• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

第二の故郷へ

第二の故郷へ福島県いわき市までドライブに行ってきました🚗💨




18〜22歳まで暮らしていたのと、元嫁の地元なので地理は詳しかったりします(笑)



先ずは、たまに食べたくなる「白土屋」の無駄にデカいシュークリーム(笑)




昔、サラリーマンだった時に同僚が元白土屋のパティシエw



内部事情を知ってしまうと…ですが、お土産にも喜ばれるしね(笑)



続いては「ら・ら・ミュウ」



早い時間だからか!?空いてました


いつもの親父さんの店で刺し身等を買って




目的の場所へ




日陰を探して駐車🅿




鹿島街道沿いの店舗と迷ったけど




三崎公園の方の店舗に来てみました




サメ🦈やフラミンゴ🦩見ながらより



こっちのほうが良いらしい(嫁曰く)


運転手なのでノンアルコールビール🍺をオーダーしたのですが



下手な発泡酒より美味いw


もしかして!?生ノンアルコール!?


オーダーはいつものコース




税抜き3000円くらいなのですが




内容を考えると




安いと思います




何より美味しいですしね♪




食後のドリンクで食事終了😋




食後は散歩がてら




チンサム展望台!?(笑)




もっと危険な高い場所で作業してるはずなのに




高い所は苦手です(*_*;




ゾワゾワする😱




すぐ下の岩場で




釣りしてる人いたけど、どうやって行くの!?



この後、R6号で茨城方面に車を走らせましたが🚗💨


昔は賑わっていた勿来海岸が寂しい感じになってました


今でも原発事故の影響が残っているのか!?海水浴自体が下火になっているのか!?



帰り道、嫁さんの要望で




茨城県日立市にある「御岩神社」へ




知る人ぞ知る…というよりは…




みんな知っているw




鈍感な私でも




何かを感じれる




不思議な空間




今どきのスマホはカメラの性能いいなぁって感心しながらw




パワーをいただけた気がします




もちろん、有名になったきっかけの場所までは




たどり着ける体力もなく




戻ってきました




入り口のキッチンカーの水出しコーヒーが激ウマ😋




からの「道の駅奥久慈だいご 」リンゴ🍎アイスで



栃木、福島、茨城の300キロ超えの3県ドライブを〆ました😁




Posted at 2023/07/23 18:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2023年04月02日 イイね!

銭洗弁財天 窟神社

銭洗弁財天 窟神社
家の北側に植えたタラの芽(3年目)が芽吹いてた👀



いくらなんでも早すぎでしょ((>_< ;)



珍しく(笑)

朝イチ洗車したので🌸桜が散る前に撮影してみました📸



カイエンは1ヶ月近く放置プレーだったので花粉がこびり付いていて洗うのが大変でした((>_< ;)



家の外観にカーポートが合わないので設置していないのですが、車の為にも何か対策を考えないといけませんね



娘が帰ってきていたので、久しぶりの「馳走裕や」に行ってみました🚗³₃



ドキッ-w



特上寿司のセットをオーダー



次々と運ばれてくる料理を食べながら、色々と楽しい会話を楽しみました♪







とてもリーズナブルなセットメニューですね✨



鹿沼から栃木市に移動し、本日の目的地(嫁さんの希望)でもある大平山へ



ここを登るの😱



坂の途中にあるので、思ったほどの時間(距離)はかかりませんでした



真岡市の白蛇辨財天、品川区の蛇窪神社(上神明天祖神社)に続いての白蛇神社



私には感じ取れませんが



分かる人には分かるはず💦



洞窟には錦鯉が(こんにちは~♪)



大平山の名物「焼き鳥」「玉子焼き」「だんご」から「だんごをオーダー」



シンプルイズベスト!!



一度は行ってみたいと思っていた「岩下の新生姜ミュージアム」



入場料は無料でした💰



ミュージアム内は👀



とにかくピンクだらけ-w



ピンクじゃなかったら欲しい-w



ナンバープレートも-w



なんだかグロい((>_< ;)



一緒に撮影出来るのですが、凄い行列のために諦めました(T T)



ソフトクリーム🍦も、もちろん新生姜味-w



新生姜の食べ放題付きは嬉しい(#^.^#)





娘が東武線で帰る予定なので栃木駅近辺で軽く夕食を



「手打ちラーメン俵屋」



栃木店は初めてでしたが



佐野ラーメンの特徴の澄んだスープ



罪悪感を感じないで済む(!?)ラーメン-w



野菜たっぷりの大きな餃子も美味しかったです😋



一人より二人、二人より三人で食べる食事は美味しく感じられるのは自分だけ!?



今日は三人だったので久しぶりのカイエンでの移動でした

乗り心地は平和でしたが、ゴミゴミした所でのボディの大きさが辛いですね😭

ただ、小回り性能がアバルト595よりも勝ってるんじゃないか!?って感じました(笑)



Posted at 2023/04/02 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2023年03月26日 イイね!

県内にもあるのに

県内にもあるのにテレビ等で見た事はあった「恋するいちご」🍓

甘くみていたら…酸っぱかった(笑)

って言うほどではなく、程よい酸味が甘さを⤴⤴引き立て役になり美味しくいただきました♪



今日はあいにくの雨模様☔

猫たちのㄘュ-ʓ‎ㄘュ-ʓ‎ㄘャオㄘュ-ʓ‎~♪とコーヒー豆、炭酸水メーカーのガスボンベ等を買うために🚗³₃

県内にもコストコあるんだけど

何故か!?お隣の茨城県まで行っちゃいます-w

そして、コストコひたちなか倉庫店に行く時のお約束

「一平鮨 ひたち南ドライブイン店」

まぐろ三昧

白身三昧

つぶ貝

うにいくら軍艦

いわし

焼きたての玉子焼き

等を美味しくいただいてきました😋

食後は雨も☔本降りになり、コストコ以外に寄ることなく帰宅🚗³₃

途中、ガソリンランプ💡が点灯したので給油してきたのですが…

カタログデータでガソリンタンク容量35リットル⛽って記憶していたはず🤔

なのに給油量33リッターだったんですけど
((>_< ;)

危うく…(笑)



納車以来、センターコンソールの小物入れの取っ手の出っ張りがすねに当たり



何か良いものないかな🤔と



かなり柔らかい素材なので、見た目よりも邪魔になることもありません



出来れば低反発のゴムマットやバイクのシングルシート用のシートスポンジなんかの方が良いのかもしれませんが…



せっかく買ったので、当分の間はこれでいこうと思います


Posted at 2023/03/26 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2023年03月05日 イイね!

595での初ドライブ

595での初ドライブアバルト595納車後の初ドライブは

やっぱり!?那須だよね~という事で、那須方面に車を走らせたのですが

「ごはんや 麦」は🈵満車状態⤵️

「茶屋 卯三郎」も🈵満車状態⤵️⤵️

戻るにも広谷地交差点は渋滞の列だったので諦めて



気がつけば福島県白河市-w




初来店の「かしま」



すぐ隣が「鹿島神社」で、第2駐車場は境内🅿️



オーダーしたのはチャーシューワンタン麺



ザ・白河ラーメンって感じでしょうか!?



大変美味しくいただきました(*´ч ` *)


食後のデザート☕🍰のために南湖へ🚗³₃



引潮(笑)



「SHOZO SHIRAKAWA」で



まったりタイム⏰



からの…那須に戻り



「What?」



那須ガーデンアウトレットにも出店したぐらいに知名度もあがってきましたね♪

ちなみに一点モノの商品はコチラに来ないと買えません👛


帰り道に「和気精肉店」でコロッケ、メンチを買ってきましたが



駐車場🅿️に停める事も出来ないほど混んでました👀


「What?」で買ってきた小物達



手前の4匹!?は1個¥55円也


レコード型の時計は、小さいのが418円と大きいのが638円也



壊れてもオブジェになりそうなので購入してきました👛



アバルト595は車幅を気にせず走れるのが良かったです♪

パワーがあって速いし、見た目と裏腹に安定感もあって楽しいのですが…

ツインスパークエンジンのサウンドとフィーリングがプラスされたら最高なんだけどd('∀'*)

そして、ハンドルの切れ角がч(゜д゜ч)

ビックリするほど小回り効かない(>_<)



次はカイエンで出かけよう-w



Posted at 2023/03/05 20:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2022年12月24日 イイね!

「鳴門🍥」のつけ麺♪

「鳴門🍥」のつけ麺♪



今朝は「雪降ってるよ☃️」の嫁さんの声で目覚める







予報は雪だったっけ⁉️







と思いつつ、数日前にスタッドレスに交換しておいて良かったと(*´ `*)







久しぶりに雪の上を走れます♪



今日はアルファ147のバッテリー交換を予定していたのだけれど、寒いので延期にして😅





占いを頼まれていた姪っ子の為に嫁さんの実家へ出発🚗³₃




占い🔯も終わり




お昼は🍜いつもの「鳴門🍥」でつけ麺を







何度食べても飽きないです😋







食後に近くのスーパーに立ち寄ったら、宇都宮の有名店「麺藏藏(ZAZA)」のラーメンを発見👀



このスーパーから車で5分くらいの場所にある店なんですけど-w





美味しいんだけど、自分にはオシャレすぎる店なので💦





店には行かずにインスタントラーメン(生タイプ)をお買い上げしてきました👛




Posted at 2022/12/24 22:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation