• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

佐野へ行ってきたよ

佐野へ行ってきたよ東京から帰ってきていた娘が🚄


佐野プレミアム・アウトレットで買物したい👛と言うので


朝イチ🚰洗車をしてし出発🚗💨



オープン前に到着したのですが、R50は渋滞気味で近くの駐車場は🈵状態👀


佐野SA(スマートETC)で降りたのが正解でした💡


混んでいたので📷️は無しですが


ラルフ・ローレンでシャツと



妻と娘のブーツ2足を購入しようとしたら、2足だと20%OFFで3足だと30%オフらしく🤔


まんまと店の戦略に…(笑)



2時間ほどブラブラと買い物をして、昼食の為に「らーめん大金」へ


…が、2時間から2時間半待ち😱


もちろん⤴️そこまでして食べませんよw


佐野ラーメンを食べたら小山駅から新幹線で東京へ帰る予定でしたが🤔


東武鉄道で帰ったほうがマンションまでのアクセスが良いので、少し戻ることになってしまいますが


栃木市へ



俵屋🍜とも迷いましたが、妻が今は無き「ぼたん」のラーメンが食べたいと言うので


「栃木中華そば 神志」へ




色々とメニューがあるのですが👀




メニューを縮小して営業との事




ですが、妻の大好きな土佐醤油らーめんは🆗だったので




何年かぶりに味わうことができました😋




その後、無事に娘を栃木駅まで送って帰宅しました🏠️



途中、お約束のデザートもしっかりと食べましたけどw


帰宅後はバイクガレージから2台を引っ張り出し




エンジン始動💨




疲れたので乗り出す事は🙅




エリーゼも乗り出すこと無くエンジン始動だけですが(^_^;)



やらないよりは良いですよね😅



Posted at 2025/10/12 18:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年09月05日 イイね!

メヒコ🦩

メヒコ🦩
妻が「🦀カニピラフ食べたいなぁ〜」と


台風🌀の影響で出張がキャンセルとなり暇になったらしい…


ならばと🚗



郡山市のメヒコ🦩へ


何故!?いわき市や大洗町にしなかったと言うと、天気予報を確認したら内陸のほうが降水量が少ない予報だったから



郡山店にして正解💡


予報通りに☔少な目でした



開店間もなく到着したので🦩フラミンゴ側の席に♪


料理が来るまで🦩を観察して楽しむ




今日は、いつもと違うメニューを




サラダと




スープは同じだけど




ステーキ🥩が♪




もちろん、メインの🦀カニピラフですよ♪




アイスも付いてきました🍧




〆はアイスコーヒー☕




🦩フラミンゴが📷️ポーズをw




外は白ピンクですが内側は黒い羽根です




いつものように、お互いの実家にお土産👛



大満足のメヒコ🦩ドライブでした🚗💨


高速道路を100km走って行ったのに、カニピラフを食べたら帰りますw


途中のパーキングエリアに立ち寄ったら



前期と後期のコラボ👀


なかなか見れないツーショットですね🤭


妻がデザート🍰を食べたいと言うので、途中下車IC




「SHOZO SHIRAKAWA」へ




平日で悪天候だったからか!?空いてました🅿️




黒磯本店と那須店とは違うスイーツがあるのがココの魅力✨




私は、あんことクリームが入ったシフォン🍰をオーダー




妻とのマッタリ☕タイムの後は南湖を散歩




蓮の花が🪷




遠くに水鳥🦆



ゆっくり散歩したかったのですが、両親へのお土産を届けなくちゃならなかったので帰ることに🚗💨


妻の実家近くまで来たら、山の方は青空が



今日は、上手く雨を避けながらのドライブになりました♪


☔雨の中から☁☀天気回復した為に、汚れたボディを🚰



楽しい時間を作ってくれた愛車ですからね☺️



Posted at 2025/09/05 20:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年08月30日 イイね!

バイク神社⛩️

バイク神社⛩️

今日は朝イチ「道の駅 きつれがわ」で野菜を仕入れ(📷️無し💦)


日用品の買い物の後に「手もみラーメン登竜 本店」へ🚗💨


開店時間15分前で2番手



開店時には待ち客8組ぐらいになってました👀


高校生の頃は🏫学校帰りに🍜食べてましたよ😋




久しぶりに食べた🍜ラーメンは…




唐揚げ定食なので店からするとスープ扱いだったりします(笑)



どう見ても🍜ラーメンですがね🤭


食後、鬼怒グリーンパーク(鬼怒川側)で☕コーヒーブレイク



…の後に、妻が宝積寺で仕事の為に某所に降ろし


一人で買い物に



初めて行った「ゆいの杜ガーデンセンター」


欲しいものがあったけど我慢(^_^;)


こちらは久しぶりの「安住神社」




暑いからか!?ほとんど参拝者は居ませんでした




バイク神社として有名ですが



バイク神社の認定を受ける以前、何かの屋根の仕事に行ったんだけど…


何をやったか覚えていない(^_^;)




顔をハメて📷️したいところですが、一人だったので諦めました😓




全国から集まるバイク乗りの📷️写真が多数👀



ご苦労さまです


妻を迎えに行く時間になったので「宮内庁御料牧場」の御料牧場通りを走行🚗💨



妻を乗せたあと、木曜日の番組で取り上げられた「手打ラーメン みうら」の前を通ったら


3時近くとは言え、何時もより空いてる感じ👀



テレビで放送されたと言うことで、混むだろう…と予測して来店を控えたのかな🤔


テレビでやらなくても連日🍜激混みの店ですけどね🤭



Posted at 2025/08/30 17:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年08月16日 イイね!

スシ食いねぇ♪

スシ食いねぇ♪
妻のリクエストに応えるべく


少しだけ遠出してみます🚗💨


えぇ~って言われる前に




ガレージからアバルトを引っ張り出すw



たまには乗りたいですからね🤭


妻のリクエストは「ひたち南ドライブイン」にある「魚屋の寿し 一平鮨」




前回同様に10点盛り




白身🍣


イクラ🍣


イワシ🍣


ウニ・イクラ・ネギトロ🍣


等をいただいて、シーフードショップ トビタで海鮮や野菜を👛


車に戻ったら👀


2匹に増えていた(笑)



それも妻が欲しかった色✨


確信犯の仕業だな🤔




いつもは、このまま帰っちゃうんですが🚗💨


たまには海沿いを走りたいと言うので



海の上⁉️をドライブ


海が見える絶景駅として有名な日立駅の所ですね♪




駐車場に車を停めて🅿️




潮風を感じてみる🌊




やっぱり海が好き♪




帰りは御岩神社を抜けて「道の駅 さとみ」に立ち寄り


記念撮影w




ヤギが笹食べてました👀




「道の駅ばとう」でドライブの〆



豆腐のジェラートをいただいて帰宅しました🏠️


久しぶりにアバルトで出かけましたが、小さくて軽い車は運転が楽で良いですね⤴️





Posted at 2025/08/16 18:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年08月03日 イイね!

喜連川

喜連川

お丸山公園



今日はピカソの出番です!!


ちょうど1年前に〜♪



バイクで訪れてました🏍️


道の駅に行く前に立ち寄っただけですが




蝉の声を聴きながら




少しだけ散歩して




暑くなければ




芝生の上で寝転びたい🥰




ちなみに仮設トイレはキンキンにエアコン効いていて快適でした🤭




道の駅では福島の桃🍑の販売をしていたので、お買い上げ👛



ちなみに6個入りのやつ🍑


他にも野菜を色々と仕入れて


「竹末 道の駅本陣」で「SST DX」を食べて来ました🍜




「SST DX」の名前の由来は分かりませんw



塩と醤油が合体した味のようです🤔


食後はJAF会員優待サービス(50円引き)の




アフォガードを♪



苦味がたまりません😋


近場で短時間ではありますが、疲れない程度にドライブを楽しめました👍



何となくメリハリのなかったリア周り




アルファ147に取り付けていたナンバーフレームがあったので取り付けてみました🔧



どっちにしても日本のナンバープレートは似合わないらしい(^_^;)



Posted at 2025/08/03 18:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation