• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

ちょっとのつもりが

ちょっとのつもりが
朝イチ、妻の命令で観葉植物の土と猫の餌を買いに🚚💨


からの⛽給油して帰宅🏠


ちょっとだけバイクを動かしてやろうと🏠出発💨


気がついたら「龍王峡」まで




走ってきちゃいました💦




本当は今月末開催のFММの会場の気温をチェックに行こうと思ったのですが(*_*;


ヘルメットを脱ぐ事なく、次の目的地へ🏍💨


ちょうどスーパーセブンとエリーゼS3のランデブー走行に遭遇👀


数キロだけ後方を走っていたのですが、ストーカーと思われるのも嫌なのでパッシング💨


…できるほどパワーないんですけどね(笑)


で、「日光だいや川公園」へ




林の向こうは東武線🚃




東武線の向こうは日光街道



出かけることを知らせてこなかったので、いい加減🏠に戻ることに🏍💨



帰宅したら🏠


「どこ行ってきたの?🤔」と妻


「龍王峡」からの「日光だいや川公園」って言ったら


そんな遠くまで行ってきたの😱って


近くはないと思うけど、遠くはないと思うんだ(^_^;)



昼食後、どうせなら!?と


定位置📷(県民の森)



勢いで!?R25も引っ張り出すw


FTRからの、あまりにも違うライディングポジションに戸惑う😅




今日は駐車場の南側ガラガラでした👀




少し休んで、尚仁沢方面でも八方ヶ原方面でもなく寺山ダム🚰方面へ下りることに




仕事帰りに通った宮ヶ瀬ダムもそうだったけど、貯水量が少ない様な気がしました👀




いい加減🏠帰りましょう⤴️




…のはずが、数年前に屋根工事をさせていただいた「与楽山 観音寺【寺山観音】」へ




あれから何年経つのかな🤔




私が施工した建物




すっかり落ち着いた色になってきました✨




自分で施工した現場の足場が外された姿って、見る機会が少ないので変な感じがします(^_^;)




ちょうど年末年始の作業で、積雪で現場まで登ってこれなかったり😱



朝イチ現場に到着すると🚚


向こう側の森から🐱野良猫が走って来たのを思い出す



私は現場監督🐱って呼んでましたが、元気でやってるかな🤔


当時は🐱ネコは飼ってなかったので、猫餌買っていってました👛


少しづつ体力も回復してきるような感じなので


次はエリーゼ動かさないと🚗💨


って、カイエンの方が動かしてないかも💦





Posted at 2024/07/13 19:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年07月11日 イイね!

🐱ウメ♂が我が家にやってきてから

🐱ウメ♂が我が家にやってきてから


今まで「本当に猫なのか!?」って思うくらいに引きこもり気味の🐱ラリーでしたが




猫らしい!?可愛気のある仕草を見せるようになってきました




今のままでは自分の立場が危ういと思っているのか🤔




いずれにしても良い傾向である(笑)




めちゃくちゃヤンチャだった🐱メル♀も面倒見てくれるようになったし




できれば外猫🐱ニャン吉(本名はプーマ)の穏やかで人懐っこいところを見習ってほしいとも思ったけど



人懐っこすぎて😆


嫁さんに頼まれていた🐱ウメ用逃亡防止装置をネット注文し




取り付けてみました🔧




子猫でも通り抜けることができない作りで良さそうです♪



我が家は猫中心になりつつありますね(^_^;)




Posted at 2024/07/12 20:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2024年07月10日 イイね!

体力戻りません(*_*;

体力戻りません(*_*;

久しぶりに会った「ウメ」は大きくなっていた👀



そして、かなりヤンチャになっていた😱




仕事で体を酷使した影響だと思いますが、ダルさが全然抜けません😓


工事完了まではアドレナリン!?が出ていたのか!?体は動いてたのに🤔


まぁ、年齢を考えずにやってたのが悪いんですけどね💦




体はダルいけど、愛車達の為にエンジンだけでも始動してあげないと🔧



ついでに空気の入れ替えも♲


バイクもエンジン始動💨



FTRはキャブのガソリン抜いておいたけど、冬眠させるわけではないので必要ないのかもしれませんが🤔


長期乗らなくなっときのために、癖をつけるため(必要!?w)


少しだけでも動かしてあげようかと外に出したら☔降ってきた(*_*;



仕方がないので⤵️


このままエンジン始動💨



エンジン始動だけじゃ意味ないって言われますが👂


かけないよりは良いんじゃないかと🤔


体調が戻ったら動かしてあげようと思います♪



とりあえず、自分の愛車達の分は任務完了⤴️


…ですが、嫁さんの愛車が👀



こんな状態で運転するのは恥ずかしいんじゃ!?って思うのですが


気にしないらしいです(^_^;)



それに、嫁さんの愛車達の面倒を見るのは


私の担当らしい😓



この先☔天気が良くないみたいなので


最低限だけキレイに洗ってあげました🚰





嫁さんが急にメルセデス・ベンツのGLAに乗り換えようかな!?(カイエンを)って言い出したので


絶対ダメ🙅って言ったらへそ曲げた😅



だって私はメルセデス・ベンツを乗って良いようなキャラクターじゃないので(笑)



500X、マツダCX3か5、ベルランゴが欲しいなぁ〜って言ってくれたらな…(笑)





Posted at 2024/07/10 20:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月09日 イイね!

現場からの帰り道

現場からの帰り道

工期のプレッシャーで宿舎と現場を行き来するだけでしたが



無事に完成したってことであらためて近所を散策してみました


すぐ前の川に現れる錦鯉は🐟



放流されたものらしく、看板に「釣らないでね」って書いてありました👀


龍蔵神社の前の通りの



ストリートビューを見ると屋根を葺く前の(工事中の)画像になってますよ👀


もう少し待っててくれたらピカピカ✨な屋根の画像だったのにw




いつも🚚通ってた橋ですが




歩いてみたら雰囲気があって良いです♪



散歩する余裕もなかったんですね(^_^;)


この先に、何かありそうですが



もちろん行ってません😆


密かに富士山🗻見えるんじゃないかと期待して現場入りしたのは内緒w




天気も良く清々しい気分ではありますが、仕事でやってしまった腰が痛くて😓



気分的には75点(^_^;)


仕事中に宮司さん愛用のマキタのブロアが盗まれるハプニングも有り




いろんな意味で忘れる事のない作品の一つになりました⛩



真っ直ぐ帰るのには、あまりにも寂しすぎるので


近くにある「宮ヶ瀬ダム」へ行ってみることに🚚



現場からココまで「なんでトラックなんだ😱」って思うくらいに


ツーリングやドライブに最適な道路でした



なのに、停まることなく通過しただけ(笑)


そして、本当の目的地(帰路の通り道だがw)
 


現場が終わったら絶対に寄ろうと思っていた

「オギノパン」


採寸に行った時に通りかかって、行こうと決めていたw



ココに寄るために仕事が終わっても帰らずに泊まったのです🤭


9時30分開店ですが、10分前には買い物する事ができました👛



特別に凝ったパン🍞とかは無いですが


予想を裏切らない変わらない安定な美味しさ👍



私の仕事もそうですが、変わらない良さで長く愛されるものがあっても良いんじゃないでしょうかね🤔


って自分に言い聞かせて、次の現場も頑張ろうと思う🤭



Posted at 2024/07/10 07:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年07月08日 イイね!

龍蔵神社(神奈川県厚木市)

龍蔵神社(神奈川県厚木市)


ゴールデンウィーク明けに採寸




場所は神奈川某所




とか言いながら名前出しちゃってるけどw




工期は7月いっぱいと聞いてたのに👂




7月10日前後だったと判明😱




普通よりも面倒な造りなんですけど〜(*_*;




おかげで私の辞書から「休日」と言う言葉を削除することに😓




連日の早出残業…




雨天を予想しロスなく仕事を進められるように段取り




宿舎に居ても落ち着かないので⌚この時間には現場事務所へ



流石に⌚この時間から仕事しちゃうと近所迷惑なので(^_^;)


とにかくロスを減らして仕事を進める




神社の面倒臭い(大きな声では…w)ところは




無駄にデカい(大きな声では…w)飾りがあるところ



最後の最後に残しておいた、上げられるかどうかわからない博打な作業


一本、40キロぐらいあるんじゃなかろうか🤔



ここ1週間ぐらい、毎晩のように上げられるかどうか不安で😓


よりによって屋根に上げる予定の日は38℃の最高気温予想だったので、朝7時前から作業開始!!



自分でも信じられないのですが、1時間半で6本あげることかできました✨


引き換えに腰をやっちゃったのは内緒😱



多分、同じ様な現場を頼まれたら…


絶対に断るでしょう😅



体力もそうですが、工期のプレッシャーが辛かったですからね💦


正直、一人で2ヶ月で終わるボリュームの仕事じゃないです



休みなし、早出残業、天候に恵まれた…


などの色々な条件が揃ったので終わったのでしょう🤔



日曜日なんて、宮ヶ瀬ダム!?とか観光地が近いせいか!?クルマやバイクのエキゾースト音がうるさくて(*_*;


自己満足な排気音は普通の人にとっては騒音でしかない…っていうことを学びました



年齢を考えると🤔


こういうカラダの使い方は良くないですね⤵️



でも、昭和生まれの悲しい性


意地でもやっちゃうんですよね(笑)





現場完了のタイミングで




分厚い豆がキレイに剥がれました👀



少しの間、ゆっくりと体を休めようと思います(-_-)zzz

Posted at 2024/07/09 16:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 456
7 8 9 10 1112 13
14 1516 1718 1920
212223 24 2526 27
282930 31   

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation