• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年(2023)いちばん食べた麺

今年(2023)いちばん食べた麺多分、ラーメン🍜好きな人からしたら


全然だね🙅って言われそうですが…


昔の相方wの時はラーメンといえば「幸◯苑」しか選択枠が無かったわけなので




今は天国です(笑)


2023年、すみれ横浜店でスタート🚗💨

すみれ

HIBARI

いろ葉

ジャンクガレッジ

鳴門

登竜

タムラ食堂

つる味

かしま

鳴門

つる味

俵屋

蔵八

丸髙屋

釣りきん

つる味

ぐるまん野州男

鳴門

近所の食堂

小閣楼

伊藤

つる味

鳴門

花火

鳴門

高林産直食堂

つる味

俵屋

花月嵐

いまの家

鳴門

ドゥエイタリアン

鳴門

つる味

竹末

高林産直食堂

竹風

つる味

高林産直食堂

ぐるまん野州男

鳴門

つる味

丸髙屋

釣りきん

すみれ

つる味

花火

つるる

タムラ食堂


全49杯🍜

7.45日に1杯のペース

ラーメン好きな人からすれば笑われそうな数ですが(笑)

基本、弁当持ちなので…

こんなもんでしょう🍜

ちなみに一番食べたのは「鳴門🍥」でした⤴️

おまけに「つけ麺」(笑)



Posted at 2024/01/03 20:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年12月31日 イイね!

今月のラーメン(12月)

今月のラーメン(12月)12月1日、嫁さんと二人で

定番の「つる味」




最近、こればかりの「手もみラーメン🍜」



中盛りチャーシュートッピング♪


食後はもちろん定番のオリーブソルト🍦😋





12月5日、嫁さんと二人で

「丸高屋 総本店」



普段は味噌ラーメンを食べる機会がないのですが…


ここの味噌ラーメンなら食べようって思いますw



昔ながらの味噌ラーメンが好きな人は苦手らしいのですが、私はどっちでも大丈夫♪



12月6日、嫁さんと二人で(一泊)

「すごい煮干ラーメン野毛 すし 釣りきん」




以前来た時に「すみれ」が定休日で食べた時があり




有名店だとは知らない上に、飲んだあとなのでちゃんと味わえなかったので




あと、寿司🍣が有名だとは知らなかったので今回はセットをオーダーしました



ラーメンも寿司も


どちらも主役級✨



どんな順番で食べたら良いのか悩んじゃいました(笑)


夜は違うメニュー食べようかな!?って言ったら「やめて!!」って言われました(^_^;)


12月6日、嫁さんと二人で

誰もが知っている「すみれ」(同日2杯目)




みなとみらいに来たら必ず立ち寄る店




昨日の夜、今日のお昼に続いてラーメン3連チャン(^_^;)




ラーメン三昧の夜は更けていく(笑)




 
12月9日、嫁さんと二人で

今月2回目の「つる味」



年末に恐ろしいイベントが😱


「がっつりらーめん」とは麺2玉に背脂に野菜やらニンニクやら魚粉玉…等々が名前の通りに「がっつり」載ってるやつ🍜




他のメニューを選べないなんて…素敵✨(笑)



多分、食べきれないので行かないと思いますが(^_^;)


麺一玉に変更とかはしてくれるのかなと思います🤔

 
食後のデザートは、いつものオリーブソルト🍦です♪





12月11日、嫁さんと二人で

「麺処 花火」




年末までの営業で移転が決まっています




矢板から美味しいラーメン屋が…😭



何故か!?ここの店舗に入る店は長続きしないと言われていますが


今回もか😱って感じです



12月13日、一人で

「麺屋 つるる」




娘が大学の頃は食べる機会があったんだけど、たまたま近くの現場だったので久しぶりに🍜




コシのある太麺も美味しかったです♪





12月17日、嫁さんと二人で

「タムラ食堂」




鶏そば🍜中盛り




今日は少しだけこってり!?な気分だったので、白湯麺にしてみました🐓




食後はもちろん(笑)



久しぶりにカイエンで出かけました🚗💨



前半はハイペースでしたが、後半は食べる機会が無かったので(^_^;)




Posted at 2024/01/03 20:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年12月31日 イイね!

今年の汚れは今年のうちに

今年の汚れは今年のうちに大晦日


って感じは全然しないがw


ちょっと前に純水器を買ってみたので


愛車達の汚れを落としてみました🚰
(数値を測ったら本当に純水になることを確認しました👀)



今まで洗車なんてヤラない私でしたが…


嫁さんがアバルトを買ってから、マメに洗車するようになりました✨


ボディが小さいから楽なのと、あまりにも真っ黒になる白いホイールの影響です(笑)


今までだったら純水器なんて買うこともなかったでしょう(^_^;)



拭き取りが要らないって事みたいだし🤭


今までだったらボディが水を弾くなんて事は…(笑)




今時の拭くだけ簡単ワックスって凄い😆




純水器を通してるので拭き取りしないで様子を見たかったのですが




気が付いたら2台とも拭き上げてました(^_^;)




今年も(今年から)お世話になった愛車達にお礼を✨




あっ💦

エリーゼ忘れてる😱

汚れてないからいいか(^_^;)



夕方からは我が家は身内が集まり賑やかになる予定

🍶🍷🍺👯‍♀🎉


2023年、なんとか無事に過ごせそうです♪



Posted at 2023/12/31 12:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
345 6 789
101112 13 1415 16
1718 1920212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation