• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

那須…今年何度目!?

那須…今年何度目!?いつも那須に行く途中🚙💨に気になる🐶犬がいる






犬小屋の近くの網戸に違和感があったのだけれど…






そういう事かぁ~い-w



半座敷犬だった👀









今日は!?も!?嫁さんの希望で那須へ🚙💨






道中にある物産所に立ち寄り野菜などを買って、駐車場🅿️を出ようとしたところで



同じ敷地にある「産直食堂」トラップに(笑)







美味しいらしい🤔との情報は仲間から聞いていて、前を通過する度に気になってはいたのですが



昼食の時間帯じゃないことが多かったので







食べられなかったんですよねぇ~💦



期間限定で、生の柚を使うので後少しで終了とのこと







嫁さんは「塩チャーシューメン」だったので









私は「ゆず塩タンメン」をオーダー










2月はラーメン三杯目🍜



ラーメンを食べたかった嫁さんなので、月イチ🍜ラーメンにはカウントしない…と♪







ちなみに、この小屋で食べる事も可能らしいです(^-^)











今回の那須の目的はここだったみたいです👀



以前にも友達と訪れたことがあったみたいなのです







私が気になったのは駐車場🅿️に停めてあったシトロエンC5(画像は拾い物)



欲しい人がいたら売るそうです-w






自宅は我が家から15分位の所にお住いのようで…


ダベリタイムに突入したのは言うまでもありません😁







お茶とジャムの試食を頂いた直後だったのですが「NASU SHOZO CAFE☕」は外せませんね
( ̄▽+ ̄*)









今日は待ち時間20分位の混雑状況🕒









観光客が少ない時期でもココだけは混んでますね









いつもの!?スコーン♪










テイクアウトで、いつものコーヒー豆と紅茶にスコーンを2種類を👛



色んな店のコーヒー豆を買って飲んでますが「SHOZO CAFE」と「cafe67」がお気に入りで、普段飲み!?はコストコのコーヒー豆(スタバ焙煎)使ってます








「ジャム工房ベリー」では「日光唐辛子の和風ジャム」他を👛



お酒を飲みながらジャムをいただくのも良いですね♪






画像は無いですが、最後に立ち寄った📺ちょっと前にテレビでやっていた「雲IZU」で和菓子購入(実家にも)



あんみつ(季節限定!?桜)も買ってみましたが、あんみつ嫌いな私でも食べられるような美味しさでした⤴️








那須へは📸画像にも写ってますがカイエンで行きましたが






車体の大きさも気にならなくなりつつありますが、ほんの少しだけアクセルを踏むだけで走れてしまう排気量が






楽なような!?つまらないような!?🤔







まぁ、嫁さんの車なので乗りやすいに越したことはないですね♪






Posted at 2022/02/27 22:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 那須 | 日記
2022年02月21日 イイね!

猫の日って事で!?

猫の日って事で!?




昨日の「猫の日」に🐱猫好きな嫁さんが衝動買いした車が納車されました🚗 ³₃







ちなみに嫁さんの車歴は

シティ(二代目)→デミオ(初代)→デミオ(二代目)→フィット(初代)→206→フィット(初代)→ミニ(私の盗られた-w)→407SW(これも盗られた-w)→147→C3…






そんな嫁さんが選んだのは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





ポルポル唐辛子くん-w








欲しかった「マカン」の在庫車を見に行ったのに…



数時間前に入庫してきたばかりの車両を契約したのでした-w






二代目の958型カイエン



そりゃぁ~タイヤもでかい訳だよね-w








って事で!?

今日は仕事の予定だったのにドライブ🚗 ³₃に付き合う事になりました😱







行き先は茨城方面でコストコからの
「めんたいパーク」









「磯前神社」









階段を降りる気なし😅









⛩👏😑お参りして









大洗海岸🅿️









せっかくなので📸










ちなみに前オーナーさんがターボのバンパーに交換したみたいで



ターボルック(笑)







タイヤもターボ(ノーマル!?)サイズに交換🔧



ダウンサスで車高落としてあるみたいです







キャリパーは塗装した!?

フロント




リア









マフラーカッターも交換してあるので、エンブレムを見なければターボ-w



このシンプルで可愛いお尻が良いです♪







ちなみに「私7対3嫁」ぐらいで運転してきた感想ですが🚗³₃






ひとこと「デカい!!」ですね-w






感想と言うより気づいたことは

あえて聞かせてる!?って思うくらいにV6サウンドが👂

予想に反して!?小回りが利く⤴️

ダウンサスと偏平35のタイヤなのに乗り心地が🙆🏻

とっても広い(笑)

ハンドルのテレスコピックの移動範囲がたっぷり

出来れば助手席に座っていたい-w

ウインカーレバーの剛性感がない(必要ない!?)

自分の運転の時はしなかったのに、嫁さんが運転したらアイドリングストップした😲

2トン超のボディなのに加速がすごい💨(カイエンSやターボの加速が想像つかない-w)

ガソリンメーター1/4残量の時に給油したら¥1万1千円超えた😱

他にも気がついた所は有るけれど、書き終わらないので😅







結論…







嫁さんが満足してくれたので良かった
ε-(´∀`*)








20代に乗っていたジムニー&キャンター以来のAWDの車







思っていたような癖なんかも皆無だし、嫁さんの通勤快速車として活躍することでしょう✨







ちなみに増車なので🏠こんな感じになってますが👀











(C3+カイエン)÷2=147



に見えちゃいます( ̄▽+ ̄*)







Posted at 2022/02/23 21:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | カイエン | 日記
2022年02月20日 イイね!

蕎麦と、コーヒーと。忠兵衛✌️(ピース)

蕎麦と、コーヒーと。忠兵衛✌️(ピース)
タイトルを見て、これが店名だと思う人はいないでしょうね-w







今日は仕事だったのですが、仲間が「朝ラー📸食べてます」だの「佐野のアウトレットついでに佐野ラーメン食べてる」だの「那須アウトレットで買い物中」だの…のLINEが👀







悔しいので!?遅お昼🍴ランチを食べてきました♪









本当はステーキ宮🐮で牛さんのお肉を食べる予定でしたが、予定変更










人気店の蕎麦を😋









いつでも🅿️駐車場が🈵でスルーしていましたが



遅めの時間なら待つこと無く入店出来ました✌️






嫁さんの舞茸おろし蕎麦も美味しそう
(*´﹃`*)



蕎麦以外の小鉢は標準装備です-w







コチラはオプションの🍮スイーツ✨



飲み物とスイーツでプラス400円でいただけます♪






この店、入り口が分かりにくく狭いので注意が必要です💦






オマケ



夢の国🏰を夢見る🐱チクワ-w






Posted at 2022/02/20 18:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年02月19日 イイね!

「三和 中華ソバ店」 宇都宮市

「三和 中華ソバ店」   宇都宮市




宇都宮に用事があったので、お昼🍚に合わせて



「三和 中華ソバ店」のラーメンを食べてきました🍜








既に2月分のラーメン🍜は食べてしまっていたのですが、人間ドック終わりの嫁さんからの誘いなので仕方ありませんね(笑)



オーダーは「濃厚煮干ソバ」







まるで蟹味噌スープ!?と思うくらいの色とドロドロ感👀



食べ始めは(>_<)やっちゃった💦(失敗)って思いましたが、食べ進めていくとヤミツキになってきます😁♪







煮干し好きには❤たまりませんね❤







調子に乗って和え玉も-w










和え玉はそのまま~専用酢をかけて~スープに投入して楽しみました⤴️



今日のラーメンは特別ボーナなのか!?

3月分にカウントされるのか!?





怖くて嫁さんに聞けません(笑)






FKDで、さつまいも+あんこ+ホイップクリームのサンドイッチのデザート食べちゃったし



これも嫁さんの指示なので、仕方なく食べています-w






Posted at 2022/02/19 17:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2022年02月15日 イイね!

だいぶ前に貰った

だいぶ前に貰った





若い頃にNチビのメンテナンス用に使っていたというスタンドを仲間に貰って放置してあったのですが










もったいないのでゴリエもん用のメンテナンススタンドに作り変えてみました🔧



ゴリエもんには高すぎるので、切断してガスで炙って曲げて








丁度いい高さに



幅も詰めて






溶接して










サフェ塗って










GReeeeNに-w











乾燥したら










完成✨











実際には前後逆に使います😅











目立たなくて良い感じですね♪









ついでにフロント用も作ってみました🔧



買い置きの2×4材があったので木製です








つや消しブラックで塗装し



完成✨







ステップで受け止めるスタンドも作りましたが、塗装の乾燥が間に合わなかったので画像無し😅







夜は知り合いの所で仕入れてきた毛ガニをハイボール(濃いめ-w)でいただきました😋



毛ガニは1杯ですが、ハイボールは5杯ほど(笑)







Posted at 2022/02/15 21:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1234 5
67 891011 12
1314 15161718 19
20 212223242526
2728     

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation