• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

糞詰まり⁉️

糞詰まり⁉️今日は昨日からの目眩(定期的にやってくる😱)の為に仕事にならず😭

暑くなくて仕事日和なのに…😓



…で、あげるの忘れてたブログでもw



エンジンを回して乗るようなバイクでは無い
FTR223なのですが💨


何となく気持ちが良くない😓



少しだけでも気持ち良く回るようにしたいと思い


吸気系に着手🔧



スポンジタイプはエリーゼで痛い目にあっているので🆖


エアクリーナーボックスを🔧外しにかかると



外さなくても干渉しないことに気づき、ネジを締め直す🔧


ゼッケンプレート付けちゃうと見えないですしね🤭



純正のエアクリーナーボックスは盲蓋だけしておきました


スカチューンの予定はないので、コレで🙆



…で、取り付けて走った感想は🤔


エンジンの回転が軽くなった…



…と思いたいw


いや、ノーマル状態よりは確実に糞詰まりは解消されてますよ💨💨💨


残るは🤔


無駄にFCRですね✨


絶対にやりませんけど(^_^;)



Posted at 2025/07/12 15:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記
2025年06月06日 イイね!

完成したと思われた🤔

完成したと思われた🤔
トリコロールなFTR223ですが




とても気に入ってます♪




不満はありませんが




こんな物をポチッと




これが無いと付けられませんので👛




結果、こうなる😅




まさかの!?ヨ◯ムラw




耐熱ステッカーが2枚同梱されてたので貼っちゃいました😆




きっと、何年か後に違うサイレンサーになってるんでしょうね🤭



ちなみに交換前のサイレンサーよりも、単気筒エンジンのキレのある音が強調されて良い感じです♪




Posted at 2025/06/06 20:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記
2025年04月29日 イイね!

フロントフェンダー

フロントフェンダー

FTR223のフロントフェンダーですが



ミッチャクロン→白サフェ→フィットの白の塗装を施し


取り付けました🔧



リア周りがゼッケンプレートでボリューム有りすぎるように感じていたので🤔


フロントにも少しだけボリュームを持たせてバランスを与えた感じです



オフ車感は無くなりますが、悪くはないかと🤔


続いての作業🔧

今どきなのでドラレコを付ける…ついでにナビとかにもなるやつ📺️




届いた物が思いのほかデカくて、どうしようかと悩んだのですが🤔




フェンダー取り付けの作業ついでに勢いでw




前後の📷️カメラでしっかりと録画




ツーリング(行くのか!?w)時のルート案内




ヘルメットに仕込んだスピーカーで




音楽やラジオも聴けたりします👂️




ただ…デカい😓




FTR223のプチカスタムは




こんな感じで完成かな!?と思います




ミラーを変えたり、ウインカーを変えたり




小変更はあるとは思いますが




出来れば、もう1台仕入れて



自分のイメージのカフェレーサーに仕上げたいんですけどね🥰



Posted at 2025/04/29 16:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記
2025年04月19日 イイね!

FTRのハンドルを

FTRのハンドルを

今のポジションに不満はありませんが




こんなパーツを購入し




今のハンドル位置よりも




高くて手前に持ってこようと🔧




ゼッケン有りタイプのFTRは、ハンドル幅が広いので




小ぶりなハンドルに交換したために




取り回しのキツくなったケーブル類に余裕を持たせる事が目的




スロットル&クラッチケーブルを短いものに交換すれば良いんでしょうけど(^_^;)



とりあえず、予定しているカスタムに余計なお金をかけないで済むようにしていく予定🔧


ついでに外したチェーンカバー部の無地のアルミステーの部分を




他の部分と同様に赤いテイストを🔧




そして、かなり前から悩んでいたフロントフェンダーですが



使えそうな物を何種類も購入してトライアンドエラーを繰り返し


とりあえず↓コレでいこうかと🤔



FTRはフロントタイヤが太い為に合うものが無かったですね💦


エアロシャークは太さには問題なかったのですが、見た目が重過ぎたので🆖になりました



なのでR25に取り付けることにしました🔧


FTRのフロントフォークの形状に合わせるために、フェンダーをリューターで削ったのですが



最低限の削りだけでフィットしてくれました✨


クラックの部分は補修してあげたので




最終的には白塗装かな⁉️🤔



ちなみに、このフェンダーはGSX1000なんちゃらってバイクの物みたいです


倒立フォーク用みたいなので、取り付けベースを作る必要が有りますよ


すでに作っておきましたけど(^^)


あと🔧



南海部品にリフレクターを買いに行ったら、ナンバーフレームタイプのが売っていたので買って付けてみました


振動でナンバープレート折れるのも嫌なので😅





Posted at 2025/04/19 07:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記
2025年01月20日 イイね!

赤いパーツを付けてみた🔧

赤いパーツを付けてみた🔧

何とかの一つ覚え(^_^;)


付けたからといってパワーアップするわけでもなく




燃費が良くなるわけでもない




もしかしたら軽量化ぐらいには貢献するかも⁉️




なんとなく楽しいから良いんじゃないかと🤔




サポートのサポートw




レベルゲージ付きから、ただのアルミキャップへ🤭




完全に見た目のチェンジ👣




タンデムステップとして使うには上の方の画像が正解なんだけど



タンデムなんてしないのは確定なので、格納した時に映えるように付けました🔧


ノーマルのゴム&プラスチック製からアルミ化✨



チェーンカバー(ガード)以外はボルトオンで付きました🔧


あと少しだけ届いていないパーツがあるので、後日取り付け予定



専用品ではないので取り付けられるかどうかは分かりませんが(^_^;)



Posted at 2025/01/20 21:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
17181920 212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation