかった我が家の🍋レモンの木🌳




🍋収穫できないのも寂しいので買っちゃいましたw




これは嫁さんの紫陽花



5割引だったので来年の為に買いました👛


昼食の「Chus」で買ってきた、超有名な「バターのいとこ」



まだブレイク前に買って食べた事はあったけど


阿佐ヶ谷姉妹がテレビでオススメし


なかなか買えない…となってからは


そこまでして食べたいと思えなかったのですが



珍しく在庫があったので買ってみました👛


ちなみに某有名ショッピングサイトだと定価の2倍近くで売ってるんですね😱



今夜は知り合いの店で買ってきたハマグリで



美味しく🍺ビールをいただく予定です😋



Posted at 2025/07/05 18:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年05月10日 イイね!

前倒しの結婚記念日w

前倒しの結婚記念日w

来週の5月15日が結婚記念日なので⁉️


「シーフードレストラン メヒコ 」に行ってきました🚗💨(妻のリクエスト)




コストコで珈琲豆を買いたかったので、大洗店を選びました👍




水戸フラミンゴ館でも良いのですが、どうせなら🦩フラミンゴよりも🌊海を見ながら食べたかったので🤭




開店30分前に到着したので、フロントローをゲット✨




いつものコースをオーダーしてみました




悪天候で海も荒れていましたが




花より団子




美味しい料理があれば良いのですw




↓ちなみにコレは妻の選べるサイドメニューからのチョイス




メインの🦀カニピラフ♪




私はМサイズに変更してもらいました



何故か!?栃木県の店舗は出来てすぐに閉店してしまったので簡単に食べられないんですよね😓


高速を使ったとしても郡山店まで高速で1時間🚗💨


もう一度🦀出店してくれないかな🤔



帰りにコストコホールセール ひたちなか倉庫店で珈琲豆を買ったのですが☕


YOSHIKIのワインが売ってました🍷



もちろん⤴️買ってきませんでしたけど🤭


メヒコの🦀カニピラフと💐母の日の花をそれぞれの実家に寄って渡して🏠️帰宅しました


大きな声では言えませんが…


5月15日の結婚記念日を完璧に忘れていたのは内緒です😆




Posted at 2025/05/10 18:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年05月05日 イイね!

那須に行ったはずが

那須に行ったはずが

今日は!?今日も!?那須方面へ🚗💨




大型連休なので車が多め👀




雲が多めですが行楽にはちょうど良い感じです♪



…が、お目当ての「卯三郎」はガードマンが立っていて駐車場🅿️満車🈵状態😱


いつから!?こんなに混むようになってしまったんでしょう😭


こんな日は那須を満喫できるはずがありません⤵️


そのまま白河ラーメンを食べに行くことに🚗💨


…が、白河でも大型連休の洗礼を😱


行く先々で🅿️駐車場に停める場所さえ無く、店の前に何十人もの行列👀


「手打中華そば もり」「手打中華 すずき」「白河手打中華 ひかる」…車停められない😓


昔ツーリングで好印象だった「味の一番」は定休日


白河ラーメンを諦めて、先日現場帰りに立ち寄った「シーフードレストラン メヒコ 北茨城店」に行こう⤴️


…と思った矢先に「麺屋 五蔵田」に1台分の🈳発見👀




レビューではスープが薄い…みたいな事が書いてありましたが、私にはちょうど良い感じでした




あまり好きではない白河ラーメン系のチャーシューですが、ここのはクセ弱めで美味しかったです🍜



妻も私も大満足なラーメンに🎯当たりました✨


食後は南湖公園で




団子を食べよう!!




いつもの「水月」で🍡だんご




両家の実家にもお土産を👛




今日は風がありましたが、ぽかぽか陽気☀




手漕ぎボート屋さんが大盛況でした🚣‍♂️




帰りは「道の駅 東山道伊王野」に




正面の駐車場が🈵




水車の裏側の第2駐車場へ




こんなに混んでいる時に来るのは初めて




でも、水車を間近で見るきっかけが出来たので🙆




ちなみに、お目当てのそばソフトクリームを買うのにも




20分以上並ぶ事に😓



美味しかったから許すけどw


両家の実家にお土産を届けて🏠️帰宅したら疲れでクラクラ😖


…が、猫の為の作業を🪚


詳細は後日🤭


大型連休は家でマッタリしてたほうが良いですね♪



Posted at 2025/05/05 20:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation