• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

久しぶりに「いわき市」へ

久しぶりに「いわき市」へ嫁さんが🦀カニピラフが食べたいというので「メヒコ」に行く事に


一番近い「郡山店」と二番目に近い「大洗店」を無視してwいわき市までドライブです🚗💨



いわき市と言えば


「白土屋」(笑)



相変わらず混んでました👀




今日は、いつもの三崎公園の店舗ではなく鹿島街道沿いの店舗へ


昔はコッチにしかなかったですけどね(^_^;)




昔はメヒコ水族館だったところが「シャークワールド」って名前に変わってました👀




入り口には🦈




ジョーズのようなサメが見られるのか!?とワクワクドキドキしてたのに♪




可愛すぎるだろぉ〜(笑)




サメの形はしてるけど(^_^;)




一緒に泳いでるエサ…じゃなくて魚たちにも緊張感は感じられない😆



昔はウミガメも泳いでた記憶なので…


ただ単にウミガメが居なくなっただけじゃん!!なんて口が裂けても言えない(笑)


まぁ、嫁さんも喜んでくれたので良いんですけどね☺️


ちなみにオーダーしたのは、いつものコース




朝食抜きで来たので




美味しく食べられました✨




朝食抜きじゃなくても美味しいですけどw




ただ、いつものように🦀カニピラフが運ばれてくる頃にはお腹いっぱいに(笑)



もちろん、残さず完食ですけどね♪


お互いの実家には🦀カニピラフのお土産を👛





食後は小名浜まで🚗💨




風強めでしたが、景色を楽しみ👀




ら・ら・ミュウへ


中に入ると行列ができてましたが、これにチャレンジする人たちなのか🤔



って訳では無さそうでした


「白土屋」で買ってきたジャンボシュークリームですが




🦀カニピラフと共に実家にも置いてきたので




今頃、食べきれなくて困っていることでしょう(笑)



そういう我が家も、シュークリームは持て余すことになりそうですけどね😱




Posted at 2024/03/17 18:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2024年03月15日 イイね!

OHYA FUN TABLE

OHYA FUN TABLE今日は午前中仕事で、午後から嫁さんと買い物へ


珍しくカイエンでw




ラーメン🍜…って感じではなかったので




大谷にある




「OHYA FUN TABLE」に🚗💨




私は来るのが初めて♥




メニューから選んだのは




牛肉のやつ(笑)




見た目から想像できないくらいボリュームあります✨




ホワイトデーのキャンペーン!?とやらでデザート🍰がサービス♪



料理の美味しさはもちろん、雰囲気もあって楽しめました✨



食後は目的地のコストコで色々と買い物をしてきたのですが…



このところ(1ヶ月くらい)、ずっと気になっていた物を確認したくて👀


インターパーク(上三川)にあるバイク屋へ🚗💨


スマホで何度も見ていたバイク


現車確認したら👀かなりの極上車でした✨


嫁さんに内緒で付き合わせたのに…


俺が欲しそうな顔をしてたら一言


「買ったら!?」


😱😱😱


気持ちの整理もつかないまま契約書にサイン
🖊


何故か!?自分が一番焦ってる(笑)



という事で、バイク増車しちゃいました😍


YZF-R25でさえ年に一度動かすかどうか…なのに(*_*;


とか言われちゃうだろうし、もったいないとも言われちゃうのも覚悟しています😓


昔から欲しかったヤツなので許して
(≧∇≦)


Posted at 2024/03/15 20:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2024年01月04日 イイね!

常陸の国出雲大社

常陸の国出雲大社恒例の!?

混んでいないであろう日を狙っての初詣🎍

例年通りの「常陸の国出雲大社⛩」




混んでないので上の駐車場まで来れますからね♪




風は少し強いけど☀快晴です



人が居ないように見えるのは「消しゴムマジック」で消したから(^_^;)


ゆっくり参拝できました⛩️




おみくじ引いたら「大吉」でしたし♪




これは👀SNS等で宣伝しろと🤔




でも




ハッシュタグをつけて




って書いてあるけど




ハッシュタグなんて使ったこと無いし




とりあえず画像だけ




使わせてもらおうと思います(^_^;)



参拝後に近くのラーメン店(Googleで営業中とあった)に行ったら休み😱


仕方がないので水戸方面に🚗💨


どうせなら!?と、ひたち南ドライブインの一平鮨に行こうと常磐道で北上し🚗💨


到着したら「休業日」の文字が😱😱


ラーメン店同様にGoogleで営業中と書いてあったのに😡


仕方がないので、またまた移動🚗💨


昨年末の仕事帰りに来たばかりだけど「道の駅 日立おさかなセンター」へ




ラーメンから海鮮丼への変更はありましたが




美味しかったからヨシとします!!



…が、もうGoogle先生は信用しません(笑)



嫁さんからのデザートのリクエストがありましたので「道の駅もてぎ」で🍦



🍓おとめミルク🍦食べたのに


家で食べる用の🍓いちごもお買い上げ👛



「とちあいか」が主流になりつつありますが、「とちおとめ」も美味しいですよ⤴️



Posted at 2024/01/04 19:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2023年07月23日 イイね!

第二の故郷へ

第二の故郷へ福島県いわき市までドライブに行ってきました🚗💨




18〜22歳まで暮らしていたのと、元嫁の地元なので地理は詳しかったりします(笑)



先ずは、たまに食べたくなる「白土屋」の無駄にデカいシュークリーム(笑)




昔、サラリーマンだった時に同僚が元白土屋のパティシエw



内部事情を知ってしまうと…ですが、お土産にも喜ばれるしね(笑)



続いては「ら・ら・ミュウ」



早い時間だからか!?空いてました


いつもの親父さんの店で刺し身等を買って




目的の場所へ




日陰を探して駐車🅿




鹿島街道沿いの店舗と迷ったけど




三崎公園の方の店舗に来てみました




サメ🦈やフラミンゴ🦩見ながらより



こっちのほうが良いらしい(嫁曰く)


運転手なのでノンアルコールビール🍺をオーダーしたのですが



下手な発泡酒より美味いw


もしかして!?生ノンアルコール!?


オーダーはいつものコース




税抜き3000円くらいなのですが




内容を考えると




安いと思います




何より美味しいですしね♪




食後のドリンクで食事終了😋




食後は散歩がてら




チンサム展望台!?(笑)




もっと危険な高い場所で作業してるはずなのに




高い所は苦手です(*_*;




ゾワゾワする😱




すぐ下の岩場で




釣りしてる人いたけど、どうやって行くの!?



この後、R6号で茨城方面に車を走らせましたが🚗💨


昔は賑わっていた勿来海岸が寂しい感じになってました


今でも原発事故の影響が残っているのか!?海水浴自体が下火になっているのか!?



帰り道、嫁さんの要望で




茨城県日立市にある「御岩神社」へ




知る人ぞ知る…というよりは…




みんな知っているw




鈍感な私でも




何かを感じれる




不思議な空間




今どきのスマホはカメラの性能いいなぁって感心しながらw




パワーをいただけた気がします




もちろん、有名になったきっかけの場所までは




たどり着ける体力もなく




戻ってきました




入り口のキッチンカーの水出しコーヒーが激ウマ😋




からの「道の駅奥久慈だいご 」リンゴ🍎アイスで



栃木、福島、茨城の300キロ超えの3県ドライブを〆ました😁




Posted at 2023/07/23 18:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2023年04月02日 イイね!

銭洗弁財天 窟神社

銭洗弁財天 窟神社
家の北側に植えたタラの芽(3年目)が芽吹いてた👀



いくらなんでも早すぎでしょ((>_< ;)



珍しく(笑)

朝イチ洗車したので🌸桜が散る前に撮影してみました📸



カイエンは1ヶ月近く放置プレーだったので花粉がこびり付いていて洗うのが大変でした((>_< ;)



家の外観にカーポートが合わないので設置していないのですが、車の為にも何か対策を考えないといけませんね



娘が帰ってきていたので、久しぶりの「馳走裕や」に行ってみました🚗³₃



ドキッ-w



特上寿司のセットをオーダー



次々と運ばれてくる料理を食べながら、色々と楽しい会話を楽しみました♪







とてもリーズナブルなセットメニューですね✨



鹿沼から栃木市に移動し、本日の目的地(嫁さんの希望)でもある大平山へ



ここを登るの😱



坂の途中にあるので、思ったほどの時間(距離)はかかりませんでした



真岡市の白蛇辨財天、品川区の蛇窪神社(上神明天祖神社)に続いての白蛇神社



私には感じ取れませんが



分かる人には分かるはず💦



洞窟には錦鯉が(こんにちは~♪)



大平山の名物「焼き鳥」「玉子焼き」「だんご」から「だんごをオーダー」



シンプルイズベスト!!



一度は行ってみたいと思っていた「岩下の新生姜ミュージアム」



入場料は無料でした💰



ミュージアム内は👀



とにかくピンクだらけ-w



ピンクじゃなかったら欲しい-w



ナンバープレートも-w



なんだかグロい((>_< ;)



一緒に撮影出来るのですが、凄い行列のために諦めました(T T)



ソフトクリーム🍦も、もちろん新生姜味-w



新生姜の食べ放題付きは嬉しい(#^.^#)





娘が東武線で帰る予定なので栃木駅近辺で軽く夕食を



「手打ちラーメン俵屋」



栃木店は初めてでしたが



佐野ラーメンの特徴の澄んだスープ



罪悪感を感じないで済む(!?)ラーメン-w



野菜たっぷりの大きな餃子も美味しかったです😋



一人より二人、二人より三人で食べる食事は美味しく感じられるのは自分だけ!?



今日は三人だったので久しぶりのカイエンでの移動でした

乗り心地は平和でしたが、ゴミゴミした所でのボディの大きさが辛いですね😭

ただ、小回り性能がアバルト595よりも勝ってるんじゃないか!?って感じました(笑)



Posted at 2023/04/02 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation