• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

BAMBOO RING MOTORS

BAMBOO RING MOTORS
バイクガレージ入り口の装飾を🔧




まだまだ途中ではありますが




とりあえず取り付けて様子を見て




イメージに合わなければ取り外したり




一発で理想通りになんて無理🙅




風見鶏なんて機能を果たしてないw




色々やりたい事はあるのだけど




なかなか集中して作業をやれる時間が



無いのが悩み😓


が…


後日、作業時間が取れたので🔧


適当に組み合わせて作った塩ビパイプをアイアンペイントし🎨




ガレージに転がっていたスパークプラグ等を




塗り塗りして取り付け




トトロの鉢植えと合体♥




違う種の物だけど悪くない🤔



なんとなく!?

どちらもジブリっぽいですしねw


あとはプランターで良いので、🌷花を植えたいと思います♪


Posted at 2025/02/26 07:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2025年02月22日 イイね!

鎌倉市大船

鎌倉市大船
某社寺建築関係の工事部長から緊急事態との📞連絡が


こんな夜景を望める




こんな建物の63階でまったりしている時だった(^_^;)



なんで!?このタイミング!?って思いつつ話を聞いてみることに👂️


板金工事予定の職人さんが、呼吸困難になるほど喉が腫れて入院してしまったと…


工期は22日(土)で木工事(屋根が)が終わるのが20日(木)だと…


板金工事を2日で終わらせるって事(^_^;)


実際には木工事(屋根)が終わったのは21日(金)の11時くらい


私に残された時間は1日半😱


まぁ、私はやれば出来る子なので(笑)


無事に仕上げましたよ🤭




特に難しい訳でも無いのですが



工期の無さと、他人の加工したものを✂どこにどう使うように考えたのかを理解するのが仕事(^_^;)


そして、出張で不満があったのが…


宿泊先のトイレがウォシュレットじゃなかった事(笑)




で、今回の応援要請の仕事は✂打ち合わせしたいとのことで1日早く現場入りしたので計二泊(-_-)zzz


せっかくなので!?




大工さんと一緒にラーメンを食べてきました♪




大船駅前なのでラーメン店が多かったのですが、どこも混んでいて👀




駅からは離れているけど評価高めの「らーめん水澄」へ



分厚いチャーシューとは知らずに頼んじゃったので腹いっぱいにw


二日目は「焼きあご塩らー麺たかはし 大船店」




先ずは、あご出汁がいただける




銀座店で食べたことがあったので




美味しいのは確認済み♪




何とか工期で終わりそうだったので




ちょっとリッチに(死語w)



ラーメンは美味しかったけど…


こんなにプレッシャーのかかる現場は嫌だ😱


でも、行きも帰りも富士山🗻見れたから許す🤭

行き


帰り


昨年の後半の仕事(厚木&川崎)と

今週は水曜日以外は神奈川県で過ごす

そのうちに神奈川県に移住するんじゃないか!?って🤔w



Posted at 2025/02/22 21:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2025年02月18日 イイね!

横浜みなとみらい

横浜みなとみらい
恒例といえば恒例の⁉️



「横浜みなとみらい」へ🚗💨


前回は夏だったから久しぶり🤔



なぜなら昨年の後半は「厚木」と「川崎」の現場(出張)で行けるタイミングが無かった😓


川崎の現場からは30分ぐらいの距離だったのに(^_^;)



車を駐車場に停め🅿️


そのまま「すごい煮干ラーメン野毛 すし 釣りきん」へ






今回は平日ランチメニューの寿司2貫+🍜=¥1000円をオーダー


その後、元町まで行く気力がなかったので「ブラフベーカリー日本大通り店」へ




こちらの店舗は初めて行きましたが、ブラフベーカリー 本店の坂道を上る苦労が無いのがいいですね(笑)


そのまま赤レンガ倉庫へ向かったのですが、月曜日だと言うのに激混み😱
「Yokohama Strawberry Festival 2025」開催中だからなんでしょうが、苺に興味の無い私はスルーw


横浜ハンマーヘッド「QUAYS pacific grill」へ





本当は☕珈琲ショップを探したのですが、気がついたら昼から🍺ビールを(^_^;)

ここは3度目の来店ですが、居心地の良いお店です♪


そろそろホテルに戻りましょう⤴️



お金で解決しようと思ったら「エアキャビン」運休日😱


仕方が無いので歩きますw




今回の部屋はアトリエコーナールーム




バスルームにも窓ありますね👀




ダブルシンクで広々♪




天気が良ければ窓から富士山🗻が




今回の富士山🗻は少し恥ずかしがり屋




うっすら富士




🌅日の入りの時刻にはくっきり見えました♪




夜はいつもの「魚と酒 はなたれ 野毛本店」




もう、ここ以外は考えられない🤭










シメはジャパン(鳳凰美田)と


白州ハイボール👍




からの「すみれ 横浜店」





お昼も🍜ラーメン食べたのにね🤭


ホテルに戻り





いつもの夜景を楽しみながら



就寝(つ∀-)オヤスミー


翌日(今日)ホテルを出発し自宅へ🚗💨




途中、佐野へ寄り道



佐野と言えば( ̄ー ̄)


「らーめん大金」に






仕事帰りに立ち寄ったら定休日だったり、激混みで諦めていたので久しぶりにいただきました😋

ちなみに13時着で35分待ちでした🕒️


3時には無事に帰宅🏠️



横浜ロイヤルパークホテルは3月いっぱいで一時営業停止に😓


リニューアルオープンは2028年以降になるらしいので、寂しい限りです😭




Posted at 2025/02/18 18:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年02月11日 イイね!

友蕎庵

友蕎庵
毎年恒例なのですが、新年早々に妻の入院騒ぎ(検査入院だけど)の為に


「常陸国 出雲大社⛩️」への参拝へ行けてなかったので



本日、行ってきました🚗💨


毎年恒例だったのに参拝へ行けなかった年があったのですが



その年に妻が横断歩道でピンクのヴィッツに轢かれる交通事故に😱


そうなると参拝しないわけには(^_^;)



これで安心ですw



昼食をとるために「道の駅 ましこ」へ立ち寄るも、駐車場が🈵で停められないほど😭


あきらめて「とんかつ吉川🐷」へ行ったら定休日😭


ヒルナンデスで放送された蕎麦屋があるのを思い出し🚗💨


途中の「amano」って言うイタリア料理!?のお店に20台近くのいすゞ117クーペが停まってました👀


オフ会かな!?とは思いますが、ハンドメイドの117がカッコ良かったですね😍



「友蕎庵」へ到着



Googleで見たら「とんかつ吉川」は営業中になってたのに休み


「友蕎庵」は定休日ってなってたのに営業中でした🤣



だからなのか!?入店時には客が少なめでした


暖簾をくぐり




特上天もりをオーダー




多過ぎた(笑)



蕎麦も天ぷらも美味しかったので、何とか完食しましたが😋


妻は持ち帰り用のパックを用意してもらい、天ぷらの半分以上テイクアウト


特大海老天が食べたかったみたいです🤭


帰りに「道の駅はが」で色々と買い物をし、お互いの実家に立ち寄り(お土産渡し)無事帰宅🏠️



やっぱり家は一番落ち着きます♪



Posted at 2025/02/11 18:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社 | 日記
2025年02月02日 イイね!

LBX

LBX
昨日、娘が帰ってきていたので🏠️


恒例の日本酒🍶をいただく♪



娘が好きなんですよ🤭


酒蔵の社長に娘もお気に入り♪って教えたら喜んでました☺️




…で、朝🌅目覚めたら👀



こんなに白くなるって思ってなくて
(^_^;)


消防団の用事も無くなったので、娘と3人で妻の実家へ🚗💨


猫たちは



外の景色がどうなろうと


無関係らしいw




実家に立ち寄ったあとに



妻のリクエストの


「鳴門🍥」のつけ麺




からの




さかい珈琲で別腹タイム☕🍰



娘を宇都宮駅まで送り届けたあと


妻のリクエストでレクサス 宇都宮北に立ち寄る事に


実はレクサスの店舗に行くのは初めてだったりします(^_^;)


自動車のディーラーに行く事さえ無かったりしますが…


で、なぜか!?LBXが欲しいらしく(;・∀・)


買う気満々😱


サイズも品質も価格的にも問題ないのですが…


これを所有して幸せになってる自分の姿が想像できないんです😓


レクサス初のマニュアルミッションのグレードを選んだとしても


満足している自分の姿が見えない…


ほとんど乗らないけど、カイエンの様な所有感を味わえる気がしない


でも、嫁さんの欲しいモードになっている瞳👀を見ちゃうと仕方ないのかな🤔


だいたいが嫁さんの車なんだし🚗



デザインは良いんですけどね💦


判断は妻に任せましょ〜



Posted at 2025/02/02 21:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマとグルメ | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 18192021 22
232425 262728 

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation