• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

やっぱりガレージには

やっぱりガレージにはエリーゼが似合う🤭



次の現場の材料を搬入しました🚚



1本20m巻き🌀×55本(-_-;)


ちなみに材質は「チタン」



なのでメチャメチャ軽いです♪


私はもっと軽い人間ですが(笑)





約一ヶ月ぶりに車検から戻ってきたエリーゼ




なにかやりたくなり🔧




やり過ぎディフューザーを外して




青いモールに変えてみました✨




やり過ぎディフューザー+やり過ぎモール




ちんどん屋(死語!?)



本当は艶消し黒に仕上げたかったのですが、キズだらけになる場所なので


アルミ地のまま、やり過ぎモール仕様(^_^;)



一番外のフィンのみアクセントとして色ちに


評判悪いとしても取り返しがきく仕様なので



様子を見てみようと思います🤔








Posted at 2023/10/15 14:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2023年10月12日 イイね!

運転センスなのか!?

運転センスなのか!?緊張感がないのか!?

車が壊れてるのか!?

予想する能力がないのか!?

自動運転だったのか!?


現場からの帰り道🚚

工事中の赤信号で停車中にメチャメチャ眩しいヘッドライトの車が背後に👻

車種は後からわかったのだが「ダイハツタフト」



コレじゃなくて↑新しいやつね(笑)


こっち↓(^_^;)



初めはヘッドライトの位置が高かったのでランクルのような車かな!?って思ったのですが、LEDのスモールランプの点灯の感じが見慣れなかったので分かりませんでした


ちなみにハイビームで背後につかれて10分以上😓


作業灯をオンにして「逆パッシング!?」しようと思ったけど、今どきの理由のわからないやつだとしたら面倒なので


良いことを思いつく🤔


ブレーキ5回点滅のドリカム方式で知らせてあげようかと💡


決して「ア・イ・シ・テ・ル」のサインではなく


「マ・ブ・シ・イ・ゾ」のサイン(笑)


これを間隔開けて約10回試す…が、反応無し😓


最後は「イ・イ・カ・ゲ・ン・キ・ガ・ツ・ケ・ツ・ケ・ヨ」ぐらいブレーキ踏んだのだけど反応無し😓😓


10分ぐらいハイビーム攻撃をくらい🚥信号で停車


窓開けて車(ヘッドライトあたり)を指差して眩しいぞのアピール


数秒後にロービームになったんだけど


スミマセン的な返事もクラクションもなく


自分的には「あぁ~疲れた」って感じでした😭


今時の車だろうからオートライトは標準装備でしょう


下手するとオートハイビームとかついてる可能性もあるかもしれません


が、その前にメーター見てれば💡ハイビームの時の青く眩しいランプが目に入るはず👀


恐らくだけど、スマホは見るけどスピードメーターなんて見ないんだろうな🤔


っていうか、「ア・イ・シ・テ・ル」のサインを何度も送ったんだから、何かある!?って考えにならないものなのかな!?


危機管理能力!?なんて言ったら大袈裟だろうけど、公道を走る以上は頭で考えながら運転してほしいものです


っていう話を嫁さんにしたら…


わからない方に「一票」って言われた(-_-;)


私は常にルームミラーで後方の状況も確認しないと気が済まないのですが


右左折時の早めのウインカー等の後続車への気遣い…なんて考えて運転してる人なんか居ないよっても言われてるし😱



「ア・イ・シ・テ・ル」のサインも…


後続車への気遣いも…



自己満足に過ぎなかったの!?ね…😓






Posted at 2023/10/12 20:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年10月10日 イイね!

ん゙!?

ん゙!?購入して8年、過保護(ガレージ入れっぱなし)に育てている愛機YZF-R25ですが


久しぶりに引っ張り出してメンテナンス🔧を


あれっ!?👀




ステッカー削れてる😱



乗るよりもイジってる(触ってる)時間のほうが長いので、こんな事をやらかす訳がないのは分かってる🤔


恐らくだけど、エンジンストール症状のリコール修理に出した時にやられたな😓



納車後、確認せずにガレージに戻してしまった自分も悪かったし


この部分は自作のステッカーなのでクレーム入れたところで作り直すのは自分…


無駄な労力を…なことはせずに、同じ色味のカッティングシートがあるかを確認👀


幸いにも同じカッティングシートが残っていたので型取りをして複製✂




ズレないようにマスキングテープを貼り




複製したシートを貼り




少しだけ削れた部分は不本意ながら




削れた部分だけ補修することに




気になるのは今だけでしょうw




同じ色味のカッティングシートが無かったら全部剥がす事になったと思うので



残ってて良かった♪


でも、少ししか残ってなかったから次は無いな😅



結局、新しいパーツを仕入れたんだけど専用品じゃないので取り付け出来ず⤵️




ミラーの取り付け位置だけ調整し🔧




次は何を🔧やろうかと企みながら( ̄ー ̄)



MT-25欲しいなぁ~🤔


って思ってる自分に「ベースは同じバイクじゃん」とツッコミを入れつつ



家に「アバルト595」あるけど「フィアット500」も欲しいと思ってるぐらいだから


驚くようなことでもないな🤔って(笑)


もう一台カスタム出来るぐらいのパーツ余ってるしね(^_^;)



Posted at 2023/10/10 21:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF‐R25 | 日記
2023年10月06日 イイね!

アルファロメオ147と同様に加工流用🔧

アルファロメオ147と同様に加工流用🔧
ダイソーの商品で




仕事場の中を飾ってみる




仕事の中にも遊び心を




ってのが、私の考えなので



職人のイメージが崩壊しますよね(笑)




フォルクスワーゲンの何かのパドルシフトに付けるやつ



邪魔な部分を削って




嫁さんのアバルトにイタズラしようかと🤔




専用品だと諭吉さんだけじゃ足りないので




1/6!?1/7!?位の値段で




使い勝手が良くなるなら良いですね♪




嫁さんのクレームが入らないことを祈る🙏




嫁さんは基本オートマモードで減速のときだけパドルシフトを使うので邪魔にはならないと思う🤔





Posted at 2023/10/06 15:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2023年10月01日 イイね!

今月のラーメン(9月)

今月のラーメン(9月)9月4日、嫁さんと二人で

「俵屋」(栃木市)




嫁さんが膝の治療で栃木市に行くとのことで運転手(昔で言うアッシー君w)




なんとも雰囲気のある自販機👀




チャーシューメン(並盛り)をオーダー




佐野まで行かなくても美味しい佐野ラーメンが食べられます♪




大きくて野菜たっぷりの餃子も佐野ラーメンの特徴ですね🥟





9月5日、現場帰りに一人で

「らあめん花月嵐 ジョイフル本田宇都宮店」




トラックシートを買いに行くついでに




はじめて食べたのですが



普段は味噌ラーメン食べないので…普通🤔


これが行列ができる名店だとしたら絶賛するのかな!?(笑)


9月10日、嫁と二人で

「いまの家」(白河市)




那須で食事のはずが、どこに行っても駐車場に入れないくらいの混みよう🅿




気がついたら白河市まで来ちゃいました🚗💨




那須に近くて有名な店をチョイス




3種(多分^^;)のチャーシューとワンタン入り♪




歯ごたえのある麺が美味しかったです😋



このラーメンはリピート確定ですね✨


9月15日、嫁さんと二人で

「鳴門🍥」




先月、定休日でフラレた高根沢の「いろ葉」に行ったら




駐車場🈵いっぱいのために…



「鳴門🍥」大好きなので良いんですけどね(笑)



9月20日、嫁さんと二人で

「ドゥエイタリアン 宇都宮」(ベルモール内)




前々から食べてみたかったのですが、ベルモールに用事がないので行けてませんでした(^_^;)




ビバンダム君が認めた…とか関係なしに食べてみたかったのですが、素直に美味しいと思いました⤴️



評価は色々あるでしょうが、自分の味覚に合えば良いことなのでリピート確定✨


オーダして🍜ラーメンが届いてから気づいたことなのですが、麺を食べ終わったタイミングでリゾット用の玄米を出してもらえました




チーズが溶け込んだスープに玄米を投入




ラーメンで満足したあとに、さらにリゾットで満足できるなんて😍



🍜ラーメン…としてではなく、気軽にフレンチを楽しみたい人にも良いんじゃないかと思いました♪



Posted at 2023/10/01 18:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
89 1011 121314
151617 18 192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation